人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
オンラインワンストップ:自治体マイページ
スクロールできます
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
55万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2023年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2023/05/30(火) 15:40
春が過ぎ去り、新緑の季節となった北海道はこれからが観光シーズン真っ盛りを迎えます。 登別では温泉やグルメ、テーマパークなど皆様をおもてなしする準備は万端! そして何より、観光にはチョイスPayがうってつけ♪ 市内約70カ所で使えますので、ふるさと納税をしてちょっと食事を豪華にしたり、テーマパークで面白い体験などをしてみませんか?
北海道登別市のふるさと納税はこちら
2023/03/26(日) 21:07
こだわりの宿「登別石水亭」の温泉からは、まるで絵画のような景色を眺めることができます☆ 空中露天風呂から北海道の大自然をお楽しみください! お食事は、自社農場の野菜や近海で獲れた海鮮、登別牛という選び抜かれた素材など北海道産の食材をふんだんに盛り込んだ創作料理の品々を箸の進み具合に合わせてご提供いたします。 ぜひ登別石水亭へお越しいただき、かけがえのないひとときをお過ごしください♨
2023/03/25(土) 22:04
北海道登別市に拠点を置く鉄筋屋が本気で作った焚火台をお届けします☆ 5枚の鉄板の隙間から風を吸い込むので、燃え上がりは抜群です。 キャンプで焚火を眺めたり、焚火台の上に網を乗せて焼き肉をしたり、これからの季節に大活躍すること間違いなしです! 脚のパーツが取り外しできるので、持ち運びにも便利です♪ インパクト十分な焚火台、一家に一台いかがでしょうか?
2023/03/21(火) 21:04
登別市のカントリーサイン「鬼っ子」が彫刻された、北海道ヒバのカッティングボードをお届けします。 ヒバの木には抗菌成分が豊富に含まれているため、カビや雑菌を寄せつけません。 また、その柔らかい材質は刃当たりが良く、食材がとても切れるうえ、包丁が長持ちします。 ヒバの香りはリラックス効果もあると言われていますので、日常に天然木のぬくもりを取り入れてみてはいかがでしょうか。
2023/03/19(日) 21:02
「折れ」、「割れ」がある、訳あり冷凍ボイルずわいがにの「足」600gをお届けします! サイズは不揃いで規格外も含まれておりますが、味は正規品と変わりありません。 殻を半分残しているので、鍋に入れたり、焼いたりしても身崩れしません。 加熱せず、殻を外してそのまま食べられるボリューム満点の一品となっておりますので、この機会にぜひご賞味ください☆
2023/03/18(土) 22:05
「折れ」、「割れ」がある、訳あり冷凍ボイルずわいがにの「爪」600gをお届けします! サイズは不揃いで規格外も含まれておりますが、味は正規品と変わりありません♪ 殻に切れ目が入っているので、ひねると簡単に殻を外す事ができ、加熱せずそのまま食べられるボリューム満点の一品です☆
2023/03/12(日) 21:08
贅沢にずわいがにの「足」だけを500g集めました! 「生」の状態で冷凍しているので「かにしゃぶ」はもちろん、「天ぷら」にもおすすめです。 表面は「サックサク」、中は「ほわっほわ」生ずわいがにならではの食感をお楽しみください。
2023/03/11(土) 22:04
登別市より、カット済みの生ずわいがにをお届けします! 昆布でダシをとり、お好みの野菜(白菜、豆腐、きのこ類、ねぎ、くずきりど)と一緒にそのまま鍋に入れるだけで、美味しいカニ鍋をお楽しみいただけます♪ この機会にぜひご賞味ください☆
2023/03/05(日) 21:04
創業80年のウニ専門店の職人たちが、ウニを崩さないように丁寧に殻を剥いて、とげを取り除き、そこから鮮やかな黄色の極上品のみを集め素早くパック詰めにしています。 登別温泉の高級ホテルや老舗旅館などでも扱われており、登別温泉に来る多くのお客様に愛されています。 バラ詰めですが、味は変わらないので、ご自宅用に最適です♪
2023/03/04(土) 22:07
北海道登別市より、本ずわいがに肩脚2kgをお届けします☆ 殻をむいてそのまま食べるも良し! 殻をつけたまま焼いて食べるも良し! たっぷり2kgをお届けしますので、ぜひお好みの食べ方を見つけてみてください♪
2023/02/26(日) 21:03
こだわりの宿「登別石水亭」の温泉からは、まるで絵画のような景色を眺めることができます☆ 空中露天風呂から北海道の大自然を感じ、名湯に浸かりながら贅沢な湯呑みをお愉しみください! お食事は、自社農場の野菜や近海で獲れた海鮮、登別牛という選び抜かれた素材など、北海道産の食材をふんだんに盛り込んだ創作料理の品々を箸の進み具合に合わせてご提供いたします♪ ぜひ登別温泉でかけがえのないひとときをお過ごしください♨
2023/02/25(土) 22:07
日本でも有数の温泉地である登別温泉の湯は9種類の泉質があり、その中で保湿力の高い泉質を使い、温泉の効果が感じられるしっとりとした肌が期待できる温泉コスメのオールインワンジェルです。 登別温泉の源泉を配合し保湿効果を高めるほか、北海道産のキチンキトサンを配合し保湿、抗菌の効果が期待できます。 また、北海道産の熊笹エキスには、肌細胞の生成に使われるコラーゲンの素のアミノ酸が豊富に含まれています。
2023/02/24(金) 22:05
北海道登別市にある「豆の文志郎」は、こだわり納豆をつくる老舗納豆専門店です。 豊かな大自然に恵まれた登別の気候風土のもと、素材にこだわり、水にこだわり、文志郎蔵に息づく納豆菌と職人の確かな技で、上質な納豆を丹精込めて作っています。 5種の納豆の食べ比べができる詰め合わせでお届けしますので、ぜひご賞味ください。
2023/02/23(木) 22:04
夜の北海道遺産・登別地獄谷に出現する「鬼火の路」を散策します! 温泉がふつふつと湧き出す幻想的な地獄谷は、昼間とは様相が一変☆ 吹き上がる蒸気を感じながら、満天の星空や野生動物にも出会えるかもしれません。 登別温泉でしか体験できない人気ツアーにぜひ参加してみてください♪
2023/02/19(日) 21:05
本ズワイガニの「肩肉」100gを5個セットでお届けします! 肩肉は「フレーク」とも言われており、そのまま食べても美味しいですが、カニの中でも調理がしやすい部位のため、チャーハンやパスタ、茶わん蒸し、炊き込みご飯など、自由自在にアレンジができます☆ ぜひ、本ズワイガニのフレークを使って、自分好みのアレンジ料理に挑戦してみてください♪
2023/02/18(土) 22:03
登別マリンパークニクスは、デンマークに実在する「イーエスコー城」をモデルに造られた「ニクス城」を中心とした水族館です☆ イルカやアシカのパフォーマンスに加え、大人気のペンギンパレードは1年を通して、毎日開催! また、1万匹のイワシが織り成す「銀河水槽」の光と音のコラボレーションや、幻想的な「金魚万華鏡」も必見です。 北海道の水族館や動物園で遊ぶなら、ぜひ登別マリンパークニクスへお越しください!
2023/02/12(日) 21:03
無添加のかにみそと、かに甲羅盛りをセットでお届けします! 「おいしいかにみそ」は、北海道で水揚げされた紅ズワイガニのみそを使い、添加物を使用する事なく美味しく濃厚に仕上げております。 200gの本ズワイガニの身をぎっしり詰めた甲羅盛りにかにみそをのせてお召し上がりいただけます。 この機会にぜひご賞味ください☆
2023/02/11(土) 22:06
生紅ずわいがにの棒肉ポーションが新登場です☆ 大、中、小の様々なサイズが合計500g入っていますので、カニしゃぶ、てんぷらなどでお召し上がりください。 サイズ不揃いや殻が付いていないため訳ありとしていますが、味は正規品と変わりありません! 流水解凍して表面の氷の膜だけ軽く除去し、軽く解けましたら調理するとおいしく召し上がれます♪
2023/02/05(日) 21:13
最高品質をほこる「天使の海老」の灰干しと「赤えび」の灰干しの贅沢な食べ比べセットをお届けします! 灰干しにした天使の海老は、「上品な甘み」と「弾力のある歯ごたえ」が他の海老とは一味違います。 逆に赤えびは「しっとりとした身質」と「濃厚なみそ」がやみつきになります。 そのまま食べるよりも灰干しにする事で海老から適度な水分と臭みを抜き、旨味を凝縮する事ができます。 九州で発達した灰干し手法を取り入れ、登別の火山灰を使い作り上げました。 焼いてもよし!素揚げもよし!天ぷらもよし!お好みの調理方法でお召し上がりください♪
2023/02/04(土) 22:06
地元の酪農家さんが生産した生乳だけを使った地域限定牛乳の低温殺菌「のぼりべつ牛乳」と「地元の養鶏場の卵」、「北海道産小麦」など、地場産素材にこだわって作った牛乳カステラです! 牛乳と卵の味を生かすため、ざらめを敷かずにしっとりと焼き上げました。 登別の鬼もイチオシの逸品をぜひご堪能ください☆
2023/01/29(日) 20:04
チーズを作る工程で乳脂肪分と分離された水分をホエー(乳清)といい、このホエーを飲ませて育てたホエー豚でソーセージを作りました。 肉質がやわらかく、脂身の旨味が増すのが特徴です。 同じくホエー豚を使用して作っているベーコンは、お料理に加えていただくと、適度な塩味と桜のチップがほのかに香り、素材の味を引き立ててくれます。 どちらもご飯のお供にピッタリです☆
2023/01/28(土) 22:06
登別ブランド推奨品として認定されている、かめやオリジナルロールケーキ「のぼ~る」をお届けします。 グラスフェッドミルク「のぼりべつ牛乳」を使った風味豊かな生地に北海道産のフレッシュな生クリームをたっぷりと包み込んでいます。 「また食べたい」をコンセプトに仕上げた、ふんわりとした優しい甘さのロールケーキです。 この機会にぜひご賞味ください!
2023/01/27(金) 21:04
牛革を使った手作りアウトドア製品が新登場です! 8枚のパーツを縫い合わせ、コバ仕上げ、型出し等を施し、オシャレなキャンプ用品の一つとして出来上がりました☆ カラーは、黒、焦げ茶、キャメルの3種類からお選びいただけ、希望者には、表面にネーム入れ(ローマ字)もできます。 また、ホルダー付きで、キャップの紛失を防ぎ、便利に使用する事ができます。
2023/01/22(日) 21:10
6種の味が楽しめる北海道産小麦ラーメンセットをお届けします! 北海道産小麦を使い、つるつるとしてソフトな食感、滑らかな弾力、小麦の香りと甘さを感じていただけます。 登別ブランド認定の「登別閻魔らーめん」をはじめ、定番の味噌、塩、醤油、女性に人気の「トマトラーメン」、そして、北海道産超強力粉「ゆめちから」を使ったモチモチ麺がスパイシーなスープによく絡む「室蘭カレーラーメン」です。 寒い季節に、ご自宅で熱々の一杯をぜひご賞味ください☆
2023/01/21(土) 22:04
「えぞ熊笹」とは、北海道の熊(ヒグマ)が冬眠の前後にパワーを蓄えるために食べることから、そのように呼ばれています。 えぞ熊笹には食物繊維や、善玉コレステロールを排出するクロロフィル(葉緑素)、細胞を活性化させ細胞分裂を促進させるアミノ酸が含まれているから体に良いんです! 苦みのようなクセは少なく、ほんのりと甘い熊笹の味を楽しめます♪ 美味しく飲めて、体にも良いえぞ熊笹茶をぜひご賞味ください☆
2023/01/15(日) 21:05
北海道のオロフレ山渓の水でカニの旨味を引き出したスープをお届けします☆ 鬼の金棒に見立てた花咲ガニの足が入っています! そのまま飲んでも、他の料理の味付けに使っても、濃厚な味が楽しめます♪ まだまだ寒いこの季節、花咲ガニのスープを飲んで心も体も温まりましょう♨
2023/01/14(土) 21:05
職人が丁寧にスジを取り除き、厚切りにカットして秘伝のタレに漬け込んだ自慢の一品です☆ ステーキ、ロース、ショルダーと部位を分けてお届けします。 北海道民に愛されるジンギスカンをぜひご自宅でご堪能ください!
2023/01/09(月) 20:07
「チョイスPay」は、登別市内の加盟店舗にて1ポイント=1円で利用できる電子ポイントです。 有効期間は、チョイスPay取得日から2年間となっており、決済完了後すぐにポイントを使うことができます♪ スマートフォンを使用し、登別温泉での宿泊や、テーマパークでの観光、バギーや乗馬などの体験、また、市内加盟店舗でのお食事、お土産などの支払いにご利用いただけます。 現在、加盟店舗は47店舗となっており、今後、加盟店舗をどんどん拡大していきますので、ぜひ登別市へお越しいただき、「登別の魅力」をご堪能ください♨
2023/01/08(日) 22:04
北海道登別沖合で獲れた新鮮な「すけとうだら」の卵をじっくり漬け込んだ自慢のたらこをお届けします! たらこならではのプチプチの食感をお楽しみいただけます♪ そのまま召し上がっていただくのがおすすめですが、焼きたらこやたらこパスタなどにも使えるので、色々なレシピでお召し上がりください。 職人が手作業で丹精込めて加工・パック詰めしておりますので、数に限りがございます。 この機会にぜひご賞味ください☆
2023/01/07(土) 21:04
登別温泉は、温泉のデパートとも呼ばれるほど多種類の温泉が湧出します! 湯の華は、パックタイプの入浴剤となっており、登別温泉の大湯沼から採取された登別温泉ならではの白濁した泉質で、体が温まることはもちろん、貧血や慢性疾疹、神経痛などによいと言われています。 ぜひご自宅で”登別温泉”をご堪能ください♨
353件中1~30件表示