チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「えび」の灰干し食べ比べセット!「天使の海老」VS「赤えび」 エビの干物



お礼の品について
容量 | 登別地獄味めぐり 天使の海老 5尾×2P 登別地獄味めぐり えび 3〜4尾×2P |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 丸勝水産 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6253344 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
最高品質をほこる「天使の海老」の灰干しと「赤えび」の灰干しの贅沢な食べ比べセットです。灰干しにした天使の海老は「上品な甘み」と「弾力のある歯ごたえ」が他の海老とは一味違います。逆に赤えびは「しっとりとした身質」と「濃厚なみそ」がやみつきになります。そのまま食べるよりも灰干しにする事で海老から適度な水分と臭みを抜き、旨味を凝縮する事ができます。九州で発達した灰干し手法取り入れ、登別の火山灰を使い作り上げました。焼いてもよし!素揚げもよし!天ぷらもよし!お好みの調理方法でお召し上がりください。天使の海老は1尾約38g前後の海老を「5尾/パック×2パック」、赤えびは1尾約40g前後「3〜4尾/パック×2パック」の合計4パックのセットです。
※画像はイメージです。
※海老の一部が黒く変色する事がありますが品質には問題ありません。
※生食は不可です。必ず加熱してお召し上がりください。
事業者:丸勝水産 株式会社
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ
>
エビ・カニ等 > エビ・カニ加工品 > 魚貝類 > 干物 > その他干物 |
---|
- 自治体での管理番号
- mk-0132
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため(告示第5条第3号に該当)
登別市について
北海道登別市は、北海道の南西部に位置しており、広大な太平洋に面し、豊かな自然環境と多種多量の温泉に恵まれ、毎年、国内外から400万人を超える観光客が訪れる日本有数の観光都市です。
その名を耳にしたことがある方も多いと思いますが、“登別温泉”はその泉質の種類の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれています。
本市では、この恵まれた自然や温泉などの資源をまちづくりに活かすと共に、「市民と行政による協働のまちづくり」を基本に、市民と行政が共に汗を流し、互いに喜びを分かち合える、
個性豊かで魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
ぜひ、登別市を応援してください!!

北海道 登別市