越前市出身の絵本作家「かこさとし」が監修した世界で一つだけの公園に、新たな利用者を呼び込みたい!
カテゴリー:伝統・文化・歴史
寄付金額 4,767,000円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 238.3%
- 支援人数
- 27人
- 終了まで
- 受付終了
福井県越前市(ふくいけん えちぜんし)
寄付募集期間:2019年9月10日~2019年12月15日(97日間)
福井県越前市

越前市出身の日本を代表する絵本作家「かこさとし」氏。越前市には、かこさとし氏が監修した、世界に一つだけの公園「武生中央公園」があります。来場者が年間100万人を超え、老若男女が憩うこの公園は、特に日中は多くの子どもを連れたお客様で賑わっており、約700台ある駐車場もいっぱいになってしまうほど人気の公園です。しかし、我々はこの公園をより長くの時間より多くの人で賑わう新たな交流の起点となるようなセントラルパークとするために夜間にイルミネーションを設置したいと考えています。
かこさとし氏が思いを込めて監修した公園に合ったイルミネーションを設置することで、新たな交流を生み出すプロジェクトに挑戦します!是非、皆様のご協力をお願いします。
かこさとしの思いが詰まった公園に新たな利用者を呼び込みたい!
夜間の公園の魅力UPにより多くの層を呼び込む
2017年、越前市出身の日本を代表する絵本作家「かこさとし」が監修した、世界に一つだけの公園「武生中央公園」がオープンしました。
かこさとし氏は、「平和」への願いと「探究心」(=学び)を育んでほしいという思いを込めて、この公園を監修し、その憩いや学びなどを求めて、連日多くの人で賑わっています。
大人気のかざぐるま塔を始めとして砂場や色んな形の滑り台、ふわふわの雲をイメージした県内最大級のトランポリンなど一度訪れた子供は何度も遊びに来たくなる、そんな公園です。

また、過去2回実施したガバメントクラウドファンディングでは、かこさとし氏の壁画やレリーフを作るなど、寄附者と一体となった空間づくりを進めてきました。
結果、子どもたちだけでなく、その親や祖父母など、多くの方が集い自由に楽しめる空間となり、2018年度には年間106万人を超える方が訪れる公園となりました。(平成29年度比441.7%)
特に休日の日中は多くの親子連れで賑わい、約700台分ある駐車場もいっぱいになってしまうほどです。


日中は多くの子ども連れで賑わい、多くの人が憩う公園です。そんな中で我々は更に多くの世代層や多くの人が公園を訪れる新たなきっかけを提供したいと考えています。
そこで注目したのが夜の公園です。日中の公園に対して、特に冬季は静かでひっそりとしています。
そこで、イルミネーションを設置し、公園に訪れる新しいきっかけをつくります。イルミネーションを観に来るために公園を訪れた新しい層が公園の新たな魅力に気づいてくれるのではないでしょうか。
ゆったりと公園内を散歩して雰囲気を楽しんでもよし。イルミネーションを見ながらコーヒーを飲んで一服してもよし。若者の交流イベントを開催してもよし。夜の公園を楽しみながら映える写真をSNSであげて話題づくりに使ってもよし。
かこさとし氏が思いを込めて監修した公園で、新たな交流を生み出し、新たな賑わいづくりをするためにも、是非皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
イルミネーションを設置し、公園を訪れる新たなきっかけづくりに
市内企業・大学と協働し、新たな交流の場を生み出す
越前市は、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥といった国が指定する伝統的工芸品の産地です。また、最先端技術を駆使して作られる電子部品など幅広い産業が集積し、福井県内一の製造品出荷額を誇る「ものづくり都市」として、力強く発展を続けています。
この事業は、このように越前市のものづくりを支える市内企業と協働しながら実施し、いただいたご支援は、イルミネーションを設置する費用の一部に充てさせていただきます。

このプロジェクトでは、夜間の公園にイルミネーションを設置し、公園の新たな魅力をUPすることでより多くの世代層、多くの人が訪れるきっかけをつくります。
また、点灯式当日には、越前市内にある仁愛大学の学生を含む地元大学イベントチーム「Team RECT」とコラボしたオープニングイベントを企画しており、新たな利用者層の交流が図られます。
Team RECTは過去にもこの武生中央公園で若者向けのイベントを企画・運営しており、地元を盛り上げようと様々な取り組みを行っている行動派有志の集まりです。
オープニングイベントに参加した学生が、SNSなどで情報を発信することにより、同年代の若者への利用訴求を目指します。
■寄附金の使い道
「かこさとし」氏が監修した公園にイルミネーションを設置する費用の一部
・イルミLEDライト資材購入 260万円
・取付撤去費・電気工事・デザイン料・諸経費 90万円
・平成30年度購入分施行費 40万円
※目標金額に達しなかった場合も、本プロジェクトへ活用させていただき、市独自予算と合わせて事業を実施させていただきます。
夜間のイルミネーションで新たな価値を生み出す
若者に向けた、越前市の新たな魅力発信
このプロジェクトでは、以下の目標を設定しました。
・公園の冬季利用者数の10%増加
・近隣周辺自治体の住民に向けて、冬季の中心市街地の魅力をPRする。
・市民が交流促進できる機会を増やし、その輪を広げていく。
かこさとし氏が監修したこの公園がオープンし、公園利用者からは「子どもたちが遊ぶ場所として最高!」「子どもたちには最高の公園です!」などと、うれしいコメントをいただいておいます。
この声から多くの親子連れが訪れており、利用者にとって満足度の高い公園と認識されていることが分かります。
今回の事業では夜間にイルミネーションで雰囲気作りを行い、新たな公園の魅力を伝えるきっかけを作ります。
より多くの方、広い層の方に越前市のセントラルパークである武生中央公園を訪れていただき、公園を含む越前市のまちの魅力を更に感じていただけることを期待しています。
また、点灯式当日に行う学生団体や地域の自治会組織による新たな活動のフィールドになったり、ゆったりとした時間を過ごしたい方の憩いの場になるなど、新たな公園利用者による交流が促進されるだけでなく、公園利用者に合った方法で公園を利用いただきたいと思っております。
■事業実施のスケジュール
イルミネーションが映える冬の設置を目指して
・2019年8月下旬:施工業者の仮決定
・2019年9月:ベースデザインの作成
・2019年10月:イルミネーション設置
・2019年11月~12月:イルミネーション点灯
越前市 市長 奈良 俊幸
想像力や探究心をくすぐる加古ワールド

本市を代表する絵本作家のかこさとし氏が思いを込めて監修した武生中央公園「だるまちゃん広場」イルミネーション設置プロジェクトに向け、福井県越前市は、クラウドファンディングに挑戦することとしました。
広場にイルミネーションを設置して雰囲気作りをすることにより、今まで訪れることが少なかった若者層の方にもこの公園を訪れていただき、市民の交流促進を図るとともに、その輪がより一層広がっていくよう、地域全体で取組みを進めてまいりたいと考えております。
皆様からの温かいご支援をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
お礼の品一覧
-
若狭牛+福井白山ポークしゃぶしゃぶセット(若狭牛上モモ(A5ランク)+福井…
46,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
若狭牛+福井白山ポークしゃぶしゃぶセット(若狭牛上モモ(A5ランク)+福井…
15,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
若狭牛+福井白山ポークしゃぶしゃぶセット(若狭牛上モモ(A5ランク)+福井…
25,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
若狭牛+福井白山ポーク焼肉セット(若狭牛上焼肉用(A5ランク)+福井白山ポ…
49,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
若狭牛+福井白山ポーク焼肉セット(若狭牛上焼肉用(A5ランク)+福井白山ポ…
15,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
若狭牛+福井白山ポーク焼肉セット(若狭牛上焼肉用(A5ランク)+福井白山ポ…
25,000 円
『若狭牛』は、越前若狭の四季に富んだ気候と豊かな風土の中で丹精込めて育てられたものから若狭牛流通推進協議会(福井県経済連畜産課内)が厳選した最高級の牛肉です。その中でも本品は最高級ランク5等級の若狭牛です。
『福井白山ポーク』は福井県越前市の白山地区の養豚農家で安全な飼料と徹底した衛生管理のもとで育てられました。その肉質は「しまり」が良いうえ「柔かい」、そして「きめ」の細かさ、風味の良さが特徴です。脂身がさっぱりしていて、クセが少なく、お子様にも食べやすいと評判です。
白山地区は標高250m~350mの里山に囲まれた小盆地です。自然豊かな地域で、お肉以外にも美味しいお米や野菜が育つ地区としても知られています。
※納品まで1週間以上かかることがあります。福井県越前市
-
国産!特上うなぎのかば焼き 約200g × 3尾
22,000 円
国産特上うなぎをぜひご家庭でお楽しみください。
1尾約200gサイズのうなぎをかば焼きにしてお届けします。ふっくらとした柔らかな肉質をご堪能ください!
仕入状況により、発送が遅れることがあります。
【魚屋さん直伝の美味しい食べ方】
(こちらの商品は真空パックでお届けします)
~電子レンジで~
①真空パックから取り出し、食べやすい大きさに切り分け、耐熱皿にのせてラップをかけて温めてください。(レンジで500Wで1分30秒~2分程度、700Wで1分~1分20秒程度※お好みで調節ください)
②加熱後はすぐにラップを外さず、そのまま1分程度蒸らしてください。
【ちょっとひと手間】
レンジで温める前にパックのまま人肌ほどのお湯に浸して柔らかくなるまで解凍すると更に美味しく召し上がれます。
~湯煎で~
①沸騰したお湯に真空パックのまま4~5分湯煎します。
②袋から取り出して、食べやすい大きさに切り分けてください。
※大変熱くなっておりますので、やけどには十分ご注意ください。
※※注意※※
冷えますと身や皮が固くなってしまいますので、加熱後はなるべく早くお召し上がりください。福井県越前市
-
日本料理一乃松の鯖寿司セット!
11,000 円
福井を代表する老舗料亭の焼鯖寿司と鯖寿司のセットです。
焼鯖寿司は、たっぷりと脂ののった身厚の鯖を、一乃松の独自のタレに漬込み余分な脂を落として丁寧に焼き上げたこだわりの味。白ごまを混ぜ込んだシャリと、間に挟んだガリがポイントです。
鯖寿司は、独自の塩加減と独自の酢加減で身厚の鯖をしめ、酢飯は当店独自のブレンドで炊き上げたこだわりの味。上品な味付けが人気です。
※夏季は冷蔵、冬季は常温での配送になります。
こちらの商品は、生の商品のため、以下の地域には発送できません。
【発送不可地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送】越前産 紅ずわいがに 3杯
30,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。
ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送】越前産 紅ずわいがに 5杯
50,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。
ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送】越前産 紅ずわいがに 10杯
100,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。
ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送・訳あり】越前産 紅ずわいがに 3杯
24,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。
ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
こちらは、水揚げや配送時につめ割れや脚折れのほか、身が不十分等の訳ありの商品です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送・訳あり】越前産 紅ずわいがに 5杯
40,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。
ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
こちらは、水揚げや配送時につめ割れや脚折れのほか、身が不十分等の訳ありの商品です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【冷蔵発送・訳あり】越前産 紅ずわいがに 10杯
80,000 円
★★紅ズワイガニはズワイガニとは違うカニの種類です★★
ズワイガニが水深約200m~400mに生息しているのに対し、紅ズワイガニは水深約500m~2500mに生息しています。
紅ズワイガ二の最大の特徴は、甘みがあることと水分量が多いので他のカニと比べるとみずみずしい味わいを楽しめることです。ゆでる際に長年試行錯誤して見つけた塩加減もポイントです。また、殻が柔らかいため食べやすいことも特徴です。
こちらは、水揚げや配送時につめ割れや脚折れのほか、身が不十分等の訳ありの商品です。
※ズワイガニと異なる種類の蟹であり、身の詰まり具合は劣ります。【種類の違いを予めご理解ください】
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
こちらの商品は生の商品のため、以下地域では、着日中にお召し上がりください。
【該当地域】
・北海道
・宮城県を除く東北地方
・福岡県を除く九州地方
また、以下地域には発送できません。ご了承ください。
【発送不可地域】
・沖縄県
・離島福井県越前市
-
【贈答用】福井の名門・宗近そば 3食
8,000 円
宗近そばとは・・・
宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。
「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。
どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。
昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。
・原料・製法にこだわる
栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。
四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。
石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。
しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。
私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。
・製麺にこだわる
私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。
その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。
・品質・価格にこだわる
「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。
仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。
ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。福井県越前市
-
【贈答用】福井の名門・宗近そば 6食
12,000 円
宗近そばとは・・・
宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。
「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。
どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。
昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。
・原料・製法にこだわる
栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。
四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。
石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。
しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。
私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。
・製麺にこだわる
私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。
その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。
・品質・価格にこだわる
「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。
仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。
ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。福井県越前市
-
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブ…
9,000 円
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。
和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。
軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。
また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。
特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。
◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)福井県越前市
-
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブ…
9,000 円
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。
和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。
軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。
また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。
特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。
◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)福井県越前市
-
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブ…
9,000 円
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。
和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。
軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。
また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。
特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。
◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)福井県越前市
-
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブ…
9,000 円
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。
和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。
軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。
また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。
特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。
◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)福井県越前市
-
人間国宝、岩野市兵衛作 越前手漉生漉き奉書特別仕様
20,000 円
人間国宝・岩野市兵衛が、一徹に漉き上げる最高級の奉書紙。
楮(こうぞ)は那須楮。ネリは群馬のトロロアオイと北海道の糊空木をブレンドし、最高の原料を細心の注意を払って最高の技で漉き上げた逸品です。鎌倉時代に武家社会の公文書用紙としてお墨付きを得て以来、徳川幕府の終焉まで、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と時の権力者による厚い庇護を受けて、幕府御用の公文書用紙として、越前奉書は日本一の紙として君臨します。現在は浮世絵など、木版画用とて使われています。
紙寸法。450x550ミリ、耳付き。
◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)福井県越前市
-
「現代の名工」が手掛けるこだわりの越前和紙バック【EICOBAG(Lサイズ)】
22,000 円
【クレジット限定】
「EICO BAG」は、このバッグの考案者である伝統工芸士・長田榮子(おさだえいこ)の「EIKO」と「ECOLOGY」をかけた造語です。
1500年の歴史を持つ越前和紙の里(福井県越前市)の豊かな自然と、受け継がれてきた職人技より生まれました。丹念に漉いた和紙を手もみ加工し、にかわ等で固め貼りあわせ、持ち手は一本一本手編みしています。
漉き場の片隅で何度も試作を繰り返し、紙の柄やデザインに少しずつ改良を加えながら二十年。今や長田製紙所のロングセラー商品となりました。
大きめのサイズになりますので、A5ファイルなども楽々入れて頂けます。
◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)福井県越前市
-
「現代の名工」が手掛けるこだわりの越前和紙バック【EICOBAG(XLサイズ)】
30,000 円
【クレジット限定】
「EICO BAG」は、このバッグの考案者である伝統工芸士・長田榮子(おさだえいこ)の「EIKO」と「ECOLOGY」をかけた造語です。
1500年の歴史を持つ越前和紙の里(福井県越前市)の豊かな自然と、受け継がれてきた職人技より生まれました。丹念に漉いた和紙を手もみ加工し、にかわ等で固め貼りあわせ、持ち手は一本一本手編みしています。
漉き場の片隅で何度も試作を繰り返し、紙の柄やデザインに少しずつ改良を加えながら二十年。今や長田製紙所のロングセラー商品となりました。
大きめのサイズになりますので、A4ファイルなども楽々入れて頂けます。
◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)福井県越前市
-
越前箪笥職人が作る桐の名刺入れ
14,000 円
国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人がひとつひとつ手作りで作る名刺入れです。箪笥の材料として使われる国産の桐材を使用していますので、とても軽くて丈夫です。内部にバネが仕込んであり、下に向けても名刺が抜け落ちません。
国産の桐は湿気を防ぎ、気密性が高く軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品入れとして色々な場面で使われていました。そんな桐材で作られた自然の温もりを感じることができる名刺入れを使ってみませんか。贈り物にも最適です。
お客様の想いをカタチにする!越前箪笥職人が書くfacebookはコチラ→ https://ja-jp.facebook.com/Furnitureholic/福井県越前市
-
越前箪笥職人が作る黒胡桃の写真立て(Lサイズ用)
17,000 円
国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人がひとつひとつ手作りで作る写真立てです。
ストッパーをひねるだけで裏蓋が外れるので、写真の入れ替えがとても簡単です。写真は2~3枚重ねて入りますので、お気に入りの写真を日替わりで楽しむことができます。L判サイズの写真用で、縦置きでも横置きでも安定してお使いいただけます。
世界三大銘木のひとつである黒胡桃(ブラックウォールナット)を使用しています。木目が綺麗で丈夫です。和洋折衷オールラウンドでインテリアとして使いやすい色合いです。贈り物にも最適です。
お客様の想いをカタチにする!越前箪笥職人が書くfacebookはコチラ→ https://ja-jp.facebook.com/Furnitureholic/福井県越前市
-
越前箪笥職人が作る黒桜の写真立て(Lサイズ用)
17,000 円
国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人がひとつひとつ手作りで作る写真立てです。
ストッパーをひねるだけで裏蓋が外れるので、写真の入れ替えがとても簡単です。写真は2~3枚重ねて入りますので、お気に入りの写真を日替わりで楽しむこともできます。L判サイズの写真用で、縦置きでも横置きでも安定してお使いいただけます。
黒桜(ブラックチェリー)の木は赤い色味を含んだ色味です。明るい茶色で、同じトーンを持つ家具や床の色に合うので、和室だけでなくアンティーク家具や北欧家具などのインテリアにも調和します。経年変化する木なので、はじめは薄い茶色でも年数を重ねると深みのある濃い色合いに変化していきます。いわば自分のアンティーク家具のようになり、手入れをするほど良い風合いになると言われている木です。贈り物にも最適です。
お客様の想いをカタチにする!越前箪笥職人が書くfacebookはコチラ→ https://ja-jp.facebook.com/Furnitureholic/福井県越前市
-
【武生唐木指物の職人がつくる】『黒檀』夫婦箸
44,000 円
~手作り黒檀・紫檀のおはし~
当社は、国の伝統的工芸である大阪唐木指物の技術・技法にて、
生漆のみを使用し1本1本手磨き、漆刷毛によるすり拭き漆仕上げを致しております。
漆器の塗りばしとは違い、塗り重ねたり、化学塗料は使用しておりませんので漆が
とれやすいかと思います。当社は、材と生漆の風合いにて、すり拭きとることにて
材にうすく漆がついております。これは唐木指物の調度品の技法です。
材も漆も息をしております。少しのソリや漆のとれやすくはげやすいのはご了承ください。
しかしお持ち下さった時の感覚や遊びのない手しごとに、きっと違いがお分かり下さるかと思います。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年 (有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐木指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式に馴染む作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りをつくした手作りの
工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復を承っております。
◆箸2膳
大(約 24.0 cm) 、中(約 22.5cm)、※プレゼント品 箸置き
【形状】八角箸(大・中)
【材質】黒檀(大・中)
【包装】弊社製造中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)
今回、画像の箸置きをプレゼントさせて頂きます。
ただし、形状・材質が違います。ご了承ください。
※天然木のため、木目・色等は1つずつ微妙に異なります。自然の風合いとしてお楽しみください。
※天然素材のため、長年使用のうちに先端が欠けたり、白ずんだりすることがありますが、ご使用には問題ありません。
※画像はイメージです。
※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承のうえお申し込みください。福井県越前市
-
【武生唐木指物の職人がつくる】指物、うるしにこだわった花梨玉杢小箱(宝箱)
134,000 円
特徴:花梨玉杢
①指物の技(千切り留め、ホゾ組)
②天然漆生漆摺り拭き漆仕上げ
国の伝統的工芸品大阪唐木指物の伝統的技術、技法を武生(現、越前市)にて伝承。
大切な小物(宝石、印鑑、思い出の品、身近に置いておきたい方の遺品など)を手元の宝箱として。
※実物は天然木のため1点1点木目が異なります。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年 (有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐木指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式に馴染む作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りをつくした手作りの
工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復を承っております。
弊社製造中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)
※画像はイメージです。
※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。福井県越前市
-
【武生唐木指物の職人がつくる】指物、うるしにこだわった紫檀黒柿小箱(宝箱)
167,000 円
特徴:紫檀 黒柿
①指物の技(千切り留め、ホゾ組)
②天然漆生漆摺り拭き漆仕上げ
国の伝統的工芸品大阪唐木指物の伝統的技術、技法を武生(現、越前市)にて伝承。
大切な小物(宝石、印鑑、思い出の品、身近に置いておきたい方の遺品など)を手元の宝箱として。
※実物は天然木のため1点1点木目が異なります。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年 (有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐木指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式に馴染む作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りをつくした手作りの
工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復も承っております。
弊社製造卸中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)
※画像はイメージです。
※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。福井県越前市
-
リボンで作られた美しい器「ウズボウル」(M)
36,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、サテンの巻リボンが魅せる断面の美しさをそのまま器の形に展開しました。しっかりとした厚みと、光沢感があります。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
※受注生産となりますので、お届けまで1ヶ月半以上かかります。
【使用上のご注意】
・リボンでつくった器です。陶器のように落として割れることはありませんが、乱雑に扱わないでください。
・光で色があせることがありますので、日に当たる場所に長時間置かないでください。
・火や熱に注意してください。リボンが溶けることがあります。
・汚れた時は洗わず、絞ったタオルなどで拭き取ってください。
・液体や水気のあるものは入れないでください。シミになることがあります。濡れた場合はすみやかに拭き取ってください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
リボンで作られた美しい器「ウズボウル」(M2)
47,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、サテンの巻リボンが魅せる断面の美しさをそのまま器の形に展開しました。しっかりとした厚みと、光沢感があります。底が平らになったタイプですので、大きめのものを入れても、ボウルが傾きません。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
※受注生産となりますので、お届けまで1ヶ月半以上かかります。
【使用上のご注意】
・リボンでつくった器です。陶器のように落として割れることはありませんが、乱雑に扱わないでください。
・光で色があせることがありますので、日に当たる場所に長時間置かないでください。
・火や熱に注意してください。リボンが溶けることがあります。
・汚れた時は洗わず、絞ったタオルなどで拭き取ってください。
・液体や水気のあるものは入れないでください。シミになることがあります。濡れた場合はすみやかに拭き取ってください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
リボンで作られた美しい器「ウズボウル」(S)
20,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、サテンの巻リボンが魅せる断面の美しさをそのまま器の形に展開しました。しっかりとした厚みと、光沢感があります。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
※受注生産となりますので、お届けまで1ヶ月半以上かかります。
【使用上のご注意】
・リボンでつくった器です。陶器のように落として割れることはありませんが、乱雑に扱わないでください。
・光で色があせることがありますので、日に当たる場所に長時間置かないでください。
・火や熱に注意してください。リボンが溶けることがあります。
・汚れた時は洗わず、絞ったタオルなどで拭き取ってください。
・液体や水気のあるものは入れないでください。シミになることがあります。濡れた場合はすみやかに拭き取ってください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
リボンで作られた美しい器「ウズボウル」(S2)
14,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、サテンの巻リボンが魅せる断面の美しさをそのまま器の形に展開しました。しっかりとした厚みと、光沢感があります。底が平らになったタイプですので、大きめのものを入れても、ボウルが傾きません。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
※受注生産となりますので、お届けまで1ヶ月半以上かかります。
【使用上のご注意】
・リボンでつくった器です。陶器のように落として割れることはありませんが、乱雑に扱わないでください。
・光で色があせることがありますので、日に当たる場所に長時間置かないでください。
・火や熱に注意してください。リボンが溶けることがあります。
・汚れた時は洗わず、絞ったタオルなどで拭き取ってください。
・液体や水気のあるものは入れないでください。シミになることがあります。濡れた場合はすみやかに拭き取ってください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
武生唐木指物の職人がつくる 最高級うるし・けやき 長い靴べら台セット
61,000 円
伝統的工芸品「大阪唐木指物」の伝統的技術を、越前市にて伝承した福井県指定郷土工芸品「武生唐木指物」の職人がつくる、けやきの天然木を使用した靴ベラです。
靴ベラを格納する台座付きで、木目が美しい風合いを醸し出します。
屈みすぎなくても靴まで届くサイズの靴ベラで使い勝手もよいです。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年 (有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐木指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式に馴染む作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りをつくした手作りの
工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復も承っております。
※画像はイメージです。
※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。
弊社製造卸中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)
◆お礼の品お問合せ先◆高嶋木工所(TEL:0778-24-0601)福井県越前市
-
武生唐木指物職人のつくる、うるし黒檀印籠
34,000 円
武生唐木指物職人のつくる、うるし黒檀印籠(お薬入れ、お香入れ)
お薬入れ、お香入れ、などお好きな使い方でお使いください。
持った時の木の黒檀の風合い、天然漆生漆摺り拭き漆仕上げがより黒檀の風合いを
美しく引き出します。
粒錠で約22錠 または 2錠入リで6枚が入ります。
また、画像のとおり伊賀組紐(黒)をお付けします。
根付や紐などでお好きな印籠飾りでお楽しみください。
いろんな面、角度からご判断頂けるよう画像の商品は1枚に2点掲載しておりますが
実際には、『商品1点のみ、紐付け』となります。
また無垢材のため、1点1点木目が異なります。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
実寸約7×5×2 (内寸:5×3×1.2)福井県越前市
-
「床に暮らす」コンセプトのシステムソファ1人掛け( I型)~老舗ソファメーカ…
140,000 円
創業70年の老舗ソファ専門メーカ、マルイチセーリングのロングセラー商品です。発売以来40年いまだに根強い人気商品です。
ローソファのため目線が下がりゆったりとくつろぐことが可能で、カバーを外してドライクリーニング可能な素材です。
洋室にはもちろん、冬はこたつにあわせていただくこともできるスタイリッシュなデザインです。
カラーは色見本の画像の5色からお選びいただけます。
マルイチセーリングの強みは、圧倒的な品質力です。20、30年とお使いいただいく方もいらっしゃいます。
あるご夫婦を例に挙げるとご結婚の際に当社のソファをご購入され、お子様がそのソファで育ち、ご結婚されるタイミングでまた当社の製品をご購入されました。
この様に世代を超えて喜ばれる商品となっています。
100%国産素材を使用し、経験豊富な職人によって一品一品製作、厳しい審査基準を経て出荷しています。
注文をいただいてからの制作するためお届けまで1ケ月余り時間がかかります。ご了承ください。
━━━━━━━━━◆◇ご注意ください!◆◇━━━━━━━━━
ご注文後、3日以内に別途弊社宛【jyuchu-g@01-s.co.jp】に希望色(画像5枚目の色見本画像の番号) のご連絡をお願いいたします。
なお、メールタイトルに【越前市返礼品】といれていただきますようお願いいたします。
○メール内容 例)注文者:越前太郎、希望色:1番のRF02A_s など
※可能であれば、注文番号や連絡先等の記載をしていただけると幸いです。
ご注文後3日が経っても色指定のご連絡がない場合、ご登録の連絡先にお問合せさせていただくことがございます。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お届け日(注文日から35日以降)の指定を承れます。
事業者より時間帯の確認の連絡をさせていただくこともございます。
お届け前日にご登録いただいた電話番号に大体のお届け時間帯をご連絡いたします。福井県越前市
-
「床に暮らす」コンセプトのシステムソファ1人掛け(L型)~老舗ソファメーカ…
260,000 円
創業70年の老舗ソファ専門メーカ、マルイチセーリングのロングセラー商品です。発売以来40年いまだに根強い人気商品です。
ローソファのため目線が下がりゆったりとくつろぐことが可能で、カバーを外してドライクリーニング可能な素材です。
洋室にはもちろん、冬はこたつにあわせていただくこともできるスタイリッシュなデザインです。
カラーは色見本の画像の5色からお選びいただけます。
マルイチセーリングの強みは、圧倒的な品質力です。20、30年とお使いいただいく方もいらっしゃいます。
あるご夫婦を例に挙げるとご結婚の際に当社のソファをご購入され、お子様がそのソファで育ち、ご結婚されるタイミングでまた当社の製品をご購入されました。
この様に世代を超えて喜ばれる商品となっています。
100%国産素材を使用し、経験豊富な職人によって一品一品製作、厳しい審査基準を経て出荷しています。
注文をいただいてからの制作するためお届けまで1ケ月余り時間がかかります。ご了承ください。
━━━━━━━━━◆◇ご注意ください!◆◇━━━━━━━━━
ご注文後、3日以内に別途弊社宛【jyuchu-g@01-s.co.jp】に希望色(画像5枚目の色見本画像の番号) のご連絡をお願いいたします。
なお、メールタイトルに【越前市返礼品】といれていただきますようお願いいたします。
○メール内容 例)注文者:越前太郎、希望色:1番のRF02A_s など
※可能であれば、注文番号や連絡先等の記載をしていただけると幸いです。
ご注文後3日が経っても色指定のご連絡がない場合、ご登録の連絡先にお問合せさせていただくことがございます。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お届け日(注文日から35日以降)の指定を承れます。
事業者より時間帯の確認の連絡をさせていただくこともございます。
お届け前日にご登録いただいた電話番号に大体のお届け時間帯をご連絡いたします。福井県越前市
-
「床に暮らす」コンセプトのシステムソファ2人掛け~老舗ソファメーカー マ…
525,000 円
創業70年の老舗ソファ専門メーカ、マルイチセーリングのロングセラー商品です。発売以来40年いまだに根強い人気商品です。
ローソファのため目線が下がりゆったりとくつろぐことが可能で、カバーを外してドライクリーニング可能な素材です。
洋室にはもちろん、冬はこたつにあわせていただくこともできるスタイリッシュなデザインです。
カラーは色見本の画像の5色からお選びいただけます。
マルイチセーリングの強みは、圧倒的な品質力です。20、30年とお使いいただいく方もいらっしゃいます。
あるご夫婦を例に挙げるとご結婚の際に当社のソファをご購入され、お子様がそのソファで育ち、ご結婚されるタイミングでまた当社の製品をご購入されました。
この様に世代を超えて喜ばれる商品となっています。
100%国産素材を使用し、経験豊富な職人によって一品一品製作、厳しい審査基準を経て出荷しています。
注文をいただいてからの制作するためお届けまで1ケ月余り時間がかかります。ご了承ください。
━━━━━━━━━◆◇ご注意ください!◆◇━━━━━━━━━
ご注文後、3日以内に別途弊社宛【jyuchu-g@01-s.co.jp】に希望色(画像5枚目の色見本画像の番号) のご連絡をお願いいたします。
なお、メールタイトルに【越前市返礼品】といれていただきますようお願いいたします。
○メール内容 例)注文者:越前太郎、希望色:1番のRF02A_s など
※可能であれば、注文番号や連絡先等の記載をしていただけると幸いです。
ご注文後3日が経っても色指定のご連絡がない場合、ご登録の連絡先にお問合せさせていただくことがございます。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お届け日(注文日から35日以降)の指定を承れます。
事業者より時間帯の確認の連絡をさせていただくこともございます。
お届け前日にご登録いただいた電話番号に大体のお届け時間帯をご連絡いたします。福井県越前市
-
「床に暮らす」コンセプトのシステムソファ3人掛け ~老舗ソファメーカー …
670,000 円
創業70年の老舗ソファ専門メーカ、マルイチセーリングのロングセラー商品です。発売以来40年いまだに根強い人気商品です。
ローソファのため目線が下がりゆったりとくつろぐことが可能で、カバーを外してドライクリーニング可能な素材です。
洋室にはもちろん、冬はこたつにあわせていただくこともできるスタイリッシュなデザインです。
カラーは色見本の画像の5色からお選びいただけます。
マルイチセーリングの強みは、圧倒的な品質力です。20、30年とお使いいただいく方もいらっしゃいます。
あるご夫婦を例に挙げるとご結婚の際に当社のソファをご購入され、お子様がそのソファで育ち、ご結婚されるタイミングでまた当社の製品をご購入されました。
この様に世代を超えて喜ばれる商品となっています。
100%国産素材を使用し、経験豊富な職人によって一品一品製作、厳しい審査基準を経て出荷しています。
注文をいただいてからの制作するためお届けまで1ケ月余り時間がかかります。ご了承ください。
━━━━━━━━━◆◇ご注意ください!◆◇━━━━━━━━━
ご注文後、3日以内に別途弊社宛【jyuchu-g@01-s.co.jp】に希望色(画像5枚目の色見本画像の番号) のご連絡をお願いいたします。
なお、メールタイトルに【越前市返礼品】といれていただきますようお願いいたします。
○メール内容 例)注文者:越前太郎、希望色:1番のRF02A_s など
※可能であれば、注文番号や連絡先等の記載をしていただけると幸いです。
ご注文後3日が経っても色指定のご連絡がない場合、ご登録の連絡先にお問合せさせていただくことがございます。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お届け日(注文日から35日以降)の指定を承れます。
事業者より時間帯の確認の連絡をさせていただくこともございます。
お届け前日にご登録いただいた電話番号に大体のお届け時間帯をご連絡いたします。福井県越前市
-
パイル地のニットでできた「コースター」
6,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、パイル地のニットでできたランチョンマットです。しっかりとした厚み(約2mm)があります。カトラリー柄が凹凸で表現されており、カジュアルな食卓を豪華に演出します。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
【使用上のご注意】
・手洗いをおすすめします。洗濯機をご使用の場合は、ネットをお使いください。
・洗濯後に丸まりが気になる場合は、裏面からアイロンをかけてください。
・ニット素材ですので、アイロンをかける際、マットを水平方向に引っ張らないでください。形がゆがむ場合があります。
・乾燥機のご使用はお避け下さい。
・鍋など熱いものを置かないでください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
パイル地のニットでできた「ランチョンマット」
8,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、パイル地のニットでできたランチョンマットです。しっかりとした厚み(約2mm)があります。カトラリー柄が凹凸で表現されており、カジュアルな食卓を豪華に演出します。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
【使用上のご注意】
・手洗いをおすすめします。洗濯機をご使用の場合は、ネットをお使いください。
・洗濯後に丸まりが気になる場合は、裏面からアイロンをかけてください。
・ニット素材ですので、アイロンをかける際、マットを水平方向に引っ張らないでください。形がゆがむ場合があります。
・乾燥機のご使用はお避け下さい。
・鍋など熱いものを置かないでください。
◆◇ご注意ください◆◇
別途、弊社に希望色(商品画像に掲載されている色見本画像の番号)のご連絡をお願いいたします。
提供事業者:井上リボン工業株式会社 / TEL:0778-43-0810 / メールアドレス:ribbon_info@telala.com
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、1週間が経っても色指定のご連絡がない場合、色については弊社任せとなります。何卒ご了承ください。福井県越前市
-
ワインの液だれを防ぐ!ストップドロップ
8,000 円
細幅織物生産量日本一の井上リボン工業株式会社が、リボンの可能性に挑戦するため、異分野のクリエイターとコラボレートし、製品開発を行いました。
この商品は、フランス、ドイツ、イタリア、アルゼンチン、スペイン、アメリカの6か国の柄を表現したベロアリボンを輪の形にしました。ワインボトルの首の部分に付けることで、ワインを注ぐ時にさけられない液ダレを防ぎます。
※お使いのモニター環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なる場合があります。予めご了承ください。
【使用上のご注意】
・ご使用後、洗濯し、感想いただければ何度でもお使いいただけます。(柄によっては、洗濯後シミが残る可能性もあります。)
・使い始めは吸い込みにくい場合があります。一度洗ってからお使いいただくと効果的です。
・濡れた状態で長時間放置しないでください。色移りの原因となる場合があります。
※注文完了後(9桁の注文番号メール到着後)、30日以降順次発送いたします。福井県越前市
-
<銀閣寺、伏見稲荷の竹垣職人がつくる>竹の名刺入れ~ビジネス×個性~
29,000 円
ビジネスシーンで話題になる事必至な名刺入れです。
胸元から取り出した瞬間に相手に伝わる個性派ビジネスチャンスを後押しします。
制作者の竹之助の代表 片岡大輔は、銀閣寺や伏見稲荷、清水寺の二年坂など京都有数の名所の竹垣制作をおこなってきた日本伝統的職人です。
現在、京都、大阪、故郷の福井を中心に竹垣制作、竹アイテムの製造も行っています。
~製作者より~
・個性ってなんだろう?
私はひとからよく「個性的だね」と言われる事があります。個性的だから上手くいく事、いかない事、それぞれだと思います。個性は服装、持ち物、そういったわかりやすいもので表現出来る場合もあります。
人ととして、発信する情報だったりトークだったりで個性を出す事は難しく、また向き不向きもあります。
・剥き出しの個性
この名刺入れは、持ち物から伝える事ができる圧倒的な個性です。ビジネスシーンで、本来の自分を出せない場面や相手と早く打ち解けたい時に大活躍します。始めての商談の際、話の前に「なにそれ?面白いね!」この言葉があるだけで何度救われた事か…。
きっとこの名刺入れは、社会にこれから出られる人、本当の自分を出し切れてない人の力になってくれる事でしょう。福井県越前市
-
越前打刃物 ステンレス包丁「アルタス18」 タケフナイフビレッジ協同組合
135,000 円
700年の伝統を誇る福井県の伝統工芸品「越前打刃物」、その技術とデザインを融合させたステンレス包丁です。
1983年に発表されたアルタスシリーズは、発売から30年以上がたつ商品ながら、今なお愛され続けるタケフナイフビレッジのオリジナル製品です。
世界的デザイナー・川崎和男と、越前打刃物の職人たちが生み出した逸品です。
柄を含めて全てステンレス製のため、お手入れしやすく、食器洗浄機の使用も可能。衛生的にお使いいただけます。
最高級ステンレス鋼のV金10号を使用しているため切れ味に優れ、肉、魚、野菜を調理する万能包丁としてお使いいただけます。
刃渡りがやや長めなので、大きい食材を切るのに向いています。
※受注生産品のため、出荷に3~4か月程度かかります。予めご了承ください。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
販売元:タケフナイフビレッジ協同組合福井県越前市
-
<銀閣寺、伏見稲荷の竹垣職人がつくる>竹の玩具Bance
13,000 円
この竹の玩具「bance」は自然と触れ合う機会の少ない現代の子供に、自然素材の触感、「壊れる」尊さ、考える力、繊細なバランス感覚など様々な経験をさせてくれる奇妙な玩具です。
制作者の竹之助の代表 片岡大輔は、銀閣寺や伏見稲荷、清水寺の二年坂など京都有数の名所の竹垣制作をおこなってきた日本伝統的職人です。
現在、京都、大阪、故郷の福井を中心に竹垣制作、竹アイテムの製造も行っています。
~お店やワークショップでの人気の遊び方~
①積み上げる
一番人気のある遊び方です。一つ一つ形も大きさも違う「自然素材」の為、組み合わせ次第ではなかなか積み上がりません。また、自然素材の為、乾燥や湿気により竹の割れ目部分が広がったり縮んだりと伸縮します。こどもたちは、玩具を通じて様々な事を学びます。
②数字・ローマ字・ひらがな順に積み上げる
この玩具に対象年齢はありません。例えばひらがなを覚え始めた4~5歳ですと遊びの中に勉強の要素を取り入れることもできます。写真の矢印の部分が全て平らになっており、絵や文字をかくことができます。お子様の年齢に合わせた文字や絵で自由に遊びを創造していただけます。福井県越前市
-
【黒目】武生唐木指物の職人がつくる 最高級うるし・けやき 長い靴べら台…
61,000 円
伝統的工芸品「大阪唐木指物」の伝統的技術を、越前市にて伝承した、福井県指定郷土工芸品「武生唐木指物」の職人がつくる、けやきの天然木を使用した靴ベラです。(※靴ベラを格納する台座付き)
こちらは、お客様からのご要望で出来た作品となります。少し黒目(黒い風合い)に、というご要望にてウレタンニス塗装やオイル仕上げではなく、大阪唐木指物の技術、技法にてオハグロにて色付けし、天然漆生漆摺り拭き漆仕上げいたしております。
屈みすぎなくても靴まで届くサイズの靴ベラで使い勝手もよいです。
~受け継がれ、磨き抜かれた技と心~
指物ひとすじ90余年 (有)高嶋木工所
昭和2年に創業以来こだわり続けている唐木指物製造。
先代からの伝統的な技術や技法を守り、現代の生活様式に馴染む作品の数々。
当社では、そんな伝統によって培われ精緻の限りをつくした手作りの
工芸品、調度品、小物を製造しております。
※唐木・けやきの修理・修復も承っております。
※画像はイメージです。
※実際の品と色味が異なる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。
弊社製造卸中心のため、専用の化粧箱等揃えておりません(簡易個装となります)
◆お礼の品お問合せ先◆高嶋木工所(TEL:0778-24-0601)福井県越前市
-
タンス職人が作る 胎毛・へその緒入れ ★ご希望の方にはお名前と生年月日を記…
15,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
この胎毛・へその緒入れは、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐を使用しています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、またへその緒と胎毛(生後初めて切った赤ちゃんの髪)をセットで保存することができる優れものです。通気性、防虫性に優れているため大切なものを長期保存するのに最適な国産桐箱仕様です。
また、ご希望の方にはお名前と生年月日を無料でお入れします。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。
★★★お名前と生年月日の記入をご希望の場合★★★
ご注文手続き完了後、お名前と生年月日を下記までご連絡ください。
越前市役所シティセールス推進室 ℡0778-22-7434 又はメールcitysales@city.echizen.lg.jp福井県越前市
-
タンス職人が作るカッティングボート
6,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作るカッティングボート こだわりの角丸仕様
8,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。また、角の部分を丁寧に手作業で角丸加工を施しているため安全です。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板(大)
11,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板(大) こだわりの角丸仕様
15,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。また、角の部分を丁寧に手作業で角丸加工を施しているため安全です。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板(中)
8,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板(中) こだわりの角丸仕様
11,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。また、角の部分を丁寧に手作業で角丸加工を施しているため安全です。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板セット(中・大)
19,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
タンス職人が作る桐まな板セット(中・大) こだわりの角丸仕様
26,000 円
日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。また、角の部分を丁寧に手作業で角丸加工を施しているため安全です。品評会では人気の商品で使用された方からは刃物が長持ちすると好評です。
~畠中桐タンス店について~
■設立創業1955年の老舗総桐たんす専門店
■第29・第31・第34回武生市長賞受賞、その他多数受賞
■国指定伝統的工芸品、福井県指定 郷土工芸品
◆業務内容◆
・総桐一般家具や婚礼・一般用総桐箪笥の製作
桐を原木から仕入れ、2、3年天然乾燥させる作業も含めて一貫して行い、永年使用して頂けるよう心掛けております。
・修理、再生、アフターサービス
先代が使用された箪笥をきれいに蘇らせます。 見た目が新品同様美しくなるだけでなく一度修理したものは数十年使用できるようになり、大切な物を北陸の湿気から守る性能も復活させます。
スス汚れの家具、一部塗り製品の再生など何でもクリーニングいたします。福井県越前市
-
1500年の歴史ある越前和紙を使用したおしゃれなタンブラー!!越前和紙きせか…
7,000 円
越前和紙に地元のデザイナーがデザインした模様をプリントしました。越前和紙のベース紙は「すきや(和紙工房)」の違いにより「色・厚み」などが違います。同じデザインの模様でもベースの違いにより味わいが違ってきます。工房の選択はできませんがタグの裏面に紙を漉いた工房名が記載されています。
※ベース紙等の違いにより、写真と若干の違いがある場合がありますがご了承ください。
※内筒はステンレス製ですが 保温・保冷機能はありません。
※商品を洗う場合には、裏ブタ等にゆるみがないことをご確認ください。ゆるみがありますと、中の紙が濡れる場合があります。福井県越前市
-
1500年の歴史ある越前和紙を使用したおしゃれなタンブラー!!越前和紙きせか…
7,000 円
越前和紙に地元のデザイナーがデザインした模様をプリントしました。越前和紙のベース紙は「すきや(和紙工房)」の違いにより「色・厚み」などが違います。同じデザインの模様でもベースの違いにより味わいが違ってきます。工房の選択はできませんがタグの裏面に紙を漉いた工房名が記載されています。
※ベース紙等の違いにより、写真と若干の違いがある場合がありますがご了承ください。
※内筒はステンレス製ですが 保温・保冷機能はありません。
※商品を洗う場合には、裏ブタ等にゆるみがないことをご確認ください。ゆるみがありますと、中の紙が濡れる場合があります。福井県越前市
-
1500年の歴史ある越前和紙を使用したおしゃれなタンブラー!!越前和紙きせか…
7,000 円
越前和紙に地元のデザイナーがデザインした模様をプリントしました。越前和紙のベース紙は「すきや(和紙工房)」の違いにより「色・厚み」などが違います。同じデザインの模様でもベースの違いにより味わいが違ってきます。工房の選択はできませんがタグの裏面に紙を漉いた工房名が記載されています。
※ベース紙等の違いにより、写真と若干の違いがある場合がありますがご了承ください。
※内筒はステンレス製ですが 保温・保冷機能はありません。
※商品を洗う場合には、裏ブタ等にゆるみがないことをご確認ください。ゆるみがありますと、中の紙が濡れる場合があります。福井県越前市
-
越前打刃物 ステンレスペティナイフ「エクセクター12P」(川崎和男デザイン…
40,000 円
700年の伝統を誇る福井県の伝統工芸品「越前打刃物」、その技術とデザインを融合させたステンレスペティナイフです。デザイナーは福井出身の川崎和男氏。柄を含めて全てステンレス製のため、お手入れしやすく、食器洗浄機の使用も可能。衛生的にお使いいただけます。高級ステンレス鋼のV金10号を使用した切れ味に優れた包丁で、普段のちょっとしたお料理や果物ナイフとして重宝します。
※人気商品のため、お届けまで2~3カ月程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
越前打刃物 ステンレス包丁「エクセクター16」(川崎和男デザイン)タケフ…
50,000 円
700年の伝統を誇る福井県の伝統工芸品「越前打刃物」、その技術とデザインを融合させたステンレス包丁です。デザイナーは福井出身の川崎和男氏。
柄を含めて全てステンレス製のため、お手入れしやすく、食器洗浄機の使用も可能。衛生的にお使いいただけます。
ハイカーボンステンレス鋼V金10号を使用しているため切れ味に優れ、肉、魚、野菜を調理する万能包丁としてお使いいただけます。
※在庫状況によって、出荷に10日~3か月程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
ペテイナイフ 120㎜(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板…
126,000 円
【越前打刃物】ペテイナイフ 120㎜(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板(小)
(包丁)刃渡りの小さい扱いやすい包丁です。お野菜、お肉など、柔かい食品にご利用ください。面取りや飾り切りなど、細かい作業に適しています。カトウ打刃物では、全ての行程を自分達の工房で行う一貫生産の体制で包丁を製作しています。一つ一つの行程に職人が携わり、丁寧に仕上げて作っています。(まな板)日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。
※在庫なしの場合、納品まで1~2ヶ月かかる場合があります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
ペティナイフ 150㎜(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板…
134,000 円
【越前打刃物】ペティナイフ 150㎜(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板(中)
(包丁)刃渡りの小さい扱いやすい包丁です。お野菜、お肉など、柔かい食品にご利用ください。面取りや飾り切りなど、細かい作業に適しています。カトウ打刃物では、全ての行程を自分達の工房で行う一貫生産の体制で包丁を製作しています。一つ一つの行程に職人が携わり、丁寧に仕上げて作っています。(まな板)日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。
※在庫なしの場合、納品まで1~2ヶ月かかる場合があります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
三徳包丁(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板(大)
170,000 円
【越前打刃物】三徳包丁(VG10ダマスカス 洋包丁)+タンス職人が作る桐まな板(大)
(包丁)お野菜、お肉など、柔かい食品にご利用ください。本職の方、お料理の好きな方など、ご使用頻度が多い方に最適です。カトウ打刃物では、全ての行程を自分達の工房で行う一貫生産の体制で包丁を製作しています。一つ一つの行程に職人が携わり、丁寧に仕上げて作っています。(まな板)日本の桐は、湿気を防ぎ気密性が高くかつ軽量、火災に強いことから昔から銀行の金庫や船箪笥といった貴重品を守る様々な場面で使われていました。
このまな板は、国の伝統的工芸品に指定されている越前箪笥の職人さんが実際に材料として使用している桐から作っています。速乾性に優れていて衛生的かつ軽量、また板の側面には、立てかけてた際に床と接触する面がないよう金具が取り付けられている優れものです。
※在庫なしの場合、納品まで1~2ヶ月かかる場合があります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
三徳包丁(VG10ダマスカス 洋包丁)+ペティナイフ 150㎜(VG10ダマスカス…
280,000 円
【越前打刃物】三徳包丁(VG10ダマスカス 洋包丁)+ペティナイフ 150㎜(VG10ダマスカス 洋包丁)
<三徳>お野菜、お肉など、柔かい食品にご利用ください。本職の方、お料理の好きな方など、ご使用頻度が多い方に最適です。<ペティ150mm>刃渡りの小さい扱いやすい包丁です。お野菜、お肉など、柔かい食品にご利用ください。面取りや飾り切りなど、細かい作業に適しています。カトウ打刃物では、全ての行程を自分達の工房で行う一貫生産の体制で包丁を製作しています。一つ一つの行程に職人が携わり、丁寧に仕上げて作っています。
※在庫なしの場合、納品まで1~2ヶ月かかる場合があります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
職人が手作業で作った鎌3点セット(アスパラ鎌、草刈り鎌(小)、草刈り鎌…
29,000 円
【越前打刃物】職人が手作業で作った鎌3点セット(アスパラ鎌、草刈り鎌(小)、草刈り鎌(大))
<アスパラ鎌>切り口が薄く、柄の長い鎌です。先が細く、草刈りにも適しています。<草刈り鎌(小)>草取りをする時の土に入る角度と切れ味にこだわった鎌です。<草刈り鎌(大)>刃が薄く、目が細かいためよく切れます。稲刈りや固い草刈りなどに適しています。カトウ打刃物では機械で作られる事の多い「鎌」を、ひとつひとつの行程を手作業によって作っています。失われつつある「目切り」と呼ばれる鎌の目を作る技術や「目立て」と呼ばれるヤスリで一つ一つの目を研いでいく特殊な技術を日本で唯一継承しています。
※在庫なしの場合、納品まで1~2ヶ月かかる場合があります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN ペティG~職人による名入れ付~
100,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN ペティG~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
ペティは、果物、チーズなどを切るのに適しています。テーブルでも使っていただける、おしゃれで端正なデザインです。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN ペティN~職人による名入れ付~
100,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN ペティN~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
ペティは、果物、チーズなどを切るのに適しています。テーブルでも使っていただける、おしゃれで端正なデザインです。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 三徳G~職人による名入れ付~
125,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 三徳G~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
三徳は、野菜、肉、魚(骨、冷凍食品を除く)など、素材全般に使えることが特徴です。みずみずしい切り口で、料理が一層楽しくなります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 三徳N~職人による名入れ付~
125,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 三徳N~職人による名入れ付~
■〓■名入れ希望の方は、別途ご連絡が必要です■〓■
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
三徳は、野菜、肉、魚(骨、冷凍食品を除く)など、素材全般に使えることが特徴です。みずみずしい切り口で、料理が一層楽しくなります。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◆人気商品のため、発送に2ヶ月前後かかります◆◆福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 中三徳G~職人による名入れ付~
120,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 中三徳G~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
中三徳は、細いもの、小さいものを切ったり、皮をむくのに適しています。手になじむ、小ぶりのサイズです。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 中三徳N~職人による名入れ付~
120,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 中三徳N~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
中三徳は、細いもの、小さいものを切ったり、皮をむくのに適しています。手になじむ、小ぶりのサイズです。
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 薄引G~職人による名入れ付~
135,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 薄引G~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
薄引は、繊細な刺身はもとより、ハムやローストビーフ、食パンなどやわらかいものを切るのにも適し、料理をより美しく仕立てます。 [両刃仕上]
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 薄引N~職人による名入れ付~
135,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 薄引N~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
薄引は、繊細な刺身はもとより、ハムやローストビーフ、食パンなどやわらかいものを切るのにも適し、料理をより美しく仕立てます。 [両刃仕上]
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 洋出刃G~職人による名入れ付~
155,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 洋出刃G~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
洋出刃は、魚をおろすのに適しています。 刃が厚く重さがあって力を入れやすくなっています。 [両刃仕上]
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
風味絶佳 ECHIZEN 洋出刃N~職人による名入れ付~
155,000 円
【越前打刃物】風味絶佳 ECHIZEN 洋出刃N~職人による名入れ付~
◆名入れ希望の方は、別途ご連絡必要です◆
美しい波紋を持つブレードで、切れ味がいいのはもちろん、持ち手(柄)にもこだわった商品です。手の大きさにかかわらず握りやすくフィット感があり、右利き、左利きの方にもなじむ形をしています。(柄の形状は特許を取得) 料理をもっと楽しみたい方の包丁です。
越前市出身の天皇の料理番「秋山徳蔵トリビュートセレクション」認定商品。
洋出刃は、魚をおろすのに適しています。 刃が厚く重さがあって力を入れやすくなっています。 [両刃仕上]
※越前打ち刃物ではなく越前打刃物です
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~~無料でタガネで文字を刻んでお届けします。~~
ご希望の方はご注文完了後、2日以内にE-mail(info@fumizekka.jp)まで入れたい文字のご連絡をお願いいたします。
★★名入れ文字条件★★
・漢字、カタカナ、ひらがな ※ローマ字、数字NG
・6文字以内
※ご注文から3日以上過ぎますと名入れなしでの発送の手続きに入るため、名入れは承れませんのでご注意ください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■福井県越前市
-
【プリンスホテルタケフ宿泊】越前市満喫旅行プラン
334,000 円
宿泊ホテルと組み合わせた越前市へのペア旅行商品。越前市を巡るモデルコースの作成やお勧めプランのご提示もさせて頂きます。越前和紙や越前打ち刃物といった伝統工芸の町「越前市」にぜひお越しください。
1泊朝食付2名様ご宿泊いただけます。北陸自動車道武生ICより1分。28㎡のデラックスツインルームをご用意させていただきます。
ご出発日や行程の打ち合わせのため、お申し込み後に弊社担当者よりご連絡させて頂きます。なおご旅行日より一か月前以降のお申し込みの場合、お断りをさせて頂く場合がございます。お申し込み後の手配のためご希望通りに手配ができない可能性があります。福井県越前市
-
【ホテルクラウンヒルズ武生宿泊】越前市満喫旅行プラン
329,000 円
宿泊ホテルと組み合わせた越前市へのペア旅行商品。越前市を巡るモデルコースの作成やお勧めプランのご提示もさせて頂きます。越前和紙や越前打ち刃物といった伝統工芸の町「越前市」にぜひお越しください。
1泊朝食付2名様ご宿泊いただけます。駅より徒歩1分便利で快適。
ご出発日や行程の打ち合わせのため、お申し込み後に弊社担当者よりご連絡させて頂きます。なおご旅行日より一か月前以降のお申し込みの場合、お断りをさせて頂く場合がございます。お申し込み後の手配のためご希望通りに手配ができない可能性があります。
事前にご予約お願い致します。満室の場合はご利用頂けませんので、ご了承くださいませ。福井県越前市
-
2020年12月02日 11:14
2020年 だるまちゃん広場イルミネーション~光のさんぽみち~点灯しました!
今年度は「はなびらのデッキ」にシンボリックツリーを設置し、計約5万1,000個のLEDライトを光が冬のだるまちゃん広場を彩らせました。また、市民の方に個性あふれる作品(オーナメント)を作成いただき、樹木等に飾り付けを行い市民参加型のイルミネーションとしました。子どもたちが集い遊ぶ昼間の風景とは一変し、静寂の中、幻想的な世界が広がります。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
【期間】 令和3年2月14日(日)まで 午後5時~10時もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2019年11月13日 15:08
イルミネーションの点灯式を行いました!
11月10日(日)、だるまちゃん広場にてイルミネーションが点灯されました。
約4万5千個のLEDライトの光が冬のだるまちゃん広場を彩ります。
当日は、仁愛大学の学生を含むイベントチーム「Team RECT」が「武フェス」を開催しました。
アクセサリー作り体験やランタンロード・流しそばなど様々な催しを実施し、楽しんでいただけました。
また、当日は武生中央公園内の観覧車も稼働しており、いつもとは異なる雰囲気を楽しむ方も多くいらっしゃいました。
イルミネーションは12月25日まで実施予定です。
家族や友達、カップルでぜひお越しください!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
福井県越前市

越前市は、福井県の中央部に位置し、2005年10月1日に旧武生市と旧今立町が合併して誕生しました。産業面では、越前和紙や越前打刃物、越前箪笥などの伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、福井県内一の製造品出荷額を誇る「ものづくり都市」として力強く発展を続けています。
さらに、越前富士として親しまれている日野山や県内三大河川である日野川の恵みによる豊かな自然を有し、里地里山は国内屈指ともいえる希少生物の宝庫です。ハッチョウトンボやゲンゴロウなど、多数の絶滅危惧種が生息しています。環境省レッドリストで最も絶滅が危惧される「絶滅危惧IA類」に指定されている「アベサンショウウオ」の国内最大の生息地であることも分かっています。
越前市はただの「ものづくり都市」ではなく、自然豊かな人にも生きものにも優しいうるおいのあるまちです。
さらに、日本を代表する絵本作家「かこさとし」や絵本画家「いわさきちひろ」の出身地でもあります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。