北海道 士幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
サク!とろふわ食感がたまらない!じゃがべこコロッケです。 北海道 しほろ牛 コロッケ じゃがべこコロッケ 6個×3パック 計18個 コロッケ ころっけ じゃがいも ジャガイモ 肉 牛 国産牛 牛肉 冷凍 揚げ物 お惣菜 おかず お取り寄せ 送料無料 十勝 士幌町 12000円 【L34】
お礼の品について
容量 | ■じゃがべこコロッケ 容量:6個×3パック 計18個(1個70g) 原材料名:牛肉(北海道産しほろ牛)、ジャガイモ(士幌町産)、タマネギ、小麦粉、植物油脂、粉末状大豆たん白、コーンフラワー、粉末油脂、コーンスターチ、食塩、香味料(イースト、ショートニング、大豆粉、ぶどう糖/増粘多糖類、乳化剤、ソルビトール、ph調整剤、イーストフード、V.C、酒精(原材料の一部に、乳、小麦、大豆を含む) 保存方法:−18℃以下の冷凍で保存してください。 一度溶けたものを再度冷凍すると中に水分が発生して破裂する可能性があるのでご注意ください。 凍結前加熱の有無:加熱してありません。 加熱調理の必要性:加熱して召し上がってください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から半年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 5561630 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
配送方法:冷凍 発送:決済から30日前後 到着後にご家庭の冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。 ※画像はイメージです。 ※天候等の事情によりお届けが遅くなる場合があります。 |
配送 |
|
十勝北部・東大雪山系のすそ野に位置する
自然環境豊かな一大農業地帯・士幌町。
士幌町は国産若牛の飼育頭数全国一を誇り、
優れた牛肉を「しほろ牛」として出荷しております。
赤身肉の旨さにこだわって親しみやすく、
健康志向にお応えするファミリービーフです。
じゃがべこコロッケ18個入り
\道の駅で人気のコロッケをご自宅で/
「道の駅ピア21しほろ」では、
しほろ牛を一頭買いし贅沢に使ったメニューを提供しています。
道の駅内にあるレストラン「にじいろ食堂」の人気メニューの
じゃがべこコロッケをお客様にお家で味わっていただきたい。
そんな思いから生まれた商品となっています。
士幌町産のじゃがいもと北海道産のしほろ牛を使用したじゃがべこコロッケは
北海道の美味しさがギュッと詰まったコロッケです。
一口食べると、外はサクサク!中はとろっ!ふわっ!とした食感が感じられ、
じゃがいもの甘さとしほろ牛の旨みが口の中に広がります。
「じゃがべこ」という名前は「じゃが」はじゃがいもから、「べこ」は牛からもじっています。
夜ごはんのおかずとしてそのまま食べるのはもちろん、
カレーなどと合わせてコロッケカレーにしたり、
パンにはさんでコロッケサンドとして食べるのもおすすめです。
冷凍のまま油で揚げるだけで完成するので、
冷凍庫にストックしておくと献立に迷ったときに重宝します。
お好きな時に冷凍庫から出して、
揚げたてのサクサクコロッケをご自宅でもお楽しみください!
<調理方法>
冷凍のまま180〜190度程度の中高温の油で約3~5分程度揚げてください
※温度によっては破裂する恐れがあります
≪しほろ牛とは…≫
まぶしいほどの太陽、
森から湧き出る綺麗な空気、
大地から湧き出る新鮮な水。
そんな士幌町の贅沢な環境で、ホルスタインの雄牛を、
肉用牛として肥育したのが「しほろ牛」。
夏と冬の温度差が最大60℃にもなる時もある、
メリハリのある四季がしほろ牛を育てる
最高のスパイスとなります。
しほろ牛の美味しさの最大の魅力は赤身。
脂っこくなく嚙むほどに味わいが出る、
ジューシーで柔らかいお肉です。
加工者:
(株)at LOCAL
北海道河東郡士幌町字士幌東4線173番地
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
肉 > その他肉・加工品 > 揚げ物 |
---|
- 自治体での管理番号
- L34
士幌町について
日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。
見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。
誰もがイメージする北海道の景色が広がります。
畑作・酪農・畜産が盛んで、十勝を代表する農業のまちとなっています。
平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区です。
酪農も盛んで、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭が育てられています。
肉牛の飼育頭数も、日本一を誇ります。(平成28年3月31日現在)
冬は寒いけれど雪は少なく、夏は暑いけれど湿度が低くカラッとしており、北海道らしさを存分に感じられるまちです。
【士幌町の感謝特典】
士幌町は、平成27年度から感謝特典の贈呈を始めました。
感謝特典については、士幌町で生産加工されたもの・士幌町と縁の深いものを厳選しました。
ひとつひとつに、感謝を込めてお贈りします。
ふるさと納税を通じて、農業への取り組みや生産者さんの想い、士幌の歴史を知ってもらい、少しでも身近に感じていただければ幸いです。
【ふるさと納税の使い道】
皆さまの意に少しでも沿えるよう、9つの使い道から選択できます。
使い道については、ふるさとチョイスや町HPを通じて報告させていただきます。

北海道 士幌町