この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
バケツの様に持ち運べる座る道具「バケツ箱」 バケツ箱02/蓋タイプ全3色



お礼の品について
容量 | 【商品内容】 バケツ箱02/蓋タイプ全3色 ・樹種:ハン ・サイズ: W315mm × D215mm × H380mm ・カラー:オレンジ、グリーン、パープル |
---|---|
事業者 | 大雪木工 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5648380 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認後、約1か月で発送となります。 ※生産状況によっては、前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
バケツの取手は、ステンレス棒をくるくる曲げただけで「持ちやすい」という特性を生む素晴らしいプロダクト。
そんなステンレス加工では世界有数の産地である、新潟の燕三条地区で製造された「バケツの取手」と、大雪木工が得意とする「箱」を組み合わせることで生まれたバケツ箱は、A4サイズ程度の物を運ぶことができる箱であり、座る道具でもあります。
蓋でもある座面はゴム脚付で床に置けば座布団に。
さらに、箱は横に倒すことでちゃぶ台としてもお使いいただけます。
箱の可能性と、座る環境と居座る環境の可能性を探究し続ける中から生まれた斬新なアイテム「バケツ箱」。
株式会社大雪木工
1983年に開業した、2ヘクタール(100m×200m)もの広い敷地を持つ、旭川家具メーカーの中でも屈指の大きさを持つ家具工場。
自然に恵まれた大雪山の麓で木製品の製造販売を行うことを目指して「大雪木工」という名前を冠している。
北海道産材を使った家具を積極的に製作。
「モノ」をつくりつづけていくために大切な「コト」を探求し続け、家具という「カタチ」で表現していくという、「大雪の大切プロジェクト」にも取り組んでいる。
〒071-1426 北海道上川郡東川町北町4丁目13-2
【TEL】0166-82-2900
【FAX】0166-82-2918
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 家具・装飾品 > 家具 > その他家具 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0001-021
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町