
山形県山形市
FS21-615 さくらんぼ 佐藤錦 500g 特秀2L 並び詰 桐箱
36,000円
さくらんぼの代名詞とも言える人気品種「佐藤錦」。 冬と夏、そして昼夜の寒暖差が大きい山形盆地は、さくらんぼの好適地です。 生産…
春から夏へ、季節の変わり目にかけて旬を迎えるさくらんぼ。
ふるさとチョイスなら、スーパーマーケットではなかなか出回らないような大粒のさくらんぼを、
おなかいっぱい楽しむことができますよ。
今回は、お礼の品掲載数No.1※のふるさとチョイスから、Lサイズ以上のさくらんぼをピックアップ。
まるで宝石のような旬のさくらんぼをぜひ召し上がってください。
※2021年10月 JMRO調べ
おいしいさくらんぼを食べたいけれど、どうやって選べばいいの?という方も多いはず。さくらんぼには正式な品質基準があるのをご存じですか?
※サイズ、等級については「平成26年度山形県青果物等出荷規格集」参照
日本一の生産量を誇る山形県では「山形県青果物等標準出荷規格」を定め、サイズと色づき加減によって細かく品質を区分しています。
サイズは直径によってSサイズから4Lサイズに分けられ、丸々と育った大玉サイズのものほど糖度が高い傾向があります。また、赤く色づくほど食味も良くなるため、着色割合によって等級が分けられます。
普段見かけないような特別なさくらんぼを食べたい方は2Lサイズ以上や「特秀」を、お腹いっぱい食べたい方はLサイズの「秀、マル秀」を選ぶとよいでしょう。
山形県山形市
36,000円
さくらんぼの代名詞とも言える人気品種「佐藤錦」。 冬と夏、そして昼夜の寒暖差が大きい山形盆地は、さくらんぼの好適地です。 生産…
山形県山形市
19,000円
さくらんぼの代名詞とも言える人気品種「佐藤錦」。 冬と夏、そして昼夜の寒暖差が大きい山形盆地は、さくらんぼの好適地です。 生産…
山形県上山市
40,000円
【松伸フルーツ】なかなか手に入らない逸品です。
山形県米沢市
17,000円
地元さくらんぼ栽培の熟練した生産者を限定、さらに大きさ・色合い等の品質を吟味し、厳選したさくらんぼをお贈りいたします。 今や…
山形県山形市
15,000円
果物王国やまがたの豊かな環境で育ったさくらんぼは、果汁たっぷりで甘みと酸味のバランスが絶妙です。やまがたの初夏の味覚をお召し上…
山形県村山市
10,000円
※注意※ ・こちらの返礼品は、沖縄及び離島への配送ができません。予めご了承下さい。 ・生モノのため、受取日の指定は承っておりません…
山形県米沢市
17,000円
さくらんぼ栽培の熟練した生産者を限定。 赤い実を頬張ると、甘酸っぱい果汁が口の中に広がります。 今や、さくらんぼの代名詞ともい…
山形県天童市
10,000円
提供 成生土づくり研究会 澄んだ空気と良質な水に恵まれた天童で、こだわり農家が作った高品質な品を厳選しました。採りたての新鮮さを…
山形県山形市
15,000円
生産者グループ「いずみ会」が土作りから徹底して作った佐藤錦。 旬を感じることのできる初夏の味わいを、鮮度抜群の状態で産地からお…
佐藤錦に負けず劣らずのおいしさ、品質の高さで知られているのが紅秀峰。粒が大きくて張りがあり、糖度が高いのが特長なので、とにかく甘いさくらんぼを食べたいという方におすすめです。晩生種なので収穫期は佐藤錦よりも少し遅い7月に入ってから。果肉が硬く日持ちしますし、Lサイズ以上の特秀品は見た目も華やかなので贈答品にもぴったり。平成生まれの比較的新しい品種ながら、佐藤錦と肩を並べる品種として多くのファンを獲得しています。
山梨県甲州市
20,000円
「紅秀峰」は酸味が少なく高糖度のため、甘いさくらんぼとして大人気です。
山形県天童市
25,000円
提供 (株)黒田吉五郎商店 紅秀峰は、佐藤錦に比べてパリッとした食感と、酸味の少ない強い甘味が特長のさくらんぼです。その中でも厳選…
山形県天童市
30,000円
提供 (株)やまがたさくらんぼファーム 甘みが強く、少し固めの食感で、人気上昇中の”紅秀峰”です。さくらんぼ期間の後半に収穫を迎えま…
北海道仁木町
15,000円
北海道で果樹の町として知られる仁木町。 仁木町は「さくらんぼ」の栽培面積が北海道で一番広く、多くの生産者がおります。 その仁木…
山梨県南アルプス市
20,000円
!!こちらの返礼品は2022年度発送分となりますので、ご了承の上でお申し込みください!! 南アルプスの恵まれた自然の中で栽培され…
山形県鶴岡市
20,000円
紅秀峰とは果実は大粒でハリがありしっかりとした果肉感のさくらんぼです。 家族みんなで代々守り続けた圃場は羽黒山の麓にあり太陽を…
山形県長井市
25,000円
糖度が高く、大粒で歯ごたえが楽しめるさくらんぼです
北海道余市町
28,000円
【赤みが強い紅秀峰】 肉厚でしっかりとした食感。酸味が少なく甘みが強く、人気の高い品種。 粒が大きく歯応えがあるので食べ応え抜…
福島県福島市
22,000円
化学肥料、除草剤は使用せず草生(そうせい)栽培をしています。自然の力で栽培しているので味には自信があります! 松川町は標高が高…
佐藤錦と紅秀峰のほかにも注目の品種はたくさんあります。引き締まった肉厚の果肉が食べ応え抜群の大将錦や、さっぱりした甘みが心地よい南陽、高級感のある紅色で甘みと酸味のバランスが絶妙な山形美人、甘酸っぱい果汁がたっぷり詰まった高砂、黒紫色に輝く大粒で高糖度のサミットなど、いずれも各農園が手塩にかけて育てた自信作です。個性豊かなさくらんぼの数々をぜひご堪能ください。
山形県山形市
13,000円
果実の先がきゅっと細く、可愛らしいハート型をしているのが特徴の「大将錦(たいしょうにしき)」。大きめの粒で果肉が多く、食べごた…
北海道仁木町
15,000円
北海道果樹協会の「さくらんぼ品評会」で、優秀賞・糖度賞を何度も受賞している、北海道仁木町の嶋田茂農園「匠」。 こだわりの栽培方…
山形県山形市
13,000円
【山形連携中枢都市圏における共通返礼品です。関係市町(山形市、寒河江市、村山市、山辺町、中山町、西川町、大石田町、大江町又は尾…
北海道余市町
27,000円
【さくらんぼの王様】 大粒で果皮は鮮明の赤黄色、糖度が高く果汁が豊富、さくらんぼの王様「南陽」を500gを 2パック化粧箱にお入れし…
山形県山形市
18,000円
“山形の初夏の味、ルビー色のさくらんぼ” 認定農業者・山形セレクションの資格をもつ園主とスタッフが心を込めて作った品です。山形の…
山形県山辺町
25,000円
「山形と言えばさくらんぼ、さくらんぼと言えば多田農園」のフレーズで名の知れた、県下有数の山形セレクション認定高級さくらんぼ生産…
甘みと酸味が絶妙な
さくらんぼの王様
さくらんぼの品種といえば、まず思い浮かぶのがこの佐藤錦でしょう。大粒でつやつやな赤い果実はまさに宝石。口の中に入れるとさわやかな香り、絶妙なバランスの甘みと酸味が口いっぱいにはじけて、思わず笑顔になってしまいます。国内では圧倒的な生産量と知名度を誇る佐藤錦ですが、実は旬が短く、柔らかくて傷みやすいため、なかなか広くは出回らない貴重なさくらんぼです。ぜひこの機会においしい佐藤錦を思う存分お楽しみください。