アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりふるさとお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和4年の寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請用紙・寄附金受領書を送付させて頂きます。
※ワンストップ特例申請をされる方※
ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
◆ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書DL】よりダウンロードをお願いします。
【提出先】
※提出期限:令和5年1月10日必着
※詳細は、下記【ワンストップ特例申請とは】をご参照下さい。
▼提出先確認リンク
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
松山市からのご案内
2023/03/13(月) 18:51 |
松山市より重要なお知らせ
日頃より松山市にご支援を賜り誠に有難うございます。この度松山市では、お礼の品のリニューアルを実施いたします。 リニューアル作業に伴い、2023年3月27(月)から寄附受付を一時停止いたします。 再開は4月1日を予定しております。 大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 <メンテナンスに伴う寄附停止のお知らせ> 寄附停止期間:2023年3月27日(月)00時00分 ~ 3月31日(金)23時59分 |
---|---|
2022/12/29(木) 18:01 |
【重要】ワンストップ特例申請書の郵送について
ワンストップ特例申請希望の方は、下記日程にて申請書の発送を予定しております。 ◆12月26日(月)までの決済分 ⇒ 12月29日(木)発送 ◆12月27日(火)~31日(土)の決済分 ⇒ 1月4日(水)発送 ※令和5年1月4日(水)に発送予定のワンストップ特例申請書が未着の場合、ご自身で申請書をダウンロードお願い致します。詳細はリンク先よりご確認ください。 ※寄附のキャンセルは、一切お受け致しかねますので予めご了承下さい。 |
2021/12/01(水) 16:02 | 【重要】紅まどんな順次発送中・早めの受け取りをお願いします 糖度が高く皮が薄いため大変傷みやすい柑橘です。到着後はすぐに開封して状態の確認をお願いします。長期ご不在により傷んでしまった場合、送り直し等の対応は致しかねますのでご了承ください。 |
2021/12/01(水) 16:00 |
【重要】ワンストップ特例申請書の郵送につきまして
ワンストップ特例申請希望の方は、下記日程にて申請書の発送を予定しております。 ◆12月26日(日)までの決済分 ⇒ 12月27日(月)発送 ◆12月27日(月)~31日(金)の決済分 ⇒ 1月5日(水)発送 ※令和3年1月5日(水)に発送予定のワンストップ特例申請書が未着の場合、ご自身で申請書をダウンロードお願い致します。詳細はリンク先よりご確認ください。 ※令和3年度分寄附のキャンセルは、令和4年1月以降一切お受け致しかねますので予めご了承下さい。 |
2021/06/07(月) 12:00 |
【重要】ポイント制度の廃止について
令和3年5月31日をもってポイント制の寄附受付を廃止いたしました。 保有されているポイントの有効期限まで謝礼品へ交換いただけますが、ご希望の品が品切れとなる場合もございますのでお早めにお手続きください。 また、保有ポイント数に関する詳細についてはチョイスマイページよりご確認ください。 ※ポイント交換専用サイトについては「info@jtb-furusato.jp」より6/7に詳細をメールマガジン配信しておりますので確認いただけますと幸いです。 |
2021/04/23(金) 10:49 |
松山市からの重要なお知らせ
この度ポイント制度による寄附の受付を、2021年5月末で廃止することになりました。 2021年6月からは、返礼品を選択後に寄附金を納付していただく流れとなります。 なお、2021年6月以降はポイント追加を目的としたご寄附の受付は出来かねますのでご了承ください。 メンテナンスに伴う寄附停止のお知らせ ◆寄附停止期間:2021年5月24日(月)0時 ~ 6月1日(火)11時59分 ◆リニューアルオープン:2021年6月1日(火)12時 ◆ポイント交換専用サイト:2021年6月7日(月)12時 |
2020/12/02(水) 16:35 |
【重要 】 令和2年年末のお申込について
年末の寄附申込について、以下の通りとさせていただきます。 ◆支払方法について ・クレジットカード:12月31日(木)23時59分まで決済完了 ・郵便払込取扱票・納付書:12月18日(金)中に申込完了 ※郵便払込取扱票・納付書の場合、各金融機関の最終営業日までに振込・納付が必要です。 ◆ワンストップ特例申請書について ご希望された場合はすべて発送予定ですが、令和3年1月6日(水)に未着の場合、ご自身で申請書をダウンロードお願い致します。 詳細はリンク先よりご確認ください。 |
2020/08/18(火) 11:31 |
令和元年度 まつやま応援寄附金の使徒報告
令和元年度 松山市ふるさと納税 笑顔広がる!まつやま応援寄附金 寄附実績・充当事業について特設サイトに掲載しました。 リンク先PDFよりご確認くださいませ。 今後とも松山市・ふるさと納税へのご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。 |
2020/05/22(金) 12:00 |
ふるさと松山ささえあいファンド~新型コロナウイルス緊急支援~を立ち上げお礼の品と使い道を追加しました!
新型コロナウィルス感染拡大という困難に立ち向かう人をみんなで支え応援したいという思いから『ふるさと松山ささえあいファンド』を立ち上げました。 ※お礼の品で「ふるさと松山ささえあいファンド~新型コロナウイルス緊急支援~【返礼品なし】」を選択された場合は、発送物はありません。 いただいたご寄附は、松山市が実施する医療・子育て・観光など新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する様々な対策事業に活用させていただきます。 |
2020/03/19(木) 16:00 |
クレジットカード決済につきまして
◆クレジットカード払いについて(3月31日のみ) ふるさとチョイスにおけるYahoo!公金支払いが2020年3月30日で終了することに伴い、 3月31日受付分についてはクレジットカード決済がご利用できません。 ご不便とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 |
2019/12/05(木) 17:00 |
【 重要 】 令和元年年末のお申込について
年末の寄附申込について、以下の通りとさせていただきます。 ◆支払方法について ・クレジットカード:12月31日(火)23時59分まで決済完了 ・郵便払込取扱票・納付書:12月20日(金)中に申込完了 ※郵便払込取扱票・納付書の場合、各金融機関の最終営業日までに振込・納付が必要です。 ◆ワンストップ特例申請書について ご希望された場合はすべて発送予定ですが、令和2年1月7日(火)に未着の場合、ご自身で申請書をダウンロードお願い致します。 詳細はリンク先よりご確認ください。 |
2019/10/10(木) 12:01 |
受付再開のお知らせ
2019年10月10日に、ふるさと納税の受付を再開いたしました。 松山市自慢の特産品を数多く取り揃えておりますので、松山市への温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。 |
2019/09/25(水) 10:35 | 重要なお知らせ 商品リニューアルに伴い、10月1日(火)より約10日間、申込受付をストップいたします。リニューアル後には、『ふるさとチョイス』に加え『ふるぽ』での申込受付を開始いたします。よろしくお願いいたします。 |
2019/04/08(月) 13:51 | ご注意!観光施設優待クーポンについての重要なお知らせ これまで、松山市観光PRとして5,000円以上のご寄付をしていただいた方に、観光施設優待クーポンをお礼状と一緒にお送りしておりましたが、観光施設優待クーポンの取り扱いを変更することとなりました。平成31年4月10日(水)以降は、2万円寄付区分の返礼品『観光施設優待クーポン』を選択のうえ、ご寄付いただいた方にのみ返礼品として送付いたします。 |
2018/03/20(火) 17:23 |
ふるさと産品についてのご注意
○事業者から直接お届けするため、寄付者様のご住所・お名前・電話番号を事業所等にお知らせしますのでご了承ください。 ○農林水産物等は、提供できる期間や数量が限定されるものがあり、天候等の要因により、ご変更いただく場合もありますのでご了承ください。 ○送り先を第三者とする場合、送り主は「松山市役所納税課」「寄付者様氏名」の併記となります。 |
松山市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
SDGs未来都市 松山 こども夢ファンド
【SDGs関連事業】
松山で暮らす人、訪れる人、みんなが今以上に笑顔になれる持続可能な
まちづくりやSDGs推進に向けた様々な取り組みに活用します。 -
安心・安全な子育て環境の充実と整備のために
【妊娠・出産・子育てに関連する事業】
安心して妊娠・出産・子育てが出来るように、不妊治療助成や子ども医療助成等の充実を図ります。 -
健全で豊かな心を育む教育のために
【教育環境の充実に関連する事業】
子どもたち一人ひとりの生きる力を育み、心豊かに成長できる教育環境を、地域と共に構築します。 -
魅力ある農業・観光の振興のために
【農業後継者育成や農作物の産地育成、観光振興に関連する事業】
新規就農者への育成支援や柑橘等の優良苗分譲等による産地育成を推進するとともに、観光客の誘客を図ります。 -
文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために
【文化芸術・スポーツに関連する事業】
松山が誇る俳句をはじめとする文化芸術活動や、各種スポーツイベントを通じて地域の活性化を図ります。 -
誰もが健康で生き生きと暮らす地域の実現のために
【暮らしを支える福祉や健康づくりに関連する事業】
高齢者の健康維持、障がい者支援の充実、各種健康づくり活動を支援します。 -
豊かな自然・環境を次世代に引き継ぐために
【温暖化対策や自然環境の保全に関する事業】
温暖化対策や生物多様性の保全等、豊かな自然環境を守るための取り組みを推進します。 -
災害等に強い安心・安全なまちをつくるために
【消防・救命・救助や防火・防災対策に関する事業】
消防・救急・救助体制の充実を図るほか、各地域における防火・防災リーダーの育成等、地域防災力・地域消防力の向上を推進します。 -
大好きなまつやまのために
【市長が指定するその他の事業】
松山を心から愛する市長が指定したその他の事業に活用します。 -
ふるさと松山ささえあいファンド~新型コロナウイルス緊急支援~
【新型コロナウイルス緊急支援】
医療・子育て・観光など、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する様々な対策事業に活用します。