北海道 余市町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
あんしん・おいしいお米をお届け! (精米20Kg)食べ比べセット(ゆめぴりか、ななつぼし)5Kg×各2袋



お礼の品について
容量 | 精米20kg(ゆめぴりか5kg×2袋、ななつぼし5kg×2袋) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 余市町農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5808301 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 毎月末までにお申込の確認ができた分に対して、翌月10~20日に発送をいたします。 |
配送 |
|
「ホクレンゆめぴりか精米5kg×2袋」と「ホクレン北海道ななつぼし精米5kg×2袋」計20kgをセットにしてお届けします。
【ゆめぴりかの特徴】
品種改良を長年積み重ねてきた北海道米の集大成と言える「ゆめぴりか」ブランド。
豊かな甘み、ほど良い粘り、艶やかな美しい炊きあがりをお楽しみください。
【ななつぼしの特徴】
北海道でよく食べられている品種「ななつぼし」は、バランスに優れた味わいで冷めても美味しいという特徴から、普段の食卓からお弁当など幅広く活用されています。
【原材料】
お米
【注意事項】
※この謝礼品は平成31年4月1日総務省告示179号第5条第4号によるものです。
※毎月末までにお申込の確認ができた分に対してパールライス工場にて生産を行い、翌月より毎月10~20日に発送いたします。
※毎月期間内に発送を行うため、着日指定はお受けできません。
※当月分の発送月の変更はお受けできません。
※画像はイメージです。
※年産切り替えについては、ホクレンパールライス工場の年産切り替えに合わせて変更となります。
※ホクレンにて商品のリニューアルや製造終了等があった場合、新商品や別規格に変更となる場合がございます。
こだわりポイントをご紹介
【ゆめぴりかの特徴】
品種改良を長年積み重ねてきた北海道米の集大成と言える「ゆめぴりか」ブランド。
豊かな甘み、ほど良い粘り、艶やかな美しい炊きあがりをお楽しみください。
【ななつぼしの特徴】
北海道でよく食べられている品種「ななつぼし」は、バランスに優れた味わいで冷めても美味しいという特徴から、普段の食卓からお弁当など幅広く活用されています。
わたしたちが作っています
主食だからこそ安心して食べていただきたい「お米」。土や稲にやさしい農業は、食べる方への「安心」につながります。北海道では化学肥料や化学合成農薬の使用を最低限に抑えた米づくりを遂行しています。さらにホクレンでは、産地や製造履歴などの情報を確認できるトレーサビリティシステムを導入し、「目に見える安心」を提供しています。
こんなところで作っています
こんなところで作っています
広大な面積を誇る北海道では、どこまでも続く田んぼの緑のカーペットが広がり、今や綺麗な水と大自然に恵まれた日本一の田園地帯で作られています。
わたしたちが歩んできた道
【ななつぼし】ななつぼしという名前は、北斗七星をイメージして名づけられました。
空気が綺麗で星が美しく見える北海道の北斗七星のように、きらきらと輝いて欲しいという願いが込められています。
【ゆめぴりか】10年以上の歳月をかけて研究をすすめ、そのおいしさを追求することで、これまでになかった北海道米として、全国に誇れる品種の開発に成功しました。
わたしたちの想い
【ななつぼし】「㐂」。それは、品種誕生から培ってきた生産者のたゆまぬ努力と1等米だけを選び、さらに厳しい品質基準を満たしたこだわりの結晶。プレミアムな「ななつぼし」で、どうぞご堪能ください。
【ゆめぴりか】ゆめぴりか」のおいしさのポイントは、味を左右するアミロースが低く、粘りがあること。炊きあがりも、つややかです。北海道を代表するお米として是非ご賞味ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて今まで以上にたくさんの方へ余市町の特産品をお届けさせていただけるようになりました。喜びのお言葉や、応援のメッセージが農業者一同の一層の励みとなっています。これからも皆様に安心安全で美味しい特産品をお届けできるよう邁進して参りますので、引き続きの御支援をよろしくお願いいたします。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ゆめぴりか
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y010-0380
余市町について
余市町は緩やかな丘陵を背後に日本海に面し、豊かな自然に囲まれ「海の幸」や「山の幸」に恵まれた町で、古くから人が定住し、農業や漁業とともに発展してきました。
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

北海道 余市町