北海道 知内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
手づくりトマトジュース 1000ml 3本セット《スリーエス》



お礼の品について
容量 | トマトジュース 1000ml 3本 |
---|---|
消費期限 | 謝礼品に記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社Souplesse(スプレス) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5390837 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 11月中旬頃~順次発送 |
配送 |
|
【手づくりトマトジュース】
知内のお母さんがつくったトマトジュースを3本セットにしてお届け!
「あっためてもおいしい!」まろやかな酸味とトロリと濃い舌触りが特徴です。
知内のかさまつ農舎、家族全員で手塩にかけて育てるトマトから生まれる「知内のお母さんのトマトジュース」です。
【かさまつ農舎】
原料トマトはすべて自園産としており、トマト作りがジュース作りのスタートです。
かさまつ農舎では「丈夫な苗づくりが美味しいトマトづくりの基本」をモットーとしており、
苗づくりに様々な工夫を重ねています。
【知内トマト】
知内のトマトは健康な苗づくりから始めているため、水と土の恵みをいっぱいに受けミネラル
も豊富であり、さらに美味しく食べてもらえるように、センサーによる厳密な選別が行われています。
※着日は指定できません。
◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
知内町ふるさと納税コールセンター
平日9:00~17:30
TEL:011-807-5608
■関連キーワード
トマト トマトジュース ジュース 北海道






カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- BB040
知内町について
北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,000人のまちです
温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。
その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
皆様からのご寄附は、町の将来を担う子ども達の文化やスポーツのための費用やまちの基幹産業である第1次産業の活性化に資するための費用として広く活用しています。引き続き、ご支援いただけましたら幸甚に存じますので何卒宜しくお願いいたします。

北海道 知内町