宮城県 登米市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 宮城県のブランド果実『仙台いちご』を100%使用したバターサンドをお届けします! 仙台いちごのバターサンド・プレミアム 8個(2種) コンフィチュール お菓子 おかし クッキー デザート スイーツ 洋菓子 焼き菓子 仙台いちご【株式会社菓房山清】tm277



お礼の品について
容量 | ・仙台いちごのバターサンド:4個 ・仙台いちごのバターサンド プレミアム:4個 (合計8個) |
---|---|
消費期限 | 製造日から40日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 菓房山清 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6170001 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、1ヶ月以内に発送 ※配送日はご指定いただけませんので、ご了承ください。 ※天候や生産状況などやむを得ない理由によって発送が遅れる場合がございます。 ※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。 |
配送 |
|
宮城県のブランド果実『仙台いちご』を100%使用!
【仙台いちごのバターサンド】
ホワイトチョコとバターをミックスしたフレッシュなクリームと仙台いちご自家製コンフィチュールを
フレッシュバター100%のサクサククッキーでサンドしています。
※JR東日本お土産グランプリにて南東北エリア最高賞金賞を受賞。
※広島サミット本会場にてプレス向けのお茶請けとして採用。
※某テレビ番組にて宮城県・仙台のおすすめ土産第1位に選出。
【仙台いちごのバターサンド プレミアム】
仙台いちごをベースに4種のベリーで炊き上げた自家製コンフィチュールと
ドライフルーツのようなフルーティな酸味と、力強いカカオ感が特徴的な
グリーンカカオを使用したフレッシュなガナッシュをサクサクのココアクッキーでサンドしています。
【原材料】
・仙台いちごのバターサンド
バター(国内製造)、小麦粉、砂糖、苺(宮城県産)、ホワイトチョコレート、アーモンド、鶏卵、加糖練乳、洋酒、水飴、レモン果汁、塩/酸味料、トレハロース、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆・アーモンドを含む)
・仙台いちごのバターサンド プレミアム
バター(国内製造)、小麦粉、砂糖、苺(宮城県産)、チョコレート、アーモンド、ココア、鶏卵、加糖練乳、フランボワーズ、ブラックベリー、ブルーベリー、洋酒、水飴、レモン果汁、塩/酸味料、トレハロース、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・アーモンドを含む)
【保存方法】
直射日光を避け、常温(涼しい場所)に保管してください

カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
|
---|
- 自治体での管理番号
- tm277
自治体からの情報
登米市では、市外にお住まいの方で一定額(1,000円以上)ご寄附いただいた場合、寄附金額に応じて下記のとおりポイントを進呈いたしますので、ポイントに応じてお好きな特産品をお選びください。
【到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください】
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は
返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてお問合せ先までご連絡ください。
日数が経ったものに関しましてはご対応いたしかねます。
==============================================
本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社が対応いたします。
【お問合せ先】
TEL:0570-200913
MAIL:tome@lrinc.jp
受付時間 平日9:00~17:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。
メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
==============================================
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
・1回の寄附でポイント付与される最高寄附金額:上限なし
また登米市ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください
登米市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
登米市について
宮城県登米市は、渡り鳥の飛来地として国際的にも有名な「伊豆沼・内沼」、東北最大の流域面積を誇る「北上川」など豊かな水環境に育まれ肥沃な登米耕土が形成されています。
登米産「ひとめぼれ」は米の食味ランキングで最高レベルの「特A」を受賞。江戸時代から米どころとして知られ、北上川から運河と海を使って廻船問屋が運び、江戸へとお米が登って行く様子から「登米」の由来になったとも言われています。現在も、赤とんぼが舞う稲穂マークを目印に、管内90%以上の農家が減農薬に努める『環境保全米』に取り組み、市を上げて環境にも人にも優しい循環型農業を推進しています。
また、登米市は、“萬画家“「石ノ森章太郎先生」の生まれ故郷(宮城県登米郡石森町で誕生)です。「石ノ森章太郎ふるさと記念館」には、石ノ森作品を楽しめるライブラリーなどがあり、記念館のすぐそばには、先生の生家もあります。
豊かな自然と調和のとれた生活環境の中で、「登米に住み続けたい・住みたい」と思う特徴あるまちづくりを目指してまいりますので、ご支援ご協力をお願いいたします。

宮城県 登米市