お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
<糸満市のふるさと納税のお問い合わせは下記となります>
■ 糸満市ふるさと納税サポート室
(09:00~18:00 ※土祝除く))
電話:050-1720-4730
メール:itoman.furusato@thankslab.biz
■ ワンストップ特例申請書送付先
提出期限は、2025年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。
〒901-0392
沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番地
糸満市役所 企画部 行政経営課 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
1.使途指定なし(市長におまかせ)
-
2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
(環境、まちの基盤、産業)
-
3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
(子育て、教育、文化、スポーツ、健康、福祉、医療)
-
4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために
(交通安全、防犯、救急、防災、平和、共生、協働)
2016年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
野球を通したまちおこしと地域活性化を図るため「糸満市ふるさと応援基金事業」を活用し、市制施行45周年記念事業及びスポーツ健康都市にふさわしい事業として「寿還暦野球全国交流大会」を開催しました。 | 1,807件53,514,000円 |