• TOP
  • 過去実績
  • 本物にふれる体験と学びで子どもたちの成長を応援!

本物にふれる体験と学びで子どもたちの成長を応援!

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 20,000

2%

目標金額:1,000,000

達成率
2%
支援人数
2
終了まで
受付終了

兵庫県三田市(ひょうごけん さんだし)

寄付募集期間:2024年1月15日~2024年3月31日(77日間)

兵庫県三田市

プロジェクトオーナー

三田が生んだ偉大な蘭学者「川本幸民(かわもとこうみん)」は、幕末の世に身を置きながら、時代を動かす基盤ともなる蒸気機関の仕組みをはじめ、海外の文明や技術を精力的に研究し、当時の日本に紹介しました。あわせて、カメラやマッチ、ビールの醸造なども、日本で手に入る材料で試作することに成功し、仕組みがわかれば自ら出来ることを人びとに示しました。日本で初めて「化学」という言葉を使い、「日本の近代化学の祖」と呼ばれ、その後の技術立国日本の基盤を築きあげました。
グローバルな視野でチャレンジ精神にあふれた川本「幸民」を目標とし、子どもたちの学び・体験する機会を「公民」協働でつくり上げてきた事業が「こうみん未来塾」です。

こうみん未来塾とは

写真

①科学技術に親しみを感じる子、
②グローバルに活躍する気概を持つ子、
③チャレンジ精神旺盛な子の育成を目指し、教育・研究機関や企業、市にゆかりのある専門家、地域の達人らと協働し、
子どもたちが「本物に触れる体験」ができるプログラムを実施する事業です。

平成28年度に創設され、子どもたち・講師・地域の支援者や保護者など、延べ2万人の市民が参画しました。

将来活躍できる人材を育成するためには、大人も子どもも興味関心を深め、子どもが好きなことや興味のあることをとことん追求し、
大人がそれをサポートする環境が必要であると考えます。

こうみん未来塾の取り組み(令和5年度)

こうみん未来塾ではこんな仕掛けをしています!

写真

三田市には豊かな自然があり、大学や博物館などの教育研究機関も充実しています。
また、多くの企業や各種の専門家・NPOが活動し、地域の中には仕事のスキルや長年の経験・知識を持つ地域の達人が存在します。
それら、三田の教育資源をフル活用し、身近にあるサイエンスを通して『本物に触れる体験』ができる“こうみんプログラム”の提供に取り組んでいます。

大学教授による3 D映像の宇宙の中での天文講座の他、化石発掘、昆虫、植物など、子どもたちの好奇心をくすぐるユニークで魅力的、かつ高度な内容のプログラムが充実しています。
また、試行錯誤しながら工作することで算数や理科の原理が学べる講座や、川本幸民ゆかりのお寺での坐禅体験、元パイロットによる手作りの航空シミュレーターを使った操縦体験など、こうみん未来塾のために作り上げたプログラムも多数取り揃えています。

市内の高校とも連携し、全国高等学校総合文化祭全国大会常連校の三田祥雲館高等学校科学部やロボカップで世界大会に出場した三田学園高等学校物理部の高校生による講座を企画。高校生たちにとって、小中学生に教えることが自分たちの学びにつながり、学びの循環が生まれています。



写真

実施後アンケートから参加者の声

受講した小中学生から

・計算だけが「数」だと思っていたけど、「数」には秘密や法則がつまっていたのがおもしろかった。(数のふしぎ)
・昔の人は星座早見盤がないのにどうやって星を見つけていたのか不思議。印をつけたりするのは大変だろうなと思った。自分の星座の、本来の意味や成り立ちを知れてよかった。望遠鏡があるので、星を詳しく観察したい。(星図工作)
・JAXAの人から直接話を聞けたことがすごかった。(はやぶさ2トークライブ)
・般若のお面は怖かったけど、見方によって感情が変わることに驚いた。いろいろなお面があるのがわかっておもしろかった。(能楽と狂言)

写真

保護者から

・子どもたちにとって、普段体験できないことができて、とてもいい勉強になる。いろんなことに興味を持って、自分の好きなことを見つけてもらいたい。

・子どもにとても貴重な体験をさせてあげられるのがうれしい。

・高校生が積極的に教えてくれて、子どもの理解が進んだ。非常に良い環境が、三田にあることがわかった。

・子どもが自分からメモを取って熱心に聞いていた。こんな姿を初めて見て驚いた。

・理科好きな子がさらに理科好きになっている。この気持ちが続くように家庭でもサポートしたい。

・オンライン講座は今後とても必要になってくると思うので、このような形で経験できることがありがたい。

写真

運営側の高校生から

・少しのヒントで小学生が解決策を思いついたのには驚いたが、同時に喜びを感じた。

・講座の企画・運営は、今までの人生で1・2を争うすごい経験だった。

・自分たちが研究している内容をもっとたくさんの人に伝えたい。

写真

東海学園大学 教育学部 山田 哲也 教授(こうみん未来塾スーパーアドバイザー・プログラム提供者)からのメッセージ

写真

英国やアメリカはじめ諸外国で、理数教育の向上を目指しSTEM/STEAM教育(Science,Technology, Engineering, Art, Mathematics)が進められてきました。日本においてもスーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)などが成果をあげ、現在、文部科学省もSTEAM教育を推進しています。STEMにArtを加えたSTEAM教育のArtは芸術だけではなく、人文学、社会科学をも包括的に捉えているとも言えます。
こうみん未来塾はこの包括的課題に地域を巻き込むことで、持続的な教育に取り組もうとしているように思います。これから未来にはばたく子どもが、地域に支えられながらアクティブに活動している姿を見るたびに、科学や社会を総合的にとらえ社会的課題を解決する能力へと繋がっていくことと確信しています。

予測不可能な未来で生き抜く能動的な学びにシフト

社会のあり方が急激に変化し、これまでの学びの常識が通用しない未来がやってきています。
こうみん未来塾では、子どもたちの探究心を刺激し、その学びの原動力を推進させるため「本物に触れる体験」をコンセプトにしています。そして、人生経験も豊かな専門家や地域人材たち、そして人生を少し先行く高校生や大学生が講師となって、「なぜ?」「ふしぎ!」「もっと知りたい!」という子どもたちの探究心を高めています。

また、知識を学ぶだけではなく、その知識をどう活用するか、先輩や友だちとどう協働するか、成果をどう発信するかなどを身に着け、予測不可能な未来を自分の力で切り開くための知恵とスキルも育むため、令和4年度から1つの分野をテーマに内容を深堀する連続講座「探究コース」を開設しました。
令和5年度は「天文・宇宙」、「キャリアデザイン」、「金融教育」など5つのコースを開催しており、子どもたちが、興味のある分野について能動的に学びを更に深めています。
 
多くのみなさまにご賛同いただき、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

寄付者のみなさまへ

寄付金の使い方

皆さまから寄せられた貴重な寄付金は、目標金額を達成できた場合も未達成の場合も、すべて「こうみん未来塾」の事業に活用させていただきます。

お礼について

本プロジェクトへのご寄付には、お礼の品はございません。
寄付金は上記の事業に充てることをもって、寄付いただいた皆さまへのお気持ちに応えることとし、お礼に代えさせていただきます。

  • 2024年04月01日 12:45

    【プロジェクトの受付期間終了】ご支援いただき、ありがとうございました。

    3月31日をもってプロジェクトの寄付受付を終了しました。
    目標額には届きませんでしたが、応援いただきありがとうございました。

    いただいた寄付金はこうみん未来塾の活動に、大切に活用させていただきます。

    この度は、誠にありがとうございました。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年03月18日 16:07

    「プロジェクト終了まであと14日!!」

    まだまだ寄付を受け付けております。
    残りの募集期間も頑張ってまいりますので、ぜひお知り合いやご友人に本プロジェクトをご紹介いただけますと幸いです。
    引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
    す。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年01月18日 14:48

    「本物にふれる体験と学びで子どもたちの成長を応援!」プロジェクトの募集を開始しました!

    こんにちは。三田市役所の健やか育成課です。
    1月15日より「本物にふれる体験と学びで子どもたちの成長を応援!」プロジェクトの募集を開始しました。
    三田市では「こうみん未来塾」という、三田が生んだ偉大な蘭学者「川本幸民(かわもとこうみん)」を目標に、
    グローバルな視野でチャレンジ精神にあふれた川本「幸民」を目標とし、子どもたちの学び・体験する機会を「公民」協働でつくり上げてきました。
    本物にふれる体験をさらに拡充していきますので、当プロジェクトの挑戦を知って頂ければ幸いです。
    目標達成できるよう、情報発信や声かけも頑張っていきますので、
    皆様応援のほどよろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

兵庫県三田市

花と緑と水、豊かな自然に恵まれた、兵庫県三田市。

南部には、成熟期を迎えるニュータウンの美しい都市空間、北部は昔ながらの里山の暮らしもあり、日本の原風景が広がっています。また、市街地に垣間見る情緒ある街並みは、かつての城下町の歴史を語ります。
長い年月を経て紡ぎ出された、そんなさまざまな土地の色合いが混ざりあって三田のまちの豊かさを育んでいます。