チョイスPayポイントと交換できる品 自然が生んだ造形、木と花と金属の調和が生み出す日常の美しさ 【2種から選べる】一輪挿し(ノックダウン式):宙の支柱



お礼の品について
容量 | 一輪挿し(ノックダウン式)宙の支柱:1個 サイズ:W200mm × D125mm × H190mm 樹 種:タモ カラー:ホワイト・ブラック 塗装:【木部】ソープフィニッシュ仕上げ(ホワイト)・焼き入れ後オイル塗装(ブラック) 【支柱】スチールエナメル塗装仕上げ ベージュホワイト(ホワイト)・ダークブルー(ブラック) 付属品:試験管(φ18mm) ※カラーはプルダウンよりご選択くださいませ。 |
---|---|
事業者 | 加藤木工 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6606356 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金額確認後、1ヶ月程度お時間をいただく事もございます。 |
配送 |
|
優美な曲線を描く金属アームが、繊細な花々をそっと支え、まるで花が宙に浮いているかのような印象が、空間に軽やかなアクセントを加えます。
台座には、木の温もりを感じられる天然木のタモ材を使用。
河原の石を思わせる親しみやすい風合いがナチュラルな雰囲気と、金属部分のシャープなデザインとが混ざり合い、モダンでありながら温かみのある佇まいを演出します。
華やかさと落ち着きを兼ね備えたこの一品は、リビングや書斎、店舗のディスプレイなど、さまざまなシーンに馴染みます。
自然とアートが調和した特別なデザインを、ぜひお楽しみください。
※カラーはプルダウンよりご選択くださいませ。
加藤木工
北海道東川町に工場を構える加藤木工は平成9年の創業以来、多様化する社会環境の中で常にものづくりに強い熱意と誠意、創意をもって、使う人も作る人も笑顔になれる家具を目指し製作しています。
若手からベテラン、子供を育てる主婦まで幅広い年齢層のスタッフがそろっており、人と木に感謝し豊かな暮らしが出来るよう努力を続けている工場です。
加藤木工の商品は無垢材と天然木突き板による組み合わせを生かし、ナチュラルなクリア塗装から時代を感じるアンティーク調の塗装まで自社工場で行う幅広い商品構成が特徴です。
住所:北海道上川郡東川町北町12丁目2-1
TEL:0166-82-6666
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
地域のお礼の品 > 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0034-006
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で制作することで相応の付加価値が生じているため(木工クラフト)
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町