北海道 美瑛町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ちょっと贅沢をしたいあなたへお届けします。 ふじ森 とうもろこしのミルクパウンド | 人気 濃厚スイーツ ケーキ パウンドケーキ テリーヌ お菓子 誕生日 お祝い ギフト お取り寄せ 来客用 ご褒美 絶品 極上 お取り寄せ[010-200]



お礼の品について
容量 | とうもろこしのパウンドケーキ1点 16㎝×5㎝×高さ6㎝ |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:21日間(冷凍状態、出荷日から) 自然解凍後冷蔵保管5日以内にお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | ふじ森 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6588400 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※受注生産のため、お届けまで時間がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
美瑛産とうもろこしを約20パーセント使用し、フレッシュなつぶつぶ食感としっとりケークのコントレストがクセになる美味しさ。
自然な甘さ引き立つ、贅沢な一品。
提供元:(株)ふじ森
人気 濃厚スイーツ ケーキ パウンドケーキ テリーヌ お菓子 誕生日 お祝い ギフト お取り寄せ 来客用 ご褒美 絶品 極上 お取り寄せ
※こちらの返礼品は受注生産のため、お届けまで時間がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。


(株)ふじ森

フランスの食文化に魅了され、約40年にわたり本場の様々なパンを研究、 日本国内におけるパンとその文化を普及させた第一人者・藤森二郎。
平成18年にフランス政府より農事功労章を受章。令和元年には日本厚生労働省より「現代の名工」を受賞した、 その職人の流儀を娘である藤森もも子が継承。
幼少期から慣れ親しんだフランスと日本の食文化を融合させることで、パンをこの上なくおいしく食べるための提案にそのすべてを注ぎ込み 『ふじ森』をプロデュースします。
(公式サイトより)
こだわりポイントをご紹介
ごくごくシンプルな材料だからこそ、このパンを上手に焼き上げるには生地をしこむ手の感覚と作り手の完成、発酵、焼き方の知識と技術が必要になります。それぞれのパンに合ったフランス産の小麦などを自分たちで工夫し、組み合わせ、匠の教えを忠実に守りながら今日もパンづくりをしています。
わたしたちが作っています
フランスの食文化に魅了され、約40年にわたり本場の様々なパンを研究、
日本国内におけるパンとその文化を普及させた第一人者・藤森二郎。
平成18年にフランス政府より農事功労章を受章。令和元年には日本厚生労働省より「現代の名工」を受賞した、
その職人の流儀を娘である藤森もも子が継承。
こんなところで作っています
1989年オープン。
「この国にフランスパンを根付かせる」べく、当時では大変珍しかったカフェを併設しオー
プンしたベーカリーカフェ。パンだけではなく、パンをおいしく食べるための食材や、フラ
ンス菓子が一堂に会する食の総合ブティック。多くのヒット商品、多くの職人がこの鷺沼店
から世の中に輩出されました。
わたしたちが歩んできた道
2019年 株式会社ふじ森を創業し、幼少期から慣れ親しんだフランスと日本の食文化を融合させることで、パンをこの上なくおいしく食べるための提案にそのすべてを注ぎ込み 『ふじ森(目黒店)』を開業。2020年、田園調布に『エスプリ byFUJIMORI 』を東京・田園調布にオープン。翌年 法人事業務を設立、また同年FC店『FUJIMORI R&D』をプロデュース。
わたしたちの想い
食を通してひとりでも多くのお客様に幸福をお届けすることをモットーにしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
おひとりおひとりのご支援のおかげで、現在の美瑛町はつくられてきました。
今後も皆様から応援していただけるようなまちづくりを進めてまいります。
活用事例の一部をご紹介
・農林業の振興並びに景観の保全及び形成に関する事業
・子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
・保健、医療及び福祉の充実に関する事業
・芸術、文芸及びスポーツの振興に関する事業
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
パウンドケーキ
|
---|
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
美瑛産の小麦・とうもろこしを使用しているため
美瑛町について
美瑛町は、ヨーロッパの農村風景を思わせる丘陵地帯が広がる、緑豊かな自然環境が魅力の町です。
北海道のほぼ中央に位置し、旭川空港から約15分とアクセスの良さも魅力のひとつ。
「日本で最も美しい村」連合の取組みをはじめとした、美しい景観を次の世代に伝える取り組みも行っています。
美瑛町の農産物は格別!典型的な内陸性気候で1日の寒暖の差が激しいため、甘みが強く美味しい農作物が育ちます。
小麦、じゃが芋、豆類等を中心として、アスパラやスイートコーン、ゆり根などその種類は様々です。
その他、癒しの温泉や体験アクティビティ、おしゃれなカフェなど美瑛町を堪能することができるコンテンツが盛りだくさんです。

北海道 美瑛町