お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

2022年度 読谷村ふるさと納税 寄附者の皆様へ

読谷で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷が大好きな方。 そのような読谷に思いを寄せるみなさまとともに、読谷のむらづくりを行っていきます。 今回は皆様への感謝の想いを村長メッセージを始め、その使い道や読谷村の紹介を動画でご用意いたしました。

読谷村長からのメッセージ

はいさい ぐすーよー ちゅーうがなびら。読谷村長の石嶺傳實です。
寄附者の皆様の多大なるご支援に、村民を代表して心より御礼申し上げます。

読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風水(フンシ)、優る肝心(マサチムグクル)、咲き誇る文化ど(サチフクハナドゥ)、想い合ち(ウムイアワチ)」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。

寄附者の皆様には、引き続き、ふるさと納税を通じた事業者並びに読谷村へのご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

沖縄県 読谷村の紹介

読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。

読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。

2022年度 ふるさと納税 使い道のご報告

これまで皆様から頂いた寄附金を活用した使い道を一部ご紹介しております。

読谷村漁業協同組合への漁具修繕費の補助、
子育ての総合的な支援を目的とした「こどもみらい基金」の設立など多くの事業を実施。

読谷でむら巡り(みぐい)~チョイスPay活用物語~

日本一人口の多い村読谷村には毎年多くの観光客の方が訪れます。 そんな魅力溢れる読谷村をもっと楽しんで頂こうと、ふるさと納税を上手く活用した仕組み「チョイスPay」があります。 滞在中に使えるポイントは泊まって、食べて、買って、体験できます。加盟店舗は約110店舗を超え、今現在も増えています。今日はチョイスPayを使って村内を楽しんでみましょう。

読谷村の特集記事

【読谷村 琉球ガラス特集】暮らしの中で涼を楽しむ読谷の琉球ガラス

【チョイスPay特集】ふるさと納税をして読谷村を満喫しよう!

【くつろぎ極上ステイ特集】~読谷で贅沢なひとときを~

【寄附金の使い道】村民とともに考える自主自立の村づくりに活用

条例で基金を設置し、寄付者が選択した事業分野に寄附金を充当しております。代表的なものとして、伝統的な村まつりの前夜祭に行われる「平和コンサート」があげられます。また、返礼品の一つに「サンゴの移植活動」をご用意いたしました。受け取るだけのふるさと納税ではなく、自分の寄付で沖縄の豊かな海が守られるという取り組みに、寄付者の賛同を得ながら実施しております。