お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お申込みとご入金について】
年末年始も通常通り、申し込みを受け付けております。
ただし、令和3年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和3年分として取扱いたします。
当庁は12月31日から1月5日まで閉庁いたします。
12月30日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
・町におまかせ(町長に一任)
【主な事業内容】 町長に使い道を一任いただき、より良いまちづくりのために必要な幅広い事業に活用させていただきます。
-
・北海道新幹線倶知安駅整備事業
【主な事業内容】北海道新幹線倶知安駅周辺整備構想の促進や、誰でも気軽に訪れることができるまちづくりに活用させていただきます。
-
・環境・景観保全に関する事業
【主な事業内容】ごみ減量化・再資源化の推進、協働による地域環境の再生、美しい風景づくりなどに活用させていただきます。
-
・国際観光リゾート地創出事業
【主な事業内容】観光コミュニティビジネスによる地産地消、食育・食文化づくりの推進や外国籍の人々の滞在・生活を支援する体制の確立などに活用させていただきます。
-
・「スキーの町」振興に関する事業
【主な事業内容】国際大会に出場する地元選手への助成や町技であるスキーの普及活動に活用させていただきます。
-
・福祉環境づくりに関する事業
【主な事業内容】高齢者の健診や予防接種、障害者施設の運営補助、地域医療の充実などに活用させていただきます。
-
・子育て支援体制の充実に関する事業
【主な事業内容】「くっちゃん保育所ぬくぬく」の運営及び施設整備、放課後児童クラブ運営、医療費助成など、子育て環境の整備、充実などに活用させていただきます。
-
・子どもの教育の充実に関する事業
【主な事業内容】クラブ・部活動用備品の購入、教育施設の整備、児童生徒の就学援助などに活用させていただきます。