お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【申込後の変更について】
お申込み後のキャンセル及び返礼品の変更、送付先の変更はできません。ご注意ください。
【ワンストップ特例申請書について】
手続き後に書類が必要になった方は、下記URLから書類をダウンロードしお使いください。
申請書の送付先:〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号 多賀城市役所 総務部管財課管財契約係 宛て
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等から申込みください。
自治体からの使い道情報
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
1 多賀城南門等復元事業及びその関連事業
多賀城の歴史と文化を身近に感じることができるような象徴的存在として、多賀城創建1300年(2024年)までの完成を目指し、多賀城南門等復元事業とその関連事業の実施に活用させていただきます。
-
2 市長おまかせ
市長におまかせいただき、本市固有の歴史的・文化的資源を活かした個性と魅力にあふれる創造的なまちづくりに活用するなど、様々な重点課題の解決・達成に活用させていただきます。
-
3 震災復興事業(例:復旧復興整備・被災者支援・震災記憶伝承など)
当市に大きな被害をもたらした東日本大震災からの復興のために行われる施策のほか、震災の教訓を後世に継承するために行われる施策などに活用させていただきます。
-
4 安全で快適に暮らせるまち(例:防災・防犯、公共施設等整備など)
市内の防犯対策や防災対策のほか、市民生活を送るうえで欠かせない学校や道路をはじめとした公共施設等の保全・整備に関する施策などに活用させていただきます。
-
5 元気で健やかに暮らせるまち(例:健康・子育て支援、高齢者福祉など)
未来を担う子どもたちの健やかな成長のために行われる、子育てや子どもを取巻く環境改善に関する施策などに活用させていただくほか、市民の健康促進や高齢者の健康維持・介護予防に関する施策などに活用させていただきます。
-
6 歴史・文化を継承し豊かな心を育むまち(例:学校教育、生涯学習、文化財の保存、整備、啓発など)
本市のアイデンティティーである”特別史跡 多賀城跡”などの史跡の保存や整備、啓発に活用させていただくほか、次代を担う子どもたちのための学校教育環境の充実や市民の生涯学習活動(芸術文化・スポーツ)の振興や環境の充実に関する施策などに活用させていただきます。
-
7 環境を大切にする心を育むまち(例:生活・自然環境保全、リサイクル推進など)
市域の自然環境保全をはじめとした生活環境の保全や整備に関する施策などに活用させていただくほか、次代を担う子どもたちが地域の自然環境・生活環境を把握し、理解する環境教育推進活動などに活用させていただきます。
-
8 集いつながり活気あふれるまち(例:商工業・農業・観光振興など)
商工業の活性化や農業振興のために行われる施策などのほか、市内にある観光資源等を活用して観光誘客に取り組む観光振興施策などに活用させていただきます。
-
9 心がかよう地域の絆を育むまち(例:コミュニティ支援・市民協働推進など)
地域づくりのほか、市民生活の向上や健康維持のために行われる市民による創造的な活動の支援・促進に関する施策などに活用させていただきます。