宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 ご飯のお供にいくら醤油漬けをたっぷりお届けします。 斉吉のいくら醤油漬 計150g(50g×3p) [斉吉商店 宮城県 気仙沼市 20564089] いくら イクラ 鮭いくら 鮭イクラ 醤油漬け 鮭 魚卵 小分け 海鮮
お礼の品について
| 容量 | ■内容量 50g×3パック(個包装) ■原材料名 いくら醤油漬け(国産いくら使用)、醤油、清酒、みりん (原材料の一部に小麦、いくら、大豆を含む) ■配送不可エリア クール便配送不可の一部離島や地域 |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限 冷凍保管製造日より90日 解凍後すぐにお召し上がりください |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 株式会社斉吉商店 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5915614 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 ※クール便配送不可の一部離島や地域には発送ができかねますので予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
人気のイクラしょうゆ漬けをたっぷりお届けします。
50gずつ・3パック小分けに入っているので、使い切りです。
必要な分を解凍して召し上がれます。
斉吉特製醤油で漬け込みました。
特製醤油と清酒、みりんだけのシンプルで安心の味付けです。
召し上がりたい時に、真空パックごと、流水解凍15分ですぐ召し上がれます。
流水解凍用のパックなので素早く美味しく解凍できます。
贅沢にイクラを乗せてイクラ丼でお楽しみください。
ちらし寿司や手巻き寿司の具材としてもおすすめです。
《斉吉のおもい》
斉吉の創業は大正10年。
宮城県気仙沼市を拠点に、海の恵みを 活かした商品作りをしています。
仕事を通じてお客様に「美味しい食卓 豊かな暮らし」をお届けしたいと願っています。
”この商品は家族や親しい人にも食べてほしいものなのか?”
この言葉は商品を作るとき大事にしている私たちの考え方です。
斉吉の商品の基本には家庭の料理があります。
身近な人が毎日食べても美味しくてうれしいものを。
添加物などは使わずに素材の持ち味が味わえる商品を作り、お届けします。
《斉吉のものづくり》
斉吉の工場(こうば)の中は大きな台所のようにな っています。
機械で進む工程もありますが、ほとんどがハンドメイド。
看板商品「 金のさんま」を炊く工程も、お家にあるよりも少し大きな鍋でじっくりと炊き上げます。
《豊かな気仙沼からお届けします》
私たちが暮らしている気仙沼は、世界三大漁場である三陸沖の目の前に位置しています。
天然の良港で1年を通して四季折々にいろいろな素材に恵まれていて、毎朝市場で取れたての魚を仕入れることができます。
良い素材の近くにいられることに感謝をし、素材の力を活かした商品をお届けしたいと思っています。
《美味しい食卓 豊かな暮らし》 私たちは食卓の力を信じています。
嫌なことや辛いことがあるときも、楽しいときも食卓にはほんの少しずつそれを癒したり、うれしさをふくらませたりする力があるといつも感じているからです。
お料理する日も、少ししかしない日も。
皆さんの台所と近い存在として、斉吉の商品が「美味しい食卓 豊かな暮らし」のお役に立ちますように。
| カテゴリ |
魚貝類
>
いくら
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 20564089
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。
宮城県 気仙沼市
