お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436番地
高畠町役場 商工観光課 ブランド戦略室
受付時間 9:00 ~ 17:00 ( 平日のみ、12/29-1/3は除く)
TEL:0238-52-1146
FAX:0238-52-1543
E-Mail: brand@town.takahata.yamagata.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの使い道情報
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
1.温かい心を育む福祉のまちづくり<福祉分野>
「泣いた赤おに」などで有名な童話作家、浜田広介先生の出身地である高畠町は、町民の温かい心を育み、生涯を明るく元気でその人らしい人生を送ることが出来るようなまちづくりをすすめています。
-
2.豊かな自然と“食”に恵まれた観光のまちづくり<観光分野>
1万年の歴史をもつ日向洞窟、日本三文殊の一つ亀岡文殊、安久津八幡神社などの観光スポット、「たかはたブランド」をはじめとした食産品など、魅力あふれる観光資源を活かしたまちづくりをすすめています。
-
3.若い力を伸ばす教育のまちづくり<教育分野>
子ども達の健やかな成長を応援し高畠町の未来を担う若者たちのため、子育て環境の充実、中高生の海外派遣事業や交流活動の推進など、創造性豊かな人材を育む教育環境づくりをすすめています。
-
4.自然環境を大切にするまちづくり<環境分野>
有機農業・低農薬栽培による安心安全な食の提供、豊かな森林資源の活用と保全、生ごみ資源化対策、再生可能エネルギーの積極的導入など、地球にやさしい環境づくりをすすめています。
-
5.町長におまかせ
使い道を町長にお任せいただける場合は、こちらをお選びください。