
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、ご入金日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにご入金ください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
直接金融機関で、下記までお振込みください。
※口座情報は申し込み完了メールにも記載しております。
================================
振込先
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
金融機関:室蘭信用金庫
支店名:幌別支店
口座種別:普通口座
口座番号:5059676
口座名義:登別市
フリガナ:ノボリベツシ
※寄附者様のお名前でお振込みください。
※振込手数料は寄附者様負担となります。
================================
直接持参
備考:
登別市役所 総務部総務グループまでお越しください。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫が確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお越しください。
納付書払い
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、当市役所でご入金を確認した日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお支払いください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
申込み後1週間程度(土日祝日を除く)で納付書(指定金融機関・コンビニエンスストア)を送付いたします。
<お取扱いできる金融機関(全国の本・支店)、コンビニエンスストアは以下の通りです>
【金融機関】室蘭信用金庫、北海道銀行、北洋銀行、北海道労働金庫、伊達信用金庫、いぶり中央漁業協同組合、伊達市農業協同組合、ゆうちょ銀行(全国の郵便局も可)
【コンビニエンスストア】セイコーマート、サークルK、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラ、スリーエイト、スリーエフ、ココストア、タイエー、MMK設置店、セブンイレブン、サンクス、スパー北海道、ミニストップ、ヤマザキデイリーストア、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、コミュニティ・ストア、くらしハウス、生活彩家、セーブオン、エブリワン、ハセガワストア、ローソンストア100、ローソンマート
現金書留
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、当市役所での受領日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお送りください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
直接、郵便局の窓口で現金書留にて下記まで送付してください。
====================================
送付先
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地
登別市総務部総務グループ宛
====================================
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
年末年始も通常どおり申し込みを受け付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当市にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取り扱いといたします。
なお、当市は、12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
【申込みに関する問い合わせ】
登別市役所 総務部総務グループ
〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地
TEL:0143-85-1130 FAX:0143-85-1108
メールアドレス:furusato@city.noboribetsu.lg.jp
開庁時間:9:00~17:30(土日祝・12/29~1/3休み)
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関する問い合わせ】
中央コンピューターサービス株式会社 ふるさと北海道事務局内 ふるさと納税お問合せセンター
TEL:011-374-8603 FAX:011-374-8607
メールアドレス:furusato-noboribetsu@ccs1981.jp
営業時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始休み)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | 青鬼ピルスナー・赤鬼レッドエール 各4缶 計8缶 専用箱入 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
57930010 |
お礼の品ID | 131858 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備が整い次第、順次発送いたします。製造状況により 1ヶ月程度お待ちいただく場合もございます。 |
配送 |
国内外のビールコンペで受賞歴のある自慢の地ビール詰合せです。【青鬼ピルスナー】登別の美味しい水と麦芽100%を使用。すっきり爽やかで苦みがほど良く、くせの少ない生ビール。【赤鬼レッドエール】登別の美味しい水と麦芽100%を使用。炒った麦芽を使ったことで赤みを帯びて、香ばしさが増した苦みが少ない飲みやすい生ビールです。
※画像はイメージです。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
※「青鬼ピルスナー」「赤鬼レッドエール」登別ブランド推奨品に認定されています。
※お届けにつきましては、準備が整い次第、順次発送致します。尚、製造状況により1ヶ月程度お待ちいただく場合もございますので、あらかじめご了承願います。
事業者:株式会社わかさいも本舗
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
銀行振込
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、ご入金日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにご入金ください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
直接金融機関で、下記までお振込みください。
※口座情報は申し込み完了メールにも記載しております。
================================
振込先
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
金融機関:室蘭信用金庫
支店名:幌別支店
口座種別:普通口座
口座番号:5059676
口座名義:登別市
フリガナ:ノボリベツシ
※寄附者様のお名前でお振込みください。
※振込手数料は寄附者様負担となります。
================================
直接持参
備考:
登別市役所 総務部総務グループまでお越しください。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫が確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお越しください。
納付書払い
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、当市役所でご入金を確認した日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお支払いください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
申込み後1週間程度(土日祝日を除く)で納付書(指定金融機関・コンビニエンスストア)を送付いたします。
<お取扱いできる金融機関(全国の本・支店)、コンビニエンスストアは以下の通りです>
【金融機関】室蘭信用金庫、北海道銀行、北洋銀行、北海道労働金庫、伊達信用金庫、いぶり中央漁業協同組合、伊達市農業協同組合、ゆうちょ銀行(全国の郵便局も可)
【コンビニエンスストア】セイコーマート、サークルK、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラ、スリーエイト、スリーエフ、ココストア、タイエー、MMK設置店、セブンイレブン、サンクス、スパー北海道、ミニストップ、ヤマザキデイリーストア、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、コミュニティ・ストア、くらしハウス、生活彩家、セーブオン、エブリワン、ハセガワストア、ローソンストア100、ローソンマート
現金書留
備考:
※控除対象日は、お申込日ではなく、当市役所での受領日となります。
※お礼品の発送期日を過ぎると在庫を確保できない可能性がございますので、なるべくお早めにお送りください。
※メールでの入金完了通知はしておりません。寄附金受領証明書の送付をもって代えさせていただきます。
直接、郵便局の窓口で現金書留にて下記まで送付してください。
====================================
送付先
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地
登別市総務部総務グループ宛
====================================
この自治体の寄付に関するご注意
条件1: 寄付一回につき、最低寄付金額が5,000円以上
条件2: 1,000 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
年末年始も通常どおり申し込みを受け付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当市にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取り扱いといたします。
なお、当市は、12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
【申込みに関する問い合わせ】
登別市役所 総務部総務グループ
〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地
TEL:0143-85-1130 FAX:0143-85-1108
メールアドレス:furusato@city.noboribetsu.lg.jp
開庁時間:9:00~17:30(土日祝・12/29~1/3休み)
【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関する問い合わせ】
中央コンピューターサービス株式会社 ふるさと北海道事務局内 ふるさと納税お問合せセンター
TEL:011-374-8603 FAX:011-374-8607
メールアドレス:furusato-noboribetsu@ccs1981.jp
営業時間:9:00~17:30(土日祝・年末年始休み)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
コロナ被害事業者支援 > 外食産業関連 > |
---|
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
※クレジット決済を希望される場合は、ご寄附いただく金額が5,000円以上からとなります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…20,000円コース×2つ+10,000円コース×1つ
寄附金額100,000円以上で…20,000円コース×3つ +10,000円コース×3つ+5,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●お申込から返礼品のお届けまでの間に、お送り先の住所、電話番号が変更となる場合は必ずご連絡を頂けますようお願い申し上げます。
お送り先の住所変更のご連絡がなった場合の返礼品の再送はできません。
また、住所変更等の申し出がない場合の転送に発生する費用は、寄附者様のご負担となりますのであらかじめご了承願います。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
※申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『寄附お申込者全員』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
お礼の品(お届け日)に関するお問い合わせや住所・電話番号変更のご連絡等は下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=012301
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
登別市について
北海道登別市は、北海道の南西部に位置しており、広大な太平洋に面し、豊かな自然環境と多種多量の温泉に恵まれ、毎年、国内外から400万人を超える観光客が訪れる日本有数の観光都市です。
その名を耳にしたことがある方も多いと思いますが、“登別温泉”はその泉質の種類の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれています。
本市では、この恵まれた自然や温泉などの資源をまちづくりに活かすと共に、「市民と行政による協働のまちづくり」を基本に、市民と行政が共に汗を流し、互いに喜びを分かち合える、
個性豊かで魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
ぜひ、登別市を応援してください!!
