北海道 今金町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
鶴の子 大判あぶらあげ(4枚) 北海道 今金町 油揚げ F21W-347
お礼の品について
容量 | 手づくりあげ 約150g×4個 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵5日、冷到着後、冷凍保存可能(180日) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 小川食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4761199 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
|
道南の今金(いまかね)町にある「小川食品」は、創業が1921(大正10)年。老舗の食品製造会社です。
手づくりあげは、昔ながらの1枚1枚、浮き上げ製法で製造しております!皮がやわらかく、味のしみこみも良いのが特徴で、他にはない肉厚な油あげです!
おすすめの食べ方は、シンプルにカリッとあげて生姜醤油でお召し上がり下さい!!
冷凍保存も可能です。冷到着後、冷凍保存可能(180日)。
配送方法
冷蔵配送:沖縄、離島不可
【注意事項】
※お届けにつきましてはメールにてご案内させて頂きます。
※寄附者様のご都合により返礼品を受け取れない又は受取が遅れた場合は再送の手配はいたしかねますので予めご了承願います。
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F21W-347
今金町について
北海道今金町は、渡島半島の北部に位置し、札幌市からは約180㎞、函館市からは約120㎞の距離で、道南では珍しく海岸線がありませんが、道南圏随一の「農業のまち」として発展し、品質の高い農産物の産地として知られています。
豊かな自然が残されている清流日本一に輝く後志利別川流域には、現在も「美利河(ピリカ)」や「カニカン」などアイヌ語に由来する地名も数多く残されています。
肥沃な土壌や気候の恩恵を受け、農業・酪農業が盛んで北海道らしい田園風景が広がっています。
今回は、本町の大地の恵みがつまった食や温泉宿泊券等をお礼の品として揃えました。
ふるさと納税で応援いただいた皆様に感謝をこめた「今金町」の魅力を、特産品等を通じて知っていただき、さらにお越しいただければ幸いです。

北海道 今金町