岩手県 洋野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
じっくり煮込んだ手羽元入りスパイスカレー ひろの赤鶏カレー6食セット



お礼の品について
容量 | 【特産品番号444】 ひろの赤鶏カレー 170g×6袋 じっくり煮込んだ手羽元入りスパイスカレー |
---|---|
消費期限 | 約2年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 一般社団法人大野ふるさと公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6602382 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※入金確認後、1~2週間程度で発送となります。 ※ご不在の期間がある場合は、備考欄にご記入をお願いします。 |
配送 |
|
赤鶏の旨味と蜂蜜のまろやかな風味が溶け込んだトマトベースのスパイスカレーです。
~ひろの赤鶏カレーのこだわり~
その➀ 洋野町産赤鶏(純和鶏)を使用
全国で唯一、洋野町のみで飼育されている(株)ニチレイフレッシュファームの純和鶏を使用。時間をかけて丁寧に育てられた、濃厚な旨味のたっぷりの赤鶏です。じっくり煮込んだ骨付き手羽元は、スプーンでほぐれるほど柔らかくなっています。
その➁ 洋野町産純粋はちみつ配合
長根果蜂園のアカシア100%の純粋はちみつを配合。まろやかでコクのある仕上がりになりました。
調味料(アミノ酸)、着色料、酸味料不使用で、素材のよさを生かしたカレーです。
※本品はレトルトパウチ食品です。
※本品は蜂蜜を含むため、1歳未満の乳児には与えないください。
※保存料を使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
加工品等 > その他加工品 > 肉 > 鶏肉 > 手羽 |
---|
- 地場産品類型
8号ロ
- 地場産品に該当する理由
当該都道府県との共通返礼品等とするもの
洋野町について
美しい自然に恵まれた、海と高原の町「洋野町」は、平成18年1月1日、岩手県の旧種市町と旧大野村が合併し誕生しました。
久慈広域圏に属しており、北は青森県三戸郡階上町、南は久慈市、東は太平洋に面しており、西は九戸郡軽米町に接しています。
洋野町は、大きく西部高原地域と東部海岸地域に大別され、 西部高原地域は、夏季は東部海岸地域に比べて気温が4℃~5℃高く、冬季は積雪が多く、内陸型気候を示しています。一方、東部海岸地域は、海岸気象の影響を受け、春から夏にかけて「ヤマセ(偏東風)」に伴う濃霧が発生するため、湿度が高く日照時間が西部高原地域に比べて短い気象条件下にあります。

岩手県 洋野町