北海道 士幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
幻のクラフトバッグのデザインをマグカップに! 北海道 マグカップ 食器 ハンドメイド 手作り プレゼント ギフト 送料無料 十勝 士幌町 29000円【HN05】
幻のクラフトバッグのデザインをマグカップに!
士幌町農業協同組合のでんぷん工場で使用されている
「でんぷん用の紙袋」を譲り受け、
士幌町の障がい者就労継続支援B型事業所「しほろほのぼのホーム共同作業所」で
クラフトバッグを制作しています。
「クマ印士幌でん粉」という文字と
木彫りクマの親子がデザインされたこの袋は、
でんぷん工場の初代工場長だった熊沢さんの名前にちなんで作られたもので、
70年以上前から現在も使用されています。
レトロで可愛いクラフトバッグは、SNSに掲載されると注目を浴び、
町内で取り扱う道の駅ピア21しほろでは入荷後、
すぐ売り切れになってしまうほどの人気アイテムに。
地元でもなかなか手に入らない幻のバッグとなりました。
昭和時代の本格レトロ、
「クマ印」のデザインをもっと身近に感じてもらえるよう
「マグカップ」にしました。
レトロで可愛いマグカップ
マグカップの大きさは直径8cm×高さ9.5cm。
持ち手が大きく持ちやすいマグカップです。
色合いも落ち着きがあり、コーヒー・紅茶・牛乳などにお使いいただくのはもちろん、
ペン立てとしてインテリアにもおすすめです。
しほろほのぼのホーム共同作業所
障がいや疾病により一般就労が難しい方々が
体調や体力に合わせて働くための場所を提供しています。
バッグの制作の他、施設や公園の清掃、小型家電の解体などの軽作業をおこなっています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
マグカップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- HN05
- 地場産品類型
5号
- 地場産品に該当する理由
当該デザインは士幌町内でん粉工場のみで使用されており、当該工場の許可を得て町内事業所が使用しているため、士幌町独自の返礼品であることが明白である。
士幌町について
日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。
見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。
誰もがイメージする北海道の景色が広がります。
畑作・酪農・畜産が盛んで、十勝を代表する農業のまちとなっています。
平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区です。
酪農も盛んで、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭が育てられています。
肉牛の飼育頭数も、日本一を誇ります。(平成28年3月31日現在)
冬は寒いけれど雪は少なく、夏は暑いけれど湿度が低くカラッとしており、北海道らしさを存分に感じられるまちです。
【士幌町の感謝特典】
士幌町は、平成27年度から感謝特典の贈呈を始めました。
感謝特典については、士幌町で生産加工されたもの・士幌町と縁の深いものを厳選しました。
ひとつひとつに、感謝を込めてお贈りします。
ふるさと納税を通じて、農業への取り組みや生産者さんの想い、士幌の歴史を知ってもらい、少しでも身近に感じていただければ幸いです。
【ふるさと納税の使い道】
皆さまの意に少しでも沿えるよう、9つの使い道から選択できます。
使い道については、ふるさとチョイスや町HPを通じて報告させていただきます。

北海道 士幌町