青森県 鰺ヶ沢町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
りんごジュース 青森 りんご ジュース 6本 詰め合わせ セット アップルジュース ストレート 飲み比べ 果汁ジュース ストレートジュース 飲料 飲み物 ドリンク 瓶 青森県 鰺ヶ沢町産 リンゴジュース



お礼の品について
容量 | 「若葉農園」ほんもの印のりんごジュース 1L×2本 「megumi farm」無添加りんごジュース 1L×2本 「みぃ~ farm」完熟アップルジュース 1L×2本 【総務省告示第179号第5条第2号の地場産品基準に該当する理由】:原材料のりんごが鰺ヶ沢町産100%のため |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 農産物直売所「あじ・彩・感」倶楽部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5100012 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2022年12月上旬より順次発送 |
配送 |
|
青森県鰺ヶ沢町のりんごジュースを詰め合わせたコラボ商品となります。
それぞれのりんご農家さんが丹精込めて作ったりんごジュースです。
あなた好みのりんごジュースを見つけてみてください。
[生産者の説明]
〇若葉農園
栽培期間中、化学肥料・化学農薬を一切使用せず、自然な素材の肥料と当園独自の池から引いた水を使用して、皮ごと安心して食べられます。
りんごの名産地『青森県津軽』のおいしいりんごを自然の恵みそのままに、『ほんもの印』でお届けします。
〇megumi farm
①農薬をなるべく削減し、栽培期間中、化学肥料・除草剤は使用していません。
②放射線・残留農薬の検出なし。
③酸化防止剤や水などを一切加えていないので、りんご本来の味や香りを楽しめます。
〇みぃ~farm
りんご農家が飲みやすさと品種によるブレンドにこだわったりんごジュースです。
全てのりんごを完熟で生食に適しているもののみ選別することで、りんご一つ一つの風味が感じられます。
※令和4年12月15日に寄付金額を見直しました。
※画像はイメージです。
事業者:農産物直売所「あじ・彩・感」倶楽部
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
りんご
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56451431
- 地場産品類型
2号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回3,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=023213
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
鰺ヶ沢町について
鰺ヶ沢町は、青森県の西海岸に位置し、南北に細長く、広大な土地を有する地域です。北は日本海に臨み、南は世界自然遺産「白神山地」と秀峰「岩木山」に面し、また、白神山地を源流とする「赤石川」や岩木山を源流とする「中村川、鳴沢川」の3河川が海にそそぎ、河川沿いでは人々が生活を営み、「山・川・里・海」の揃った、自然豊かで温かな町です。
また、鰺ヶ沢町の歴史は古く、津軽藩発祥の地とされています。藩政時代には津軽藩の御用港として栄え、北前船の往来で繁栄を極めました。
このように、古い歴史や多くの文化があるとともに、山・川・海に囲まれ豊かな自然の恵みを享受しており、農業、漁業、観光分野で多くの資源を活用し地域振興を図っています。「世界自然遺産のまち」としばしば語られる地域ですが、この町に目を凝らしてみると、決して白神山地だけではない、光り輝く人々やモノの姿がたくさん見えてきます。
※庁舎移転のお知らせ
令和3年5月6日から新庁舎移転に伴い所在地が変更となっております。
新しい所在地は次のとおりです。なお、電話番号等に変更はございません。
〒038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地

青森県 鰺ヶ沢町