北海道 中富良野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
季節のバウムクーヘン詰め合わせ(20個入り)メロン・オレンジ・メープル・紅茶・ラム酒・シナモン・クルミ
お礼の品について
容量 | メロン、オレンジ、メープル、紅茶、ラム酒、シナモン、クルミ 計20個入 ※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | バウムクーヘンのHASEGAWA 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 219493 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2024年7月中旬~12月の発送になります。 |
配送 |
|
中富良野の小さな本格手焼きバウムクーヘン専門店です。
一層一層生地をおたまで手がけする事にこだわって丁寧に焼いた手作りバウムクーヘンです。
乳化剤や液体ショートニングを使わずに焼いていますので、市販されている自動の機械で焼いた、ふんわりやわらかいバウムクーヘンとは違い、しっかりとした食感に焼き上がっています。
生地には、小麦粉・乳製品の他に道産米を含む飼料を食べて育ったニワトリのこだわり卵や、砂糖も甜菜(てんさい)糖を使うなど、できるだけ北海道産の物を使用し美味しさを追求しました。
オレンジ・紅茶・ラム酒の香り・シナモン・メープル・クルミ・メロンの7種類の味の詰め合わせで、中でもメロンのバウムクーヘンは夏に富良野の農家さんで採れたあまーい“ふらのメロン”で作った自家製ジャムを混ぜ込んで焼きました。ジャムがなくなり次第終了です。
美味しいこだわりのバームクーヘンを是非一度ご賞味ください。
提供元:バウムクーヘンのHASEGAWA

◆メロン:富良野のメロン農家さんの完熟メロンで自家製のジャムを作って生地にたっぷり練りこんであります。お店に置いていない、ふるさと納税限定のバウムクーヘンです。
◆オレンジ:オレンジピールやオレンジソース、オレンジキュラソーをたっぷり使っており、味と香りが楽しめます。
◆メープル:カナダ産のピュアメープルをふんだんに入れて焼いております。
◆シナモン:生地にもシナモンを入れていますが、最後にシナモンシュガーをたっぷり振って焼き上げております。
◆紅茶葉入り:厳選した紅茶を抽出し、茶葉まで入れて焼き上げております。紅茶の香りが口いっぱいに広がります。
◆クルミ:ローストしたくるみをふんだんに使用して焼いております。クルミ独特の味と食感を楽しめます。
◆ラム酒の香り:当店のバウムクーヘンの基本となっている配合です。
お礼の品感想
リピート
以前、富良野旅行した際に現地で購入し、また食べたいと思いこちらを選びました。
たっぷり入っているので、様々な味のバウムクーヘンを家族と一緒に楽しむことができて大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2022年10月9日 15:53
バームクーヘン
たくさんの種類と数があり、楽しく食べることができました。
味も美味しく、満足です。
お友達にもおすすめしました🎶
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年10月1日 21:17
大正解!
添加物、マーガリン、ショートニングも入っておらず、美味しく、いろんな味が選べて楽しい。
選んで大正解でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- リピートしたい
みやさん|女性|40代
投稿日:2020年8月28日 12:52
手焼きならではの美味しさ
手焼きに拘ったバウムクーヘンという事で期待しました。
届いたものは、なるほど、一層一層の厚みが不均等で見た目にも味わいがあります。
実際に口にしてみると歯ごたえも確りと楽しめる逸品です。
そこいらのコンビニに売っているモノとは別物です。
いろいろなフレーバーのものを楽しめましたが、逆にこれだけ生地自体が美味しいと、
むしろプレーンタイプのものがあるとより楽しめるのではないかと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ひーわんさん|男性|50代
投稿日:2020年2月29日 10:12
色んな味で飽きないバウムクーヘン
ふらのメロンやオレンジ、シナモン、メープルといった色々な味のバウムクーヘンの詰め合わせで、まったく飽きがきません。
勤務先に差し入れとして持っていったら、すぐなくなるくらい人気でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
しろくまさん|男性|30代
投稿日:2019年10月31日 21:09
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
バウムクーヘン
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ 果物類 > メロン > メロン赤肉 |
---|
- 自治体での管理番号
- AL-001
中富良野町について
中富良野町は、ラベンダー観光発祥の地であるファーム富田をはじめとするラベンダー園、雄大な十勝岳連峰など豊かな景観と豊富な農作物が収穫できる緑豊かで、のどかな田園の町です。
また、クリーン農業推進の町を宣言し、ふるさと納税ではみなさまにメロン、米など安全安心な農作物を返礼品としてお届けしてまいりました。夏は寒暖差が激しく、糖度の高いメロン、湿度が低く冷涼な気候により可能な減農薬クリーン米をみなさまにご提供しております。
いま、中富良野町では、これまでの取組が芽を出し始めました。ひとつは「教育の推進」です。2026年4月より、義務教育9年間をひとまとまりとして捉え、指導の一貫性や学びの系統性を重視した「ラベンダーの杜 中富良野町立なかふらの学園」が開校。「創る人」を育み、未来の世界に向けて主体的に物事を始められる人を目指す『Nプロジェクト』に取り組んでいます。
そして、「農業と観光の推進」です。中富良野駅前に観光拠点施設を整備し、季節型・通過型観光からの脱却、町の産業と人を活かした体験・滞在型観光を目指し、観光拠点施設を核とした中富良野らしい持続可能な観光地域づくりに取り組んでいます。
また、自然と景観に恵まれている北星山(ほくせいやま)において日本航空株式会社との連携協定により、JALオーベルジュを開業いたします。ぜひ、中富良野町にお越しいただき、中富良野町の風景・農産物をゆっくりとした時間の中でお楽しみください。
引き続き、ふるさと納税を活用して、豊かな自然・景観、田園風景、安全な農作物などを守っていくとともに、観光業の発展、女性の輝く社会の推進、子育て支援、子どもたちの夢をかなえていきたいと思いますので、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

北海道 中富良野町