岩手県 平泉町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【令和6年産】平泉町産もち米 こがねもち 20kg(20kg×1袋) / お米 こめ もちごめ 令和6年産 産地直送 国産 もち米の王様 年末 お正月 餅つき お餅 お雑煮 ぞうに お赤飯 おはぎ ぼたもち ギフト プレゼント 贈答 お祝い お返し



お礼の品について
容量 | もち米「20kg×1袋」 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 平泉CoMeeeeNs 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5932356 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております。 |
発送期日 |
入金月の翌月に発送。 ※配送期日をご指定いただいても、ご指定の期日にはお届けできません。 ※ご不在日を必ずご記入願います。 記載なく不在等により再配達もお受け取りにならなかった場合は、お礼の品の再配達は出来ませんの予めご了承願います。 |
配送 |
|
平泉CoMeeeeNs(コメーンズ)から令和6年産のもち米「こがねもち」をお届けいたします。
「こがねもち」は餅にした際、粘りの強さ・コシ・舌触りの滑らかさ・もっちりとした歯ごたえが特徴で、もち米の王様とも呼ばれている品種です。
是非、ご家庭で味わってみて下さい。
農業を続けるのが年々厳しくなっていく中、世界遺産の農業を守るために立ち上がった平泉の元気な若者たちが
"農業こそ、明るく楽しい方が絶対にイイ!"をモットーに精魂込めて育てたお米です。
苦しいに決まっているのに、笑顔で頑張る若者たちだから応援してほしいと思います。
是非、彼等と彼等の将来を応援してください。
それが世界遺産の農業を守ることに繋がります。
美味しいお米を作るために
・減農薬栽培
・一等米検査済み(農協に出荷分のみ検査しています)
・田んぼ周りの草は除草剤不使用
平泉CoMeeeeNsより発送に関してメッセージ
・農家自らが精米から梱包、発送まで責任を持ちます
・精米して5日以内に発送いたします
・米は平泉町産こがねもち100%です
発送に関しての注意
※お客様都合でお受け取りにならなかった場合、再発送は致しませんので予めご了承願います。
カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
もち米
|
---|
- 自治体での管理番号
- com400-koga-20-1B
平泉町について
平安時代末期、奥州藤原氏により浄土思想をもとに築き上げられた平和の理想郷「平泉」。
中尊寺金色堂や毛越寺浄土庭園などの世界遺産の史跡を有する歴史と文化の薫る町です。
岩手県の南部に位置しており、県内でもっとも小さい町です。
◎町の花鳥木
❀町の花 さくら
昔から平泉の花として、歌にうたわれており、古都平泉を印象づけるにふさわしい花です。往時の平泉を再現することにより、歴史の町にふさわしい美観を期待し、町の花に選定しています。
✈町の鳥 うぐいす
鳴き声、姿ともに優雅であり、町民の耳元にも多く接し、自然愛護の心を育てるのにふさわしい鳥です。美しい自然が、いつまでも残ることを期待し自然の豊かなところに住むうぐいすを町の鳥に選定しています。
♣町の木 すぎ
自然と調和し整然と天に向かってまっすぐに伸びている姿は、歴史の重みと気高さが感じられ、町の木としてふさわしいものです。限りなく躍進する本町の象徴として町の木に選定しています。

岩手県 平泉町