W発酵成分のチカラでくすみOFFして『もっちり すべすべ』白美肌へ くすみOFF!すべすべ白美肌スキンケアセット



お礼の品について
容量 | 凛白生搾り 酒粕ホワイトパック180g 凛白生搾り 酒粕モイスチャーローション400ml 凛白生搾り 酒粕トーンアップクリーム85g |
---|---|
事業者 | 株式会社マーナーコスメチックス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5851119 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
~原料からのこだわり~酒粕&純米大吟醸日本酒の“W発酵成分”配合
『凜白生搾り酒粕シリーズ』は、創業100年を超える岩手県一関市の蔵元「磐乃井酒造」とのコラボレーションにより誕生しました。
自然豊かな岩手県の地の利を生かし、昔ながらの醸造方法にこだわって作られた蔵元の 「酒粕」を原料に、岩手県一関市藤沢町にあるオーガニック認証工場「くりこま高原藤沢工場」にて、徹底した管理体制のもと製造しています。酒粕と日本酒に含まれる美白や保湿などを実現する美容成分が肌にしっかりと浸透し、しっとりスベスベ、うるおいに満ちた透明感あふれる白美肌に導きます。
さらに、続けてお使いいただくことで、キメの整ったワントーン明るく輝く肌に。日本酒由来のほのかな香りは、スキンケアタイムに心地よい安らぎを与えます。
すべすべ 白美肌 スキンケア 3点セット(酒粕 パック/ローション/トーンアップ クリーム)化粧品 コスメ 洗顔料 化粧水 乳液 美肌 保湿 美白 スキンケアセット 岩手県一関市 マーナーコスメチックス 日用品 ギフト 美容 母の日 日本酒
【事業者】株式会社マーナーコスメチックス






『マーナーコスメチックス』のラインナップはこちらから
-
「エレンス2001ストレートPRO」シャンプー トリートメント オイ…
12,000 円
【使うほどに、実感】うねり、広がりの悩み解消!プロ仕様のヘアケア
- 常温便
- ギフト包
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
美白ボディケア3点セット
12,000 円
【薬用ホワイトコンク】美白ケア3点セット❤シャンプー+ローション+CCクリーム
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
ツヤ美髪に導くヘアケアセット「カミレア」168種もの美容成分を…
11,000 円
ご自宅にいながらサロン級の仕上がりをご体感!様々な髪質や悩みにアプローチ
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
素肌と環境にやさしく、つねに地球的視野で発想する。

~そこにマーナーの理想とする美しさがあります。
◆化粧品の良否は水―――
雄大な奥羽山脈、緑あふれる牧場、サケも産卵するという清らかな川・・・。
岩手くりこま高原に、新設した藤沢工場は豊饒たる自然に恵まれています。
ここでは、化粧水の製造に欠かせない清らかで高品質な水が安定供給できます。
◆環境にやさしく―――
使用した水は自動浄化装置を通して排水されます。
マーナーコスメチックスは環境への配慮も忘れません。
◆人間の素肌も自然の一部―――
肌が本来持っている生理機能、自然治癒力に着目。素肌の美しさも自然の中にあると考え、業界でもいち早く自然素材を研究。日本古来の薬草はもとより、中国の漢方生薬、西欧のハーブからすべての生物の源とされる海からの新素材まで、研究開発を進めてきました。
◆地球的視野での発想―――
地球上におけるさまざまな環境の問題はエコロジーの大切さをはじめたパイオニアとして、常にエコシステムを大切に考えています。
◆女性の美しさーーー
マーナーコスメチックスの主力工場、くりこま高原藤沢工場のエントランスでは、岩手出身の舟越保武の『夢見る女』が来社する人を迎えます。氏は秋田県田沢湖の「たつこ像」でその名を知られる、日本を代表する彫刻家です。生涯の創作テーマは女性の美しさ・・・。これは創業以来、マーナーの目指すところでもあります。
お礼の品感想
凛白生搾り 酒粕スキンセット
ほんのりと酒粕の匂いがしますが、少量でもしっかり浸透していき、化粧水・クリームだけで翌朝、保湿がありました。モチモチ肌になれそうで期待大です。
相性が良い基礎化粧品に出会え大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
この度は一関市へ応援寄付を賜り誠にありがとうございます。
筆者も推しの逸品です。
どうしてもパッケージが地味なので、注目されにくいのですが、お使いいただき良さを実感されたと伺い大変光栄です!
地元酒蔵の『磐乃井』は、古くから良水に恵まれ、美味しい日本酒の出来る条件を満たしている環境にありますが、そこの酒粕を惜しげもなくたっぷり使用しております。
これからも岩手県の最南端、栗駒山の恵みの水をたっぷり使用した『マーナーコスメチックス』の化粧品をどうぞよろしくお願いいたします。
2024/3/22
Umicoさん|女性|50代
投稿日:2023年10月27日 12:32
カテゴリ |
美容
>
化粧水・乳液
>
美容液・クリーム
美容 > 化粧水・乳液 > 乳液 美容 > その他美容 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ichinoseki01415
一関市について
◆市の紹介
本市は、岩手県の南端に位置し、南は宮城県、西は秋田県と接しています。
首都圏からは450キロメートルの距離で、東北地方のほぼ中央、盛岡市と仙台市の中間地点に位置しています。
一関市の総面積は1,256.42k㎡であり、東西は約63km、南北は約46kmの広がりがあります。
人口は118,015人(H30.8.1現在)で、人口、面積とも岩手県で2番目の規模となっています。
◆歴史・沿革
本市の歴史は古く、平安時代には安倍氏、藤原氏が独自の文化を築き上げ、その後葛西氏、伊達氏、田村氏の治世下に置かれました。
明治の近代化以降の地域の成り立ちは、廃藩置県によって、胆沢県、一関県、水沢県、磐井県と変遷し、明治9年に岩手県に編入されました。
昭和の大合併によって合併前の8市町村となり、平成17年9月に1市4町2村が新設合併、平成23年9月に編入合併し現在に至っています。
◆自然
本市は、四季折々に多彩な表情を示すめぐみ豊かな自然に包まれています。
市の西側にある栗駒山の周囲には深い森が広がり、湯量豊富な須川温泉をはじめ多くの温泉に恵まれています。
市の東側にある室根山をはじめ緩やかな丘陵地が広がる北上高地は穏やかな隆起準平原で、なだらかな高原には牧場が各所に開かれています。
北上平野の南端部にあたる市の中央部には標高の低い平地が広がり、東北一の大河北上川が緩やかに流れています。
北上川の支流、磐井川の中流域には渓谷美を誇る厳美渓、砂鉄川には石灰岩地帯を深く刻み込んだ猊鼻渓があり多くの観光客が訪れる名所となっています。
◆文化
本市には、世界文化遺産「平泉」の関連遺産として世界遺産暫定リストに登載されている骨寺村荘園遺跡があるほか、平泉文化にゆかりのある遺跡などが各地に残されています。
また、古くから受け継がれてきた南部神楽をはじめとする伝統芸能や行事が数多く息づいているとともに、国指定重要無形民俗文化財の室根神社祭のマツリバ行事、県内有数の規模を誇る川崎地域の花火大会、奇祭として知られる大東大原水かけ祭りや縄文の野焼きを再現した藤沢野焼祭など各地で行われる独特の祭りも豊富です。
古くから冠婚葬祭や農作業の節目、季節の行事などの場面で、もちをついてふるまう「もち食文化」があります。

岩手県 一関市