「手賀沼」の水辺に憩いの場を作る ~水辺の魅力向上プロジェクト~
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 906,000円
目標金額:10,000,000円
- 達成率
- 9%
- 支援人数
- 50人
- 終了まで
- 受付終了
千葉県柏市(ちばけん かしわし)
寄付募集期間:2017年12月1日~2018年3月31日(121日間)
千葉県柏市

手賀沼は古くから地域の生活や産業を支える重要な資源でしたが,都市化が進むなかで,生活排水などで手賀沼の水質は急速に悪化し,日本一汚れた湖沼として,有名になってしまいました。
しかし,近年,水質の浄化が進み,手賀沼トライアスロンや手賀沼花火大会などのイベントも開催され,市内外から多くの人が訪れる場所として,手賀沼の存在が首都圏では貴重な地域資源になっています。
この手賀沼の魅力を次世代に繋げるためにも,多くの人に応援いただきながら「首都圏随一の憩いの場・水辺空間」とするため,柏のふるさと「手賀沼」応援プロジェクトを始めます。
日本一汚れた湖沼からよみがえった手賀沼!

手賀沼は約30年間,日本一汚れた湖沼でしたが,近年,導水事業により水質が改善され,過去の手賀沼とは大きく変わりつつあります。しかし,まだ多くの人にとって,汚れた湖沼としてのイメージから脱却できていません。
都心から一番近い天然湖沼である手賀沼の水辺環境は,貴重な公益資産です。その価値をもっと多くの方に知ってもらい、その存在価値を市民の方に認められるよう,手賀沼の魅力向上に取り組んでいきます。
手賀沼の魅力を体験・再発見!
イベントも開催!
水質が改善されてきた手賀沼では,トライアスロンやマラソン等のスポーツイベントも開催されています。

水辺のレクリエーション
近年では,カヌーやヨット,遊覧船など水辺のレクリエーションを楽しむ人も増えています。

バードウォッチング
多くの水鳥が飛来する水辺として,野鳥観察のイベントなども開催されています。

もっともっと知ってほしい!”手賀沼”の魅力
本プロジェクトの寄附の使い道
今回のプロジェクトでは,より多くの人に手賀沼の水辺環境に親しんでもらい,その魅力を体験してもらう場として,新たに親水体験の場を整備します。
親水体験の場は,手賀沼に生息する多くの野鳥などを観察できたり,カヌーやヨット,遊覧船なども楽しめる場として整備する予定です。
このプロジェクトによって,手賀沼の水辺の魅力向上を図り,来訪者の増加に繋げ,都心から一番近い天然湖沼「手賀沼」を首都圏随一の水辺空間となることを目指します。
※目標金額に到達しなかった場合も、別途資金を用意し、事業を実施いたします。
多くの人が集い交流する場所”手賀沼”に

首都圏近郊の立地性と豊かな自然環境が共存する地域特性を活かし,このプロジェクトを通じて,これまで地域で支えていた自然や資源をより多くの人に理解・共感してもらい,応援してもらいながら,手賀沼周辺の魅力向上とふるさと創生を図り,多くの人が集い,交流し,支えあう魅力ある地域づくりを目指します。
プロジェクト関係者の想い
手賀沼の存続のために
手賀沼は、古来から、その周辺に暮らす人々に生活の糧となる水産物や農産物など多くの恵みをもたらし、地域の歴史や文化・風習に深く根ざした存在でした。しかし、時代の変遷に伴い、干拓による湖水面積の縮小や生活雑排水の流入による汚染、周辺地域の少子高齢化と人口減少等による地域活力の低下などにより、その存在が薄れつつあります。
手賀沼及び周辺地域には、今もなお多様な生物が生息し、歴史に纏わる史跡や神社仏閣があり、豊かな食文化や郷土芸能などが存在しています。
豊かな自然環境に触れ合うことのできる、首都圏近郊の貴重な自然湖沼として、また悠久の歴史と多様な文化をもつ存在として,手賀沼及び周辺地域を再認識し、手賀沼周辺に暮らす人たちに、また手賀沼を訪れる人々に、その存在を広く知っていただく、体感していただく、関わっていただく機会を作っていく必要があります。
手賀沼周辺の魅力を多くの人に知ってもらい,共感してもらうこと、手賀沼の新たな魅力づくりを支援・参加してもることで手賀沼を中心とした交流の場づくりに取り組み、活力のある地域を創っていきたいと考えています。
道の駅しょうなん所長 石橋 良夫氏
皆様のご支援をお願い致します!
手賀沼とその周辺の自然環境は次世代に繋げたい,繋げなければならない地域の貴重な地域資源です。この地域資源をより多くの人に共感し,応援してもらいながら,魅力的な地域づくりに取り組んでいきます。
手賀沼の魅力を知っていただきたい!
「手賀沼かぶ主優待券」

今回のプロジェクトに賛同いただけた方に,手賀沼の魅力を知っていただける「手賀沼かぶ主優待券(粗品)」をお送りします。
【注意事項】
※市内外在住の方に問わず,10,000円以上の寄附が対象となります。
※市外在住の方は,下記もお選びいただけます。
お礼の品をご紹介
現在進捗情報はありません。
千葉県柏市
柏市は東京都心から約30km。手賀沼や利根川に代表される多くの自然と,柏駅を中心とした商業施設による賑わい,北部地域の柏の葉地区を中心とした文教空間・新産業の創出などが,高いレベルのバランスで調和したまちです。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。