北海道 中富良野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【2026年発送】北海道赤肉メロン 大玉2玉(計3.2kg以上)
お礼の品について
容量 | 大玉赤肉メロン2玉(計3.2kg以上) 糖度15°以上 ※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。 |
---|---|
消費期限 | 到着後1週間以内 ※食べ頃は記載してありますが、お好みの硬さでお召し上がりください。 ※保管状況によって異なります。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 遠藤ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5093945 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~8月中旬まで |
発送期日 |
2026年7月中旬~8月下旬の発送になります。 ※天候により、多少前後する可能性がございます。 ※お申込み順に順次発送いたします。 |
配送 |
|
北海道中富良野の広大な大自然の中で育った、甘く香りいっぱいの赤肉メロンです。
皆様においしく召し上がりいただく為、今日の収穫の日まで日夜問わず、丁寧に、まごころ込めて育ててきました。
さわやかなオレンジ色の果肉と高い糖度は遠藤ファームメロンの特質です。
中富良野町鈴和地区でとれたメロンを一度ご賞味ください。
提供元:遠藤ファーム
お礼の品感想
立派なサイズで甘みもたっぷり
完熟直前の状況で届き、少しずつゆっくり味わえました。
サイズも大きく、甘みもたっぷりで家族で複数回に分けて食べられて大満足でした!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月9日 09:12
ジューシー
大きのが2個。1週間ほど…じっくり待って食べました。追熟は結構時間かけましたが1個目は少し早かったようで皮の近く少し硬く残念な気持ちになったのでもう1個はもう少し時間をかけて追熟。これができるのが2個届く魅力ですね
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
mamaたつなおさん|女性|50代
投稿日:2023年9月5日 21:55
とても満足!
赤肉メロンといえば、「ここ以外思いつかない」と言っても過言ではありません。とにかく“甘い”の一言です。これ以上語るのも野暮な感じがします。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
接触禁止のオネイさん|男性|30代
投稿日:2023年7月1日 19:58
本物の赤肉メロン
普段、メロンは、高級な果物なので、買ってまでして食べないです
でも、ふるさと納税ならでわの、感応だとおもいます
初めて、本当の、メロンを食べた気がします。
おいしかったです。
赤肉メロン、普段、買ってまで、食べたことがないです
ふるさと納税、さまさまの、お恵みです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年9月25日 20:44
今年のは硬かった
毎年皮のそばまで柔らかくおいしいので注文していますが、今年のは少し硬めでした。雨不足が影響しているのでしょうか?
また来年たのみます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
K.Nさん|男性|40代
投稿日:2021年9月9日 18:18
おいしかった!
説明の通り、大きくて甘いメロンでした。家族みんなでいただいて、とっても大満足でした。来年も申し込みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年8月29日 13:17
残念でした
7月28日に収穫したメロンが届きましたが、同封されていた用紙に書いてあった食べごろを過ぎても、メロンの香りもしないし、硬いまま。いつまで待っても硬いし、しょうがないので収穫から11日経ってから割ってみましたが、硬くてガリガリしてました。1玉は中心部分に甘さはありましたが、どう考えても糖度15度以上はないでしょう。もう1玉はまったく食べれたものじゃありませんでした。明らかに収穫するのが早かったのではないでしょうか?注文をさばくために早めに収穫して出荷したんじゃないかと思いました。すごく残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
この度は、中富良野町にふるさと納税をいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お届けしました返礼品に関しまして、ご不快の念をおかけし大変申し訳ございませんでした。
お手数をおかけいたしますが、ふるさと納税担当(℡0167-44-2120)まで、ご連絡をいただきますようお願いいたします。
2021/8/12
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年8月10日 12:48
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン赤肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- AX-005
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内(中富良野町)の農園で生産されたものである
中富良野町について
中富良野町は、ラベンダー観光発祥の地であるファーム富田をはじめとするラベンダー園、雄大な十勝岳連峰など豊かな景観と豊富な農作物が収穫できる緑豊かで、のどかな田園の町です。
また、クリーン農業推進の町を宣言し、ふるさと納税ではみなさまにメロン、米など安全安心な農作物を返礼品としてお届けしてまいりました。夏は寒暖差が激しく、糖度の高いメロン、湿度が低く冷涼な気候により可能な減農薬クリーン米をみなさまにご提供しております。
いま、中富良野町では、これまでの取組が芽を出し始めました。ひとつは「教育の推進」です。2026年4月より、義務教育9年間をひとまとまりとして捉え、指導の一貫性や学びの系統性を重視した「ラベンダーの杜 中富良野町立なかふらの学園」が開校。「創る人」を育み、未来の世界に向けて主体的に物事を始められる人を目指す『Nプロジェクト』に取り組んでいます。
そして、「農業と観光の推進」です。中富良野駅前に観光拠点施設を整備し、季節型・通過型観光からの脱却、町の産業と人を活かした体験・滞在型観光を目指し、観光拠点施設を核とした中富良野らしい持続可能な観光地域づくりに取り組んでいます。
また、自然と景観に恵まれている北星山(ほくせいやま)において日本航空株式会社との連携協定により、JALオーベルジュを開業いたします。ぜひ、中富良野町にお越しいただき、中富良野町の風景・農産物をゆっくりとした時間の中でお楽しみください。
引き続き、ふるさと納税を活用して、豊かな自然・景観、田園風景、安全な農作物などを守っていくとともに、観光業の発展、女性の輝く社会の推進、子育て支援、子どもたちの夢をかなえていきたいと思いますので、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

北海道 中富良野町