ふるさとのまつりをもう一度!水害を乗り越え、夜空に大輪のダリアを!
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 60,000円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 3%
- 支援人数
- 6人
- 終了まで
- 受付終了
山形県川西町(やまがたけん かわにしまち)
寄付募集期間:2023年6月9日~2023年8月10日(63日間)
山形県川西町

毎年町をあげて開催してきた『かわにし夏まつり』。
新型コロナや2022年の豪雨災害の影響で中止を余儀なくされてきましたが、このたび4年ぶりの開催が決定しました。
「輝き再び よみがえる ふるさとの夏」をテーマに、町のシンボル「ダリア」をかたどった花火の打ち上げを検討していますが、物価高騰の影響を受け、ふるさと納税を通じた寄付受付を開始させていただきました。
町には活気を、子どもたちにはふるさとの風景を、寄付をいただいた皆様に笑顔を届けるべく、皆様からの温かな応援をよろしくお願いいたします。
私たちが夏祭りにかける想い

私たちは毎年8月に町を挙げての夏まつりを開催し、子どもたちにふるさとの風景を伝えてきました。
しかし、2020年から2年間はコロナにより、再開を決めた2022年は直前の豪雨災害により中止を余儀なくされました。
今年は3年分の想いを乗せた盛大な夏まつりを実施することに決定したものの、コロナと災害、それに物価高騰の影響もあって肝心の開催資金が集まるのかとても心もとない状況です。
それでも、町のシンボルであるダリアの花をイメージした盛大な花火を打ち上げ、町には元気を、子どもたちにはふるさとの風景を、そしてご寄付いただいたみなさんには、たくさんの笑顔を届けるために、広く資金を集めることにいたしました。
再興された川西町のまつり

川西町は、1955年に小松町と周辺の5村が合併して誕生した町です。
町のシンボルは、合併前から多くの愛好家によって栽培されていた「ダリア」です。
1960年には日本一の規模を誇る「川西ダリヤ園」が開園。
そしてもうひとつ、町が一体となって盛りあがろうと始まったのが「川西町民パレード」でした。
町内のさまざまな団体が「花笠音頭」やご当地の「川西音頭」を踊りながら練り歩いた「町民パレード」でしたが、次第に資金や運営の負担が大きくなり、2004年を最後に途絶えてしまいました。
東日本大震災が発生したのはそれから7年後。
ふるさとの大切さを目の当たりにして、2012年、県を代表する郷土芸能「小松豊年獅子踊り」や地域の神社に伝わる獅子舞(むかで獅子)、子供たちのステージ、町民による出店や打ち上げ花火など、町民の力を結集した「川西夏まつり」として再興されました。
すぐに町民誰もが待ちわびるまつりとなり、会場には町の人口の半分以上の人々が集まるようになりました。
コロナ禍、そして未曽有の豪雨災害

ところが、2020年からの新型コロナウィルスの流行は夏まつりも2年連続で中止に追い込みます。
そして昨年。実行委員会では、これ以上コロナに負けてばかりいられないと全会一致で開催を決議し、小松地区に伝わってきた豪華な囃子屋台「商宮律(しゃぎり)」の運行を目玉として準備を進めました。
まつりのプログラムも町内全戸に配られ、開催まであと1週間ばかりとなった8月3日。
ちょうど昼頃から降り出した雨は、強弱を繰り返しながら降り続きました。
次第にあちこちの水路があふれ、道路や田んぼが冠水。
夕方の6時半過ぎには、ダリヤ園に隣接する堤が決壊、下流の集落が濁流に飲み込まれてしまったのです。
この時、町には初めての大雨特別警報が発令され、24時間で8月の平均を大きく上回る385.5㎜もの雨が降ったのでした。
一夜明けた町は、湖の底に沈んだのかのよう。
200戸以上の住宅や、町の農地の半分以上が浸水する大惨事。
自宅に住めなくなった人もいる中、3年振りの開催を目指して準備してきた夏まつりもやむなく中止に。豪雨災害と復旧作業に追われた2022年は辛抱の年となりました。

自治体からのメッセージ
この度は、当該事業にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
川西夏まつりは、4年ぶりの開催となります。その間、コロナウイルスの感染拡大や豪雨災害など、町にとって多くの苦難があり中止とせざるを得ない状況が続いてきました。
この苦難を皆さんと一丸となって乗り越え、今年こそは、皆さんにとって思い出に残る祭りとなるよう準備を進めています。
どうぞ、皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
寄附金の使い道
『かわにし夏まつり』のフィナーレを飾る、町のシンボルであるダリアをイメージした打ち上げ花火の資金に使わせていただきます。
コロナ禍と豪雨災害を乗り越え、皆さんの想いを乗せた花火を打ち上げ、町に活気を取り戻します!
目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄付をいただいた場合でも、本プロジェクトの事業費として活用させていただきます。


山形県川西町PR動画
-
2023年06月23日 13:34
出演者・出店者を募集中です!
かわにし夏まつりでのステージ出演者及び売店出展者を募集中です!
寄附いただいた皆さん、当日お越しいただく皆さんに楽しい思い出を作っていただけるよう、準備を進めています!
募集に関する詳細は川西町ホームページよりご確認ください。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
山形県川西町
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。