伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています ジョブ・パートナーの山田せんべい詰め合わせセット 三陸山田 あげせんべい 生せんべい ひゅうず せんべい餅 和菓子 お菓子 スイーツ 和スイーツ ごま YD-511
お礼の品について
容量 | ・山田生せんべい(黒) 2袋 ・山田生せんべい(白) 1袋 ・山田揚げせんべい(黒) 2袋 ・山田揚げせんべい(白) 1袋 ・山田ひゅうず 1パック ・山田せんべい餅 1パック |
---|---|
消費期限 | 賞味期限: ・山田生せんべい(黒)・・・・製造日より10日 ・山田生せんべい(白)・・・・製造日より8日 ・山田揚げせんべい 製造日より50日間 ・山田ひゅうず 解凍後3日間 ・山田せんべい餅 解凍後3日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 ジョブ・パートナー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5099416 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
|
山田町の就労支援施設、ジョブ・パートナーで作る山田せんべいの詰め合わせセットです。
伝統を継承する山田生せんべいや、新しい味として人気沸騰中の揚げせんべいなど、色んな味や食感が楽しめる詰め合わせ品をお届けいたします!
社員一人一人が一つ一つ丁寧に仕上げた特産品です。
自慢のお菓子をどうぞお召し上がりください。
※消費期限が短い商品が含まれているため、沖縄・離島への出荷は対応できませんのでご了承ください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

〔山田生せんべい〕
米粉の生地にゴマと砂糖を混ぜて蒸して半乾燥に仕上げた“焼かない”おせんべい。もちもちとした生の食感とゴマの風味が口いっぱいに広がる山田の代表ソウルフードです。
黒ゴマ風味の(黒)と、白ゴマ&クルミ風味の(白)をご用意いたしました。

〔山田揚げせんべい〕
生せんべいを素揚げしたもの。生せんべいとは違ったカリカリの食感で、ゴマの香ばしい香りが引き立ちます。
山田生せんべいと同じ、黒ゴマ風味の(黒)と、白ゴマ&クルミ風味の(白)をご用意いたしました。


〔山田ひゅうず〕
小麦粉の皮に黒糖とクルミを混ぜて作った、餡を包んで作る山田の郷土菓子ひゅうず。それを、食べやすい一口サイズの新しいスイーツとして改良したジョブ・パートナーの山田ひゅうずは、とろっとした黒糖風味の餡が後引く美味しさです。

〔山田せんべい餅〕
米粉で作る餅に、すりごまの風味と、外側に優しくまぶしたきな粉がアクセントになった餅菓子です。
そのままでも十分ご賞味いただけますが、同梱された黒蜜を掛けて味変をお楽しみいただくのもおすすめです。

【ジョブ・パートナー山田はB型就労継続支援施設です】

障がいや難病で一般企業で働くことが困難な方たちへ働く場を提供し、病気や障がいと付き合いながら社会生活を送りたい人たちの受け皿となるため、2017年に町内に設立。「少しでも社会の役に立ちたい」という利用者が、職員のサポートを受けながら地域の一部として活動をしています。
■原材料/原産地について
こちらの返礼品は国産の、上新粉、上白糖、三温糖、玉糖、塩、黒ゴマペースト、酵素、醤油、白ゴマ、黒ゴマペースト、くるみ、トレハロース、牛皮子、わらび餅粉を使用して、製造されております。
■加工地/加工内容について
〔ひゅうず・せんべい餅〕
こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、餡作り、生地の生成/こね、カット、味付け、カップ梱包の作業を行っております。
〔生せんべい〕
こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、生地の製造、生地の形成、型抜き、乾燥、梱包・シーラーの作業を行なっております。
〔揚げせんべい〕
こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、カット、油で揚げる、袋詰めの作業を行なっております。
山田町おすすめのお礼品
-
かりんとう クロ(玉砂糖) 2枚入り×10袋 【くりっこ屋菓子店】 …
7,000 円
山田町で人気の老舗菓子店、くりっこ屋の「かりんとう」です。 耳のような形と渦巻の模様が特徴的で、代々受け継がれたくりっこ屋の看板商品です。 くりっこ屋のかりんとうには、玉砂糖をまぶした「かりんとう クロ」と、白砂糖をまぶした「かりんとうシロ」がありますが、玉砂糖が好みの方の為に、「かりんとう クロ」のセットをご用意いたしました。
- 常温便
- 別送
-
かりんとう シロ(白砂糖) 2枚入り×10袋 【くりっこ屋菓子店】 …
7,000 円
山田町で人気の老舗菓子店、くりっこ屋の「かりんとう」です。 耳のような形と渦巻の模様が特徴的で、代々受け継がれたくりっこ屋の看板商品です。 くりっこ屋のかりんとうには、玉砂糖をまぶした「かりんとう クロ」と、白砂糖をまぶした「かりんとうシロ」がありますが、白砂糖が好みの方の為に、「かりんとう シロ」のセットをご用意いたしました。
- 常温便
- 別送
-
かりんとう (シロ・クロ) 各10枚×2種 【くりっこ屋菓子店】三…
7,000 円
パリパリッとした食べ応え、油で揚げた香ばしさ、まぶしたお砂糖で食べたら止まらない
- 常温便
- 別送
-
やまだから 山田ノ菓子箱【山田プライド】 三陸山田 山田町 お…
16,000 円
山田町で昔から愛される懐かしい味や、新しい山田の味をどうぞ、お楽しみください。 【山田生せんべい / 太田幸商店】 太田幸商店の山田生せんべいは、古く江戸時代より山田に伝わる郷土菓子です。 黒くて丸い山田生せんべいは、弾力のある柔らかい歯応えで、噛めば噛むほどゴマの旨味が滲み出て来る、山田町を代表するお菓子です。 そのルーツは、南部藩末期(およそ江戸時代)の冷害凶作が続いていた頃、とある駄菓子屋のお婆さんの夢枕にお不動様が現れ、「百姓や村人の難儀を救う為に、米、ゴマ、クルミ、キナコなどを混ぜた餅を作り、飢餓に備えよ」とのお告げがあったとか… それから山田生せんべいはお不動様のお祭りにはなくてはならない風物詩となり、現在に至るまで、山田町の名産品として受け継がれております。 太田幸商店はその代表的な存在として、今でも伝統の味を守り続けております。 (▲賞味期限が短い商品ですので、到着後はお早めにお召し上がり下さい。) 【山田揚げせんべい / 太田幸商店】 ビタミンやミネラルなどの栄養豊富な胡麻をすり潰し、米粉の生地に混ぜ合わせてつくる山田町の伝統菓子。 サクッとした食感とほのかな甘みを含んだ味わいで、おやつやお茶請けとして人気です。 【いかせんべい / くりっこ屋菓子店】 するめいかを煮出し、その出し汁のエキスを使って生地を仕込んでいます。 工夫をこらした丁寧な作業で、いかの豊かな風味をしっかりと引き出した美味しさが魅力です。 【かりんとう (白) / くりっこ屋菓子店】 カリッと香ばしく揚げられた素朴な風味と、甘さを抑えた上品な味わい。くるりと巻いた生地を薄く切って揚げることで、大きな渦巻き型のかりんとうに仕上がります。 【ラスク(シュガー) / 山田湾ベーカリー】 岩手県産の酵母と小麦から仕上げたフランスパンをラスクに仕上げました。優しい甘さと香ばしい香りが自慢の人気商品です。 (▲賞味期限が短い商品ですので、到着後はお早めにお召し上がり下さい。)
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
オイスターバタークリームサンド 3種×2個セット(6個入り)【配…
9,000 円
「自然素材」「地産地消」「オリジナリティー」をモットーに、安心で美味しいケーキ&スイーツをお届けする、Patisserie kawasai(パティスリー カワサイ)オリジナルの人気商品です。 店主は新しい商品の開発にも積極的に取り組んでおり、今までにない新しい味やデザインを、お楽しみいただけます。 【Patisserie Kawasai】 山田町出身の店主は、関東の有名菓子店で長年チーフパティシエとして腕を磨き、2010年に帰郷しました。しかし開店後の2011年に震災で被災・・・。 その後、現在の場所にお店を構えて、山田のケーキ屋さんとして、人気を呼んでおります。 食材やお菓子のデザインには山田町にゆかりのある物も取り入れ、ふるさとへの愛情を込めてお菓子作りに励んでおります。 【賞味期限について】 ※解凍後5日以内に、お召し上がりください。 ※製造の関係で、発送は受注後10日~15日以内となります。 ※到着後は、パッケージに記載の賞味期限をご確認ください。 ■原産地/原材料について こちらの返礼品は、下記の原材料を使用して製造しております。 岩手県産: 小麦、卵、塩、牛乳。 国内産: バター、グラニュー糖、植物油脂、生クリーム、膨張剤、香料、チーズ。 海外産: アーモンド、クルミ、レーズン、オイスターソース、カキエキス、こしょう。 ■加工地/加工内容について こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、仕入れ、クリームの製造、クッキーの成形、オーブン、仕上げ、袋詰め、箱詰めの作業を行なっております。
- 冷凍便
- 別送
-
ジョブ・パートナーの山田せんべい詰め合わせセット 三陸山田 …
11,000 円
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
- 冷凍便
- 別送
-
ジョブ・パートナー&三陸鉄道の揚げせんべい 白×4袋、黒×4袋…
5,000 円
人気の「揚げせんべい」を、可愛らしくてお洒落なパッケージに詰め込みました。
- 常温便
- 別送
-
ロールケーキ 2種と焼菓子(パウンドケーキ・マドレーヌ)セッ…
15,000 円
地元の恵みで丁寧に作られたお菓子のセット。 「自然素材」「地産地消」「オリジナリティ」をモットーに、安心で美味しいケーキ&スイーツをお届けする地元のパティスリーでの人気商品を詰め合わせました。 山田町の郷土菓子「山田せんべい」をロールケーキで再現した山田せんべいロール、パンプキンプリンロールは山田町豊間根産の南部一郎かぼちゃを糖度が高くなるまで完熟させ、ペースト状にしたものを使用しており、芯までかぼちゃを楽しめます。 【Patisserie Kawasai】 山田町出身の店主は、関東の有名菓子店で長年チーフパティシエとして腕を磨き、2010年に帰郷しました。しかし開店後の2011年に震災で被災・・・。 その後、現在の場所にお店を構えて、山田のケーキ屋さんとして、人気を呼んでおります。 食材やお菓子のデザインには山田町にゆかりのある物も取り入れ、ふるさとへの愛情を込めてお菓子作りに励んでおります。 ■原産地/原材料について こちらの返礼品は、下記の原材料を使用して製造しております。 岩手県産:小麦、卵、かぼちゃ、米粉、牛乳。 国内産:グラニュー糖、生クリーム、バター、植物油脂、 ベーキングパウダー、砂糖、黒糖、黒ごま、白ごま、 水あめ、膨張剤、香料、コーンスターチ、バニラ。 海外産:クルミ、アーモンド。 ■加工地/加工内容について こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、下記の作業を行なっております。 ≪ロールケーキ≫ 仕入れ、計量、材料調合、オーブン、ケーキの成形、カット、包装。 ≪焼き菓子≫ 仕入れ、計量、材料調合、オーブン、袋詰め。
- 冷凍便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
ロールケーキ 2種&オイスターバタークリームサンド セット【配…
19,000 円
「自然素材」「地産地消」「オリジナリティー」をモットーに、安心で美味しいケーキ&スイーツをお届けする、Patisserie kawasai(パティスリー カワサイ)の看板商品をセットでお届けします! 店主は新しい商品の開発にも積極的に取り組んでおり、今までに無い新しい味やデザインを、お楽しみいただけます。 【Patisserie Kawasai】 山田町出身の店主は、関東の有名菓子店で長年チーフパティシエとして腕を磨き、2010年に帰郷しました。しかし開店後の2011年に震災で被災・・・。 その後、現在の場所にお店を構えて、山田のケーキ屋さんとして、人気を呼んでおります。 食材やお菓子のデザインには山田町にゆかりのある物も取り入れ、ふるさとへの愛情を込めてお菓子作りに励んでおります。 【賞味期限について】 ※ロールケーキは解凍後2日以内に、オイスターバタークリームサンドは解凍後5日以内にお召し上がり下さい。 ※製造の関係で、発送は受注後10日~15日以内となります。 ※到着後は、パッケージに記載の賞味期限をご確認下さい。 ■原産地/原材料について こちらの返礼品は、下記の原材料を使用して製造しております。 岩手県産:小麦、卵、塩、かぼちゃ、米粉、牛乳。 国内産:グラニュー糖、生クリーム、バター、植物油脂、 ベーキングパウダー、砂糖、黒ごま、膨張剤、香料、チーズ。 海外産:アーモンド、クルミ、レーズン、オイスターソース、カキエキス、こしょう。 ■加工地/加工内容について こちらの返礼品は山田町内の店舗にて、下記の作業を行なっております。 ≪ロールケーキ≫ 仕入れ、計量、材料調合、オーブン、ケーキの成形、カット、包装。 ≪オイスターバタークリームサンド≫ 仕入れ、クリームの製造、クッキーの成形、オーブン、仕上げ、袋詰め、箱詰め。
- 冷凍便
- 別送
-
太田幸商店セット YD-449
12,000 円
長く愛される山田町の名産品
- 常温便
- 別送
-
山田で人気定番2種!ジョブ・パートナーの山田揚げせんべい2袋…
7,000 円
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
- 冷蔵便
- 別送
-
山田で人気沸騰!ジョブ・パートナーの山田揚げせんべい4袋セ…
6,000 円
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
- 冷蔵便
- 別送
-
山田の郷土菓子 荒川農産物加工組合の豆すっとぎ 4袋 三陸山田…
8,000 円
山田の懐かしい味「豆すっとぎ」
- 冷凍便
- 別送
-
山田伝統の郷土菓子 ジョブ・パートナーの山田生せんべい5袋セ…
6,000 円
伝統の味を引き継ぎ一生懸命作っています
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
菓子 > 和菓子 > もち菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- YD-511
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと寄附金(納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回 5,000円以上ふるさと寄附金(納税)をされた方が対象となります。
《お礼の品について》
●山田町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日時指定をお受けしていない商品もございます。あらかじめ、ご了承ください。
●お礼の品は2週間~1ヶ月程度でお届けいたします。(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については、再度の発送はできません。 あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「岩手県山田町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。
《寄附金受領証明書について》
寄附金受領証明書は「申込者情報」にご登録いただきました氏名・住所で発行します。返礼品とは別送となり2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
※寄附金受領証明書の再発行はお受けできませんので、大切に保管下さい。
《個人情報のお取扱いについて》
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する山田プライド株式会社及び一般社団法人山田町観光協会に通知します。
《返礼品に関するお問い合わせ先》
・山田プライド株式会社
電話でのお問い合わせ:0120-53-1414
【受付時間】10:00~17:00(土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
《ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先》
・山田町役場 商工観光課 商工チーム ふるさと納税係
電話でのお問い合わせ:0193-82-3111
【受付時間】8:30~17:15(土、日、祝日及び年末年始の休日(12月28日~1月5日)を除く)
山田町について
山田町は、岩手県沿岸のほぼ中央に位置しています。
人口は約1万5,000人。町の面積は263平方キロメートル。平地は極めて少なく、大半は北上山地の山林が占めています。沖合は親潮と黒潮が交差し、世界有数と称される三陸沖漁場を形成しています。海岸線は典型的なリアス海岸で、波静かな「山田湾」、開放的な「船越湾」を擁し、三陸復興国立公園に指定されています。
サケ、アワビ、ウニなど豊かな漁業資源に恵まれていますが、中でもカキ、ホタテの養殖漁業が盛んに行われており、カキの出荷シーズンである晩秋から春先には、採れたてのカキを殻付きのまま蒸して時間内で食べ放題できる「三陸山田かき小屋」も多くの方にご好評いただいています。
また、全国でも最高レベルの品質の乾しいたけや、香りの強い松茸の産地でもあり、海、山の四季おりおりを感じる味覚に満ちています。
湖に例えられるほど波おだやかな山田湾にはぽっかりと島が浮かんでいます。
1643年にオランダ船ブレスケンス号がこの島に着いたという史実から、「オランダ島」と呼ばれています。オランダ島は、無人島の海水浴場として観光客や地域の子どもたちにも親しまれていましたが、東日本大震災で被災。現在は復旧し、海水浴場として再オープンを果たしています。夏は海水浴、春から秋にかけてはマリンツーリズムやキャンプでお楽しみいただけます。天気の良い日に島の周りに広がるエメラルドブルーの美しい景観は必見です。

岩手県 山田町