
山形県寒河江市
【先行予約】さくらんぼ 「佐藤錦」 1kg(500g×2) 秀品 Lサイズ 山形県産 …
18,000円
【9月30日迄の期間限定】【先行予約】山形セレクション認定品!本場山形からお届け
お礼の品をさがす
使い道を探す
春から夏へ、季節の変わり目にかけて旬を迎えるさくらんぼ。
さくらんぼといえば「佐藤錦」が有名ですが、近年じわじわ人気を集める「紅秀峰」や、ハート型の実になる「大将錦」、鮮やかな黄色に輝く「月山錦」など、さまざまな品種が存在します。
それぞれ特長も異なるので、今年は品種ごとにさくらんぼを食べ比べてみるのはいかがでしょう。
おいしいさくらんぼを食べたいけれど、どうやって選べばいいの?という方も多いはず。さくらんぼには正式な品質基準があるのをご存じですか?
※サイズ、等級については「平成26年度山形県青果物等出荷規格集」参照
日本一の生産量を誇る山形県では「山形県青果物等標準出荷規格」を定め、サイズと色づき加減によって細かく品質を区分しています。
サイズは直径によってSサイズから4Lサイズに分けられ、丸々と育った大玉サイズのものほど糖度が高い傾向があります。また、赤く色づくほど食味も良くなるため、着色割合によって等級が分けられます。
普段見かけないような特別なさくらんぼを食べたい方は2Lサイズ以上や「特秀」を、お腹いっぱい食べたい方はLサイズの「秀、マル秀」を選ぶとよいでしょう。
山形県寒河江市
18,000円
【9月30日迄の期間限定】【先行予約】山形セレクション認定品!本場山形からお届け
山形県寒河江市
22,000円
【~9月30日までの期間限定】【先行予約】早朝4時から収穫した果実を当日発送!
佐藤錦の後に収穫が始まるのが紅秀峰です。佐藤錦と比べると大粒で甘みが強いのが特長。7月頃から出荷が始まるので、お中元などの贈答用としても人気です。
山形県鶴岡市
20,000円
鮮やかな赤い色、大粒で肉厚な果実。紅秀峰は佐藤錦に次ぐ人気の品種です。 羽黒山と月山の入り口にある大鳥居の南約500mのところにあ…
佐藤錦と紅秀峰のほかにも注目の品種はたくさんあります。引き締まった肉厚の果肉が食べ応え抜群の大将錦や、さっぱりした甘みが心地よい南陽、高級感のある紅色で甘みと酸味のバランスが絶妙な山形美人、甘酸っぱい果汁がたっぷり詰まった高砂、黒紫色に輝く大粒で高糖度のサミットなど、いずれも各農園が手塩にかけて育てた自信作です。個性豊かなさくらんぼの数々をぜひご堪能ください。
甘みと酸味が絶妙な
さくらんぼの王様
日本を代表するさくらんぼの品種で、国内で栽培されるさくらんぼの6割を佐藤錦が占めています。甘みとほどよい酸味のバランスが良く、弾力のある食感は世代を超えて愛されています。