北海道 中富良野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【富良野リゾートオリカ】ゴルフクーポン券(3,000円)
お礼の品について
容量 | ● オリカクーポン3,000円分(1,000円券×3枚) ● ゴルフプレー、ゴルフショップ、オリカホテルレストラン食事などに利用できます。 ※返礼品としてのクーポンには有効期限があります。(有効期限内のみの使用となります。) ※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。 施設所在地:北海道空知郡中富良野町西2線北17号 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:2025年10月31日まで |
事業者 | 富良野リゾートオリカ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5045264 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~10月中旬まで |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
北海道・十勝岳連峰を遠景に織りなす雄大なコースでのプレー。
北海道・富良野にひろがる、138万平方メートル(約42万坪)のなだらかな地形に、美しい景観を見せる「オリカゴルフ倶楽部」。
フェアウェイは限りなくフラットで、ゆったりとしたコース設計になっており、さらにはアスリートも楽しめるグリーンの早さを体感することができます。
自然林や池などによって演出された各ホールには、四季折々の花が色とりどりに咲き乱れていて、遠景には多彩な表情を見せる雄大な十勝連峰を望むことができ、その自然と調和した美しい戦略性の高い18ホールは、あなたに充実したゴルフの醍醐味を満喫させてくれるでしょう。
【注意事項】
● 利用税にも使用できますが、おつりは出ません。
● プレー日については、事前に(オリカゴルフクラブTEL:0167-44-4880)予約をお願いいたします。
● 当日悪天候によるクローズの場合は日程変更を再度予約にて対応させていただきます。
● クーポン券は当日必ずお持ちになり、支払時にご提示してください。
● クーポン券には有効期限がございます。(2025年10月31日まで)
● クーポン券の払戻等はできません。
提供元:富良野リゾートオリカ
【基本情報】
※コース情報 18H 6,769Y PAR 72 丘陵コース
※会場期間(例年予定 4月下旬から10月31日)
※シューズ指定 ソフトスパイク推奨
※プレーフイ(グリーンフイ、ロッカーフィ、カートフイ、諸経費、利用税込) その他料金表参照
※カード利用可(JCB、Visa、Mastercard、Diners、Amex)
※セルフプレー(キャディ付きプレーはありません。)
※乗用カート GPSナビ、スコア入力機能付きカートでプレー
※宿泊施設あり(リゾートホテル)
※入浴施設有(ゴルフプレー後入浴可)

【所在地】
富良野 リゾート オリカ
〒071-0706 北海道空知郡中富良野町西2線北17号
TEL.0167-44-4880 FAX.0167-44-4464
349 336 545*01 ※1
※事前にご予約お願いいたします。
【アクセス】
▼旭川空港から
◆バスとタクシー利用
旭川空港→(バスで約1時間:40km)→中富良野駅→(タクシーで約7分:5km)→オリカ
◆タクシー・車利用
旭川空港からオリカまで約45分:38km
▼新千歳空港から
◆JR(函館本線と根室本線)利用
新千歳空港(滝川駅経由)から富良野駅まで、約3時間。
富良野駅からは、JR、バス、タクシーを利用。
•JRの場合:富良野駅から中富良野駅まで約10分(オリカまではタクシーで約7分:5km)
•バスの場合:富良野駅から中富良野駅まで、約15分(オリカまではタクシーで約7分:5km)
•タクシーの場合:富良野駅からオリカまで、約20分:15km
◆車利用
•新千歳空港→千歳東I.C.→占冠I.C.→(国道237号線)→富良野→(国道237号線)→オリカ(延べ約140km:約2時間20分)
•新千歳空港→千歳I.C.→三笠I.C.→(岩見沢三笠線道道116号国道452号)→富良野→(国道237号線)→オリカ(延べ約160km:約2時間30分)
•新千歳空港→千歳I.C.→滝川I.C.→(国道38号線)→富良野→(国道237号線)→オリカ(延べ約190km:約3時間)
【料金表】

※ふるさと納税利用特別価格 平日3B・4B 6,000円 土日祝日 3B・4B 8,000円
(但し、下記平日限定プランについてはそれぞれの料金プランで対応いたします。)
スーパーマンデー:月曜日 (祝日を除く) 5,500円
北海道民限定プラン(祝日を除く、対象曜日)
レディースデー:水・金曜日 女性の方なら誰でも 5,500円
シニアデー:水・金曜日 60歳以上方なら誰でも 5,500円
※北海道民の証明をご提示いただく場合がございます。
※公的身分証明書をお持ちください。
※上記料金は、お一人様1ラウンド料金になっております。
※平日の2B割り増しはございません。
※土日祝の2Bはお一人様1,650円(全日会員及び同伴は午後プレーに限り無料)の割り増しになります。
※平日限定1Bプレーは、各種優待料金にカートフィ2,750円追加でプレー出来ます。(プレー招待券の利用も可)
※40名様以上のコンペにつきましては、ご相談下さい。
【注意事項】
● 利用税にも使用できますが、おつりは出ません。
● プレー日については、事前に(オリカゴルフクラブ℡0167-44-4880)予約をお願いいたします。
● 当日悪天候によるクローズの場合は日程変更を再度予約にて対応させていただきます。
● クーポン券は当日必ずお持ちになり、支払時にご提示してください。
● クーポン券には有効期限がございます。(2024年10月31日まで)
● クーポン券の払戻等はできません。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
ゴルフ場利用券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BK-001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
区域内(中富良野町)の特色である豊かな自然の中でゴルフ体験サービスの提供を受けることができるため
中富良野町について
中富良野町は、ラベンダー観光発祥の地であるファーム富田をはじめとするラベンダー園、雄大な十勝岳連峰など豊かな景観と豊富な農作物が収穫できる緑豊かで、のどかな田園の町です。
また、クリーン農業推進の町を宣言し、ふるさと納税ではみなさまにメロン、米など安全安心な農作物を返礼品としてお届けしてまいりました。夏は寒暖差が激しく、糖度の高いメロン、湿度が低く冷涼な気候により可能な減農薬クリーン米をみなさまにご提供しております。
いま、中富良野町では、これまでの取組が芽を出し始めました。ひとつは「教育の推進」です。2026年4月より、義務教育9年間をひとまとまりとして捉え、指導の一貫性や学びの系統性を重視した「ラベンダーの杜 中富良野町立なかふらの学園」が開校。「創る人」を育み、未来の世界に向けて主体的に物事を始められる人を目指す『Nプロジェクト』に取り組んでいます。
そして、「農業と観光の推進」です。中富良野駅前に観光拠点施設を整備し、季節型・通過型観光からの脱却、町の産業と人を活かした体験・滞在型観光を目指し、観光拠点施設を核とした中富良野らしい持続可能な観光地域づくりに取り組んでいます。
また、自然と景観に恵まれている北星山(ほくせいやま)において日本航空株式会社との連携協定により、JALオーベルジュを開業いたします。ぜひ、中富良野町にお越しいただき、中富良野町の風景・農産物をゆっくりとした時間の中でお楽しみください。
引き続き、ふるさと納税を活用して、豊かな自然・景観、田園風景、安全な農作物などを守っていくとともに、観光業の発展、女性の輝く社会の推進、子育て支援、子どもたちの夢をかなえていきたいと思いますので、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

北海道 中富良野町