千年の歴史を誇る備前焼の魅力を映画「ハルカの陶」を通じて国内外の人達に広く伝え、備前市を盛り上げていきたい!
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 1,815,000円
目標金額:15,000,000円
- 達成率
- 12.1%
- 支援人数
- 44人
- 終了まで
- 受付終了
岡山県備前市(おかやまけん びぜんし)
寄付募集期間:2018年10月1日~2018年12月31日(92日間)
岡山県備前市

備前焼の魅力を幅広い年齢層の人達に知って頂く為に、2011年に連載していた備前焼を題材にした漫画「ハルカの陶」(岡山芸術文化賞功労賞受賞作品)を日本遺産認定記念として映画化します。
1000年の歴史がある日本の美を世界に発信することで、備前焼の可能性が広がる一助になる作品を目指します。
ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします!
映画撮影新着情報
new
【10/31】10月20日(土)、21日(日)第36回備前焼まつり(21日より映画撮影開始)
毎年恒例である、岡山県備前市伊部の駅周辺を会場とした陶器市、「備前焼まつり」が開催されました!今年は天候に恵まれ、2日間で約11万5千人の来場者で賑わいました。まつり2日目の21日にクランクインし、原作に登場する備前焼まつりの風景などを撮影しました。
10月21日(日)撮影風景(備前焼ミュージアム付近)
左上:映画出演者の俳優、笹野高志さんの特設ステージの風景
左下:岡山県の伊原木県知事も出演!
備前焼を題材にした映画製作に挑戦
劇場映画を通じて備前焼の魅力を伝えたい

■ 出演者一覧
小山 はるか 役 / 奈緒 さん
1995 年福岡県出身。2016 年6 月公開の『雨女』で映画に初出演。NHK 連続小説『半分、青い。』ではヒロインの親友役を務める。
映画『リングサイド・ストーリー』などに出演。今後演技派女優として活躍が期待される若手女優。
若竹 修 役 / 平山 浩行 さん
1977 年、岐阜県生まれ。'03 年「高原へいらっしゃい」(TBS) で俳優デビュー。医師や官僚といった硬派な役柄から優しい父親など、演じる役柄も幅広く、ドラマ、映画になくてはならない存在と活躍。
主な出演作には、『本能寺ホテル』('17)、『昼顔』('17)。『隣の家族は青く見える』('18) など。
榊 陶人 役 / 笹野 高史 さん
1948 年兵庫県出身。映画「武士の一分」「散歩する侵略者」「ハッピーフライト」「おくりびと」など多数の映画、TV ドラマに出演している。
第30 回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞。
若竹 晋 役 / 村上 淳 さん
1973 年。大阪府出身。
2000 年『第22 回ヨコハマ映画祭』助演男優賞を受賞。映画『ヒミズ』、『新宿スワン』、『グラスホッパー』、『P とJK』、フジテレビ系ドラマ『ハチミツとクローバー』、NHK 大河ドラマ『八重の桜』などに出演するなど、幅広く活躍している。
千年の歴史ある「備前焼」を後世へ残すために

現在、日本の伝統産業は販売不振や後継者不足など数多くの問題を抱えています。
しかし、2020年開催の東京大会の影響もあり、昨今、伝統産業の価値を見直す様々な取り組みがなされています。
これを一時的な盛り上がりではなく、持続性のあるものにしていく為には、新たな消費マーケットの創出が必須であり、国の文化資産を守るという各々の気概が必要だとわたしたちは考えます。
新たにマーケットを創出していく為には、潜在的購買層である若年層に向けた取り組みが必要です。
長年先人が培ってきた備前焼をはじめとした日本の伝統工芸の価値を劇場映画を通して広域的に伝え、伝統工芸の新たな可能性を広げる一助になることを目指します。
備前市、そして岡山全体を元気に!
備前焼映画で備前市を備前焼をみんなで盛り上げよう!

「ハルカの陶」は、原作:ディスク・ふらい、作画:西崎泰正による備前焼を扱った漫画作品で、「週刊漫画TIMES」(芳文社)にて2011年1月から2012年2月まで連載して、単行本は3巻発刊しています。
ニューマーク㈱が備前焼作家と繋がるの中、この「ハルカの陶」の実写映画化を行うものです。
・備前焼映画製作委員会:7団体
・備前焼映画製作推進委員会:6団体
映画の撮影は、備前市及び岡山県内で完結します。
平成30年10月に撮影を行い、同月内に撮り終えます。
上映は、平成31年秋を予定しています。
■備前みんなでつくる映画の実現に向けて

備前焼映画で備前のまちを元気にしていきます
2018年10月 映画撮影
2019年秋 映画上映
備前焼で観光客を呼び込みたい
陶芸女子を増やし、女性の観光客を呼び込む
若い女性が備前市に出会う…
このストーリーの始まりのように、この映画でたくさんの人に備前焼を知っていただき、備前市を訪れ、備前焼に会いに来るきっかけとしたい。

事業に携わる方の思い
備前市長 田原 隆雄
■備前みんなでつくる映画の実現に向けて
備前焼は2017年の4月に日本遺産に認定を頂きました。ひとつの町に閑谷学校とふたつの日本遺産がございます。
備前焼陶友会、そして経済団体であります商工会議所、商工会、その他関係者の皆さま、それから地元の皆さま含めて、町ぐるみでこの映画を作ろうということで立ち上がりました。
今回素晴らしいキャストの方々もお迎えすることが出来、きっと素晴らしい映画が出来ることを皆さまと一緒に喜び、また支えて頂きたいとこのように思っております。何卒よろしくお願いいたします。

末次監督からのメッセージ
■素朴で力強い備前焼の魅力を伝えたい
備前焼との出会いは備前焼の小売をされている方と当時私が住んでいたベトナムで出会い、岡山に連れて来て頂いたのがはじまりです。
備前焼作家さん達と交流していく中で真摯にものづくりに打ち込む人々はなんて魅力的なんだろうと感じました。
それから一年にわたり日本全国30人以上の伝統工芸士や作家さんに取材をさせて頂き、日本の伝統的な手作りの素晴らしさや価値を実感しました。
人が想いを込めて作り出したものには目に見えない何かがあり、それは人を幸福にするものであると実感しました。
今このような時代にこうした映画をとることに意義を感じ。
このような気づきを与えて頂いた備前焼きの映画を作ることで少しでも恩返しが出来ればと思い、構想を進めて参りました。
この作品のテーマは「繋がり」です。
人と人とのつながり、人と焼物とのつながり、そして人と町との繋がり。備前に生きる人々の営みを丁寧に描きたいと思っております。
そしてこの映画が岡山全体を少しでも明るくする一助になれたらと祈念しております。

協同組合岡山県備前焼陶友会 理事長 木村宏造からのメッセージ
~千年の歴史の備前焼~
2011年1月から2012年2月までの間、漫画「ハルカの陶」が連載されていたとき、そのころから映画化すればと思っていた。
2017年4月、備前焼が日本遺産に認定され、この絶好の機会に映画化が決定し、備前焼の魅力を伝える最高の手段であると確信しており、当組合においても全面的に協力を行い、映画の成功を期待しています。

寄附者のみなさまへ
備前市からのメッセージ
今回のご支援は、映画製作費に充てさせていただき、有効活用させていただきます。
備前焼のすばらしさを映画を通じて認知していただきたい。
備前焼の歴史、文化に触れていただき、備前を堪能していただきたい。
備前焼の特徴である機能性(お酒がまろやかになる)を体感していただきたい。
お礼の品をご紹介
ご支援いただいた金額により、以下のお礼の品をご用意しています
5千円コース
監督からの感謝状(映画の場面写真付)
1万円コース
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
5万円コース
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
10万円 Aコース【30セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・映画脚本(監督サイン入り)×1
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
・舞台挨拶付き上映会参加券(2名分)
10万円 Bコース【70セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
・舞台挨拶付き上映会参加券(2名分)
50万円 Aコース【5セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・映画脚本(監督サイン入り)×1
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
・舞台挨拶付き上映会参加券(5名分)
・劇中に使用する小道具・衣装等
50万円 Bコース【15セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・映画脚本(監督サイン入り)×1
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
50万円 Cコース【30セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
100万円 Aコース【3セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・映画脚本(監督サイン入り)×1
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
・舞台挨拶付き上映会参加券(10名分)
・劇中に使用する小道具・衣装等
100万円 Bコース【7セット限定】
・監督からの感謝状(映画の場面写真付)
・映画チラシ(A4・非売品)×3
・映画クリアファイル×1
・映画DVD(限定カバー)×1
・芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)
・備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点
・映画脚本(監督サイン入り)×1
・エンドロールにお名前(1名)を掲載
・舞台挨拶付き上映会参加券(10名分)
お礼の品一覧
-
H-0004 10万円 Aコース【30セット限定】
100,000 円
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(2名分)
※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。
※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。
※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。
※備前焼はご選択いただけません。
【提供】備前焼映画製作委員会岡山県備前市
-
H-0005 10万円 Bコース【70セット限定】
100,000 円
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(2名分)
※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。
※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。
※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。
※備前焼はご選択いただけません。
【提供】備前焼映画製作委員会岡山県備前市
-
H-0006 50万円 Aコース【5セット限定】
500,000 円
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(5名分)、劇中に使用する小道具・衣装等
※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。
※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。
※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。
※備前焼、小道具・衣装等はご選択いただけません。
【提供】備前焼映画製作委員会岡山県備前市
-
H-0009 100万円 Aコース【3セット限定】
1,000,000 円
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(10名分)、劇中に使用する小道具・衣装等
※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。
※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。
※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。
※備前焼、小道具・衣装等はご選択いただけません。
【提供】備前焼映画製作委員会岡山県備前市
-
H-0010 100万円 Bコース【7セット限定】
1,000,000 円
監督からの感謝状(映画の場面写真付)、映画チラシ(A4・非売品)×3、映画クリアファイル×1、映画DVD(限定カバー)×1、芳名帳(WEB上)にて顕彰(希望者のみ)、備前焼(協同組合備前焼陶友会員作品)×1点、映画脚本(監督サイン入り)×1、エンドロールにお名前(1名)を掲載、舞台挨拶付き上映会参加券(10名分)
※DVDは発売開始後(時期未定)、その他は平成31年3月頃の発送を予定しています。
※芳名帳にて顕彰をご希望の方は備考欄にその旨をご記入のうえ、お申し込みをお願いします。
※舞台挨拶付き上映会は平成31年秋頃を予定しています。
※備前焼はご選択いただけません。
【提供】備前焼映画製作委員会岡山県備前市
-
2019年01月15日 14:57
寄附募集期間終了と寄附の御礼
本プロジェクトは12月31日をもって、寄附募集期間を終了いたしました。多くの方々からたくさんの寄附をいただき、誠にありがとうございました。
今回、目標金額の達成は叶いませんでしたが、寄附者の皆様からの応援にとても勇気づけられ、映画撮影を完了することができました。すでに編集作業を行っており、本年秋の公開に向けて、プロジェクトを進めてまいります。
皆様からの寄附金は責任を持って、映画製作費の一部として、活用させていただきます。
今後とも備前市を応援していただきますようお願いいたします。
なお、お礼の品につきましては皆様のお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
岡山県備前市

備前市内は、岡山県三大河川の「吉井川」が流れ、豊かな自然環境に恵まれているとともに、温暖な気候と自然災害の少なさを兼ねています。
カキ養殖業が県下一の生産量を誇り、市内2か所ある魚市場は観光地として知られています。
また、瀬戸内海国立公園をはじめとする風光明媚な景観や備前焼、旧閑谷学校などの伝統文化、さらには山海の豊富な幸など、素晴らしい資源に恵まれています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。