宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 お好きな色のポンポンをカスタマイズできるポンポン帽子です 【気仙沼ニッティング】ポンポン帽子(オートミール) [気仙沼ニッティング 宮城県 気仙沼市 20563307]



お礼の品について
容量 | ◯材質:ウール100% ○製法:手編み ○本体カラー:オートミール ○ポンポンカラー:春の海×生成り(杢)、オートミール×生成り(杢)、黄色、生成り、の4色からお選びいただけます ◯サイズ:フリーサイズ ◯内寸:平置き時 約46cm 最大まで伸ばした時 約72cm (手編みなため、多少の個体差がございます) ◯高さ:約28cm (折り返しなしのとき) ◯洗たく方法:水洗いでの手洗いをおすすめしています。 商品発送時に、お手入れの方法を同封します。 ※「寄附申込に対するお礼の品」となるため、不良品以外での返品・交換はご対応できません。 ・本返礼品は区域内で手編みし発送しています。 |
---|---|
事業者 | 株式会社気仙沼ニッティング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5984612 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
気仙沼ニッティングの「ポンポン帽子」は、気仙沼の編み手による手編みの帽子です。
てっぺんにつくアクセントの「ポンポン」は、人気カラー4色の中からお好きな色をお選びください。
お選びいただいたポンポンをつけて仕上げて、お届けします。
色の組み合わせによって、帽子の雰囲気もまったく違って見えてきます。
お気に入りの組み合わせを、見つけていただけますように。
ひとつずつ、手編みでおつくりしています

気仙沼ニッティングのポンポン帽子は、
編み手さんたちが、ひとつずつ手編みで編んで、つくっています。
4本の編み針を輪のように組んで、編んでいくんですよ。
ご注文いただいたポンポンも、編み手さんがつけて送ってくれます。
帽子には、その帽子を編んだ編み手さんの似顔絵タグもついてきます。
よかったら、気仙沼ニッティングの公式ウェブサイトの
「編み手」というページで、編み手さんのプロフィールも見てみてくださいね。
https://vimeo.com/user25363613




さきのすぼまったシルエット。
フリーサイズです。
ポンポン帽子は、さきのすぼまったシルエット。
かぶるとさきがピョンと立って、小人の帽子のようでもあり、
小さな動物のはなのようでもあります。
ポンポンは少し大きめ。
シンプルなコーディネートの日にも、アクセントになってくれそうです。
大きさは、フリーサイズ。
男性も女性もかぶれるサイズです。

オリジナル毛糸で編んでいます。
気仙沼ニッティングのポンポン帽子は「MM01」や「エチュード」と同じ、
気仙沼ニッティングのオリジナル毛糸で編んでいます。

スペインとイギリスの、3種類の羊毛をブレンドしてつくった毛糸です。
それを「イギリスゴム編み」という、
ふっくら仕上がる編み方で編み上げているので、やわらかく、あたたかです。
オートミールの帽子との組み合わせで人気のポンポンは、
・春の海×生成り(杢)
・オートミール×生成り(杢)
・黄色
・生成り
の4色です。
4色の中からお好きなポンポンのお色をお選びください。
お選びいただいたポンポンをつけて、お届けします。

ポンポンの色は、
写真左上から時計回りで、春の海×生成り(杢)、オートミール×生成り(杢)、黄色、生成り

ポンポンカラー:春の海×生成り(杢)

ポンポンカラー:オートミール×生成り

ポンポンカラー:黄色

ポンポンカラー:生成り
気仙沼と編みもの

気仙沼は、遠洋漁業の港町です。
たくさんの船が、この港から出ていって、世界中の海で漁をします。
気仙沼ニッティングのある編み手は、
子ども時代のこんな話をしてくれました。

「父は、カツオ船の漁師でした。
一度漁に出ると何ヶ月も家に戻りません。
そんな父は、船の上で時間をみつけては、
セーターを編んでいたらしいのです。
ロープワークや漁網の補修に慣れていたので、
当時の漁師は、編み物が得意でした。
数カ月ぶりに遠い海から帰ってくると父は、
『おみやげだよ』と言って、
船で編んできたセーターを渡してくれました。
父親に甘えることなんてなかったけど、
私は、父が編んだそのセーターを着るのがうれしくて、
とても自慢でした。」
お父さんのようになりたくて、
子どもながらに編み物を習ったその人は、
いまでは気仙沼ニッティングの編み手として、
セーターを編んでいます。
じぶんが、うれしかったり、自慢だったりしたことを、
いま、だれかのためにしています。

気仙沼の本店からお届けします
気仙沼ニッティングの本店「メモリーズ」は、気仙沼の湾を見晴らせる丘の上に建つ、小さな青い建物です。
ふるさと納税の返礼品としてお選びいただいた「ポンポン帽子」も、
この本店「メモリーズ」からお届けいたします。
機会があれば、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
帽子
家具・装飾品 > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 20563307
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市