北海道 札幌市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ふじと屋 人気の干物2種 計4点セット 真ほっけ 秋鮭切り身 干物 ギフト 魚醤干し 詰め合わせ ホッケ ほっけ 開き 鮭 サケ 切身 セット 海鮮 お取り寄せ グルメ 海の幸 お土産 産直 札幌市



お礼の品について
容量 | ・真ほっけ 魚醤干し 280g前後 1枚×2パック ・秋鮭切り身 魚醤干し 160g前後 2切×2パック 【保存方法】 冷凍保存 解凍して、お召し上がりください。 【解凍方法】 商品は真空冷凍状態でお届け。 身の厚い魚は中心まで火が通りにくいため、 冷蔵庫で半日~1日ほど解凍してから調理してください。 |
---|---|
消費期限 | 製造日より180日 |
アレルギー品目 |
特定原材料7品目は使用していません 一部にさけを含む。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 日本ふるさと創生 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5542786 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2~3週間以内に発送いたします。 |
配送 |
干さない干物!一匹、一匹 手間を惜しまず丁寧に作る。
製法にこだわった、ふっくらやわらかい「ふじと屋の干物」
北海道 人気の干物2種 計4点セット
《セット内容》
・真ほっけ280g前後×2パック
・秋鮭切り身160g 前後 2切×2パック
◆羅臼産 真ほっけ
世界遺産でもある知床羅臼で水揚げされた「真ほっけ」
ほどよく淡泊で上品な味わい、脂のりが良いと評判の ふじと屋 看板商品です!
じんわりと焼き上げると、旨味の凝縮されたホッケの味わいがお口に広がります。
◆秋鮭切り身
「鮭は秋の味覚」という意味から、「秋味」とも呼ばれる「秋鮭」
回遊して9~11月に帰ってくる秋鮭は産卵前の為、脂がほどよくさっぱりした味わいです。
干物にすることで、サケ本来の風味と旨味が引き出されています。
《「ピチピチ造り」とは?》
無添加低温熟成の一夜干しで、水あめと半透膜を利用した浸透圧脱水製法。
ふじと屋独自の製法は、魚から余分な水分と生臭みを取り除く一方で、分子の大きい旨味成分は濃縮される特徴があります。
また低温で風にあてずに脱水するので酸化が少なく、やわらかな食感。ふっくらと焼きあがるので、お子様やご年配の方にも喜ばれています。
《調理方法》
◆グリルでふっくら香ばしく
中身はふっくら柔らかく、皮目はパリッと香ばしい焼き上がり。
ポイントは焼き過ぎないこと。
◆フライパンで煙も少なく簡単、美味しい
魚焼きグリルの臭いや煙が気になる…というお客様にも喜ばれています。
フライパンなら焦げ付きにくいので、調理がしやすく、後片づけも簡単!
《アレンジ》
一工程ずつ丁寧に作り上げた分、臭みが少なくふっくら美味しい
どんなお料理にもアレンジ自在。
◆混ぜごはん
焼いた干物の身をほぐし、お好みで野菜やお豆などとごはんを混ぜていつもと一味違う一品に。
ふじと屋の干物はふっくらとやわらかく、臭みが少ないため香りが良いゆずなどと混ぜても美味しいです。
味付けに使用している魚醤(ぎょしょう)は魚を発酵させて作る天然の調味料。
また酸化防止剤や保存料を使用していないため、安心して魚本来の美味しさをお楽しみいただけます。
ご家庭のみならず、ギフトにもオススメです。
【製造者】(株)ふじと屋 札幌市東区伏古11-4-7-5
カテゴリ |
魚貝類
>
干物
>
ホッケ
|
---|
- 自治体での管理番号
- EX003
札幌市について
197万人が住む札幌市。「光の絨毯」「煌めく宝石箱」にもたとえられる夜景が日本新三大夜景に選ばれた美しい街並みと天然記念物の円山原始林、大通公園やモエレ沼公園、札幌の奥座敷「定山渓温泉」などの自然が調和したまちです。鮮やかな四季の変化とともに多くのイベントが開かれ、ビールをはじめ美味しいお酒と一緒に北海道各地から届いた新鮮な食材を使った料理を楽しむ豊かな食文化が花開いております。
【お問い合せ先】
JTBふるさと納税コールセンター
050-3146-8256
10時00分~17時00分 年中無休(1/1~1/3を除く)
