お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◎申し込み・寄附金受領書・返礼品に関するお問い合わせ
一般社団法人おこっぺ町観光協会 ふるさと納税担当
〒098-1692 北海道紋別郡興部町字興部710番地 興部町役場2階
TEL:0158-82-2345
E-mail:furusato@okoppekankou.com
◎ワンストップ特例申請関係のお問い合わせ
北海道興部町役場 まちづくり推進課 企画調整係 ふるさと納税担当
〒098-1692 北海道紋別郡興部町字興部710番地
TEL:0158-82-2132
E-mail:furusato@town.okoppe.lg.jp
お問い合わせ受付時間は平日8時30分から17時15分
(※ただし12時から13時を除く)となります。
尚、令和4年12月31日~令和5年1月5日は閉庁日となります。
電話、メール、FAX等でいただいたお問い合わせについては、
令和5年1月6日以降のご対応となりますことを予めご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
お礼品の発送時期に関しましては、返礼品ごとに異なりますので
各商品詳細ページの「発送期日」よりご確認ください。
日時指定をはじめとする配送希望には対応いたしかねますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
令和4年内の申告特例申請書の送付は、令和4年12月18日までに
ご入金を確認できたお申込みに限ります。
令和4年12月19日~12月31日の間にお申込みをされ、郵送での申告特例申請を
希望される方は、大変お手数ですがご自身で申請書をダウンロードしていただき、
提出期限までに当庁まで届くようにしてください。
【送付先】
〒098-1690 北海道紋別郡興部町字興部710番地
興部町役場 まちづくり推進課 企画調整係
※他の郵便物との仕分けのため「ワンストップ特例申請書在中」と記載をお願いいたします。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
自治体におまかせ
興部町が力を入れている事業に活用させていただきます。
-
生活基盤の向上に関する事業
例えば・・・災害等・防災対策、交通安全・防犯対策等
-
産業の振興に関する事業
例えば・・・農林漁業の振興、商工業の振興等
-
保健・医療・福祉の向上に関する事業
例えば・・・子育て支援、健康と生きがい対策、障がい者福祉の推進等
-
教育・文化・スポーツの推進に関する事業
例えば・・・幼児教育・学校教育の充実、スポーツの振興等
-
生活環境の向上に関する事業
例えば・・・環境保全ときれいな環境づくりの推進等
-
協働によるまちづくりの推進に関する事業
例えば・・・自治会活動の支援、酪農の丘整備事業の推進、定住促進等