北海道 美幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【世界のシェフ監修】北海道美幌峠牧場のグラスフェッドアイスセット(プレーン、ピスタチオ)110ml 12個入り ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング アイス グラスフェッド グラスフェッドアイス 牧場 スイーツ おやつ デザート 北海道 美幌町 送料無料 BHRP004

お礼の品について
容量 | 美幌グラスフェッドアイス 110ml 8個 美幌グラスフェッドアイスピスタチオ 110ml 4個 計12個 |
---|---|
消費期限 | 無し |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社ワタミファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5919170 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、2~3週間程度で順次発送予定 |
配送 |
|
発揮世界のスイーツ界を牽引するSuperSweets社(代表:辻口博啓シェフ)がプロデュースした商品と美幌グラスフェッドアイスプレーンを加えたセット。
ピスタチオはスイーツ界で大人気のピスタチオと美幌グラスフェッドアイスを組み合わせた絶品です。
※画像はイメージです。
【関連ワード】
グラスフェッド ミルク ピスタチオ アイス アイスクリーム ジェラート アイスキャンディー アイスクリーム スイーツ お菓子 洋菓子 デザート デザートカップ デザートアイス セット 詰め合わせ カロリーオフ 糖質オフ 人気 ランキング お取り寄せ グルメ 北海道 美幌町 送料無料
こだわりポイントをご紹介
グラスフェッドとは、日本語にすると「牧草飼育」。
酪農って聞くと、牛が広大な大地で自由に牧草を食みゆったりと過ごす様子を一番にイメージされるかもしれません。
ですが、実は放牧型グラスフェッド酪農は、日本では全体の約0.2%。
ほとんどの牛は牛舎で一生を過ごし、コーンや大豆などの穀物飼料で飼育されています。
グラスフェッドの牛からとれるミルクは、栄養価も高く、生乳本来の味が楽しめます。
わたしたちがご案内します
アニマルウェルフェアを実現させた福村農場長
アニマルウェルフェアとは、動物が生まれてから死ぬまでの身体的・心的状態のこと。
牛を快適な環境下で飼育することにより牛のストレスを減らし、更に病気にならないようにします。
美幌峠牧場の牛は平均的な牧場の牛より2倍も長生きしています。
こんなところで作っています
北海道網走郡美幌町にあるワタミファーム美幌峠牧場は、300haという広大な敷地で、日本最大級の放牧酪農を行っています。約300頭のホルスタインを飼育し、牧草を主食としたグラスフェッドミルクを搾乳しています。
農薬や化学肥料は使わず牧草を育てています。雪が積もる冬は牛舎で夏に収穫した牧草をメインに与えます。
わたしたちが歩んできた道
牛のことを徹底的に考えて、放牧酪農にたどり着きました。
美幌峠牧場のコンセプトは
1 環境負荷低減
2 動物福祉
3 食料自給(食料安全保障)の実現 です。
その方法論として、放牧・グラスフェッド循環型酪農に取組み始めました。
牧草飼料主体の放牧酪農に取組み、ちょっとした牛の体調の変化やストレス行動に気を配ることで、
病気や事故が減り、人の労働負荷が減ることにもつながっています。
わたしたちの想い
有機農業に取り組むワタミファームから、グラスフェッドアイスを通じて、牛にも優しく、人と地球の健康に寄与していきたい。
美幌峠牧場の牧草は農薬や化学肥料を一切使わず、牛糞を堆肥として多様な微生物が育んだ土で育ったチモシー・シロクローバーなどの多様なイネ科・マメ科の牧草、まさに循環型の持続可能な牧草を育てています。
栄養価が高く生乳本来の味が楽しめるグラスフェッドアイスを皆様にお届けしたいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
牛の堆肥を地元の農業に還元するなど、昔ながらの知恵と、最新技術を駆使して循環型の酪農モデルを広げていくための挑戦を行っています。
ローカロリーでヘルシーだけどミルクの味がしっかり味わえる美味しいアイスです。
卵不使用、化学添加物不使用。卵アレルギーのお子様や牛乳ぎらいの方もお試しください。
ワタミファームのおすすめ返礼品
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
|
---|
- 自治体での管理番号
- BHRP004
自治体からの情報
~お申し込み前に必ずご確認ください~
≪ご確認ください≫
【お礼の品の対象】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、お礼の品として当市の特産品等を贈呈しています。
市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
(市内在住の方および法人等につきましては、お礼の品を贈呈しておりません)
【お申し込みについて】
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
(入力間違いや二重申込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねます)
【お礼の品の発送について】
●お届け日時の指定はできません。長期不在のご予定がある場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
●配送不可地域の返礼品もありますのでお申込み前に必ずご確認下さい。
●長期不在等によりお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
【お礼の品について】
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージですので実物と異なる場合があります。小物類は商品に含まれません。
●お礼の品をお受け取りいただいたあとは、早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
お礼の品・お届け日に関するお問合せはこちらへ
■□■………………………………………………………
美幌町ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
TEL:03-6206-1160
メール:support-town.bihoro@scale-up.co.jp
………………………………………………………■□■
美幌町について
四季折々の美しい風景を織りなす美幌町。
北海道の東部でオホーツク海から約30㎞ほど内陸に広がる
農業を基幹産業とした人口約1万9,000人の町です。
大小合わせて60本を数える美しい川が町には流れ、多くの清流が合流し水量が豊富なところを、アイヌ語で「ピ・ポロ = 水多く・大いなるところ」といい、これが町名の由来となりました。
オホーツク海流、海霧、流氷の影響を受けやすく、夏には一時高温を記録するものの年間を通すと湿度は低く、冷涼な気候で、降水量の少なさと日照率の高さは国内有数の地域です。
また、一日の寒暖差が大きいという気象条件に恵まれた肥沃な畑で、おいしい農作物が多彩に育まれます。豊かな風土と雄大な自然の恵は、町民に多くの恩恵を与えてくれます。

北海道 美幌町