長野県飯綱町
長野県飯綱町

長野県 飯綱町 ながのけん  いいづなまち

チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

最新自治体ブログ

もっと見る

はじめての方へ

飯綱町からのご案内

2023/09/19(火) 13:30 【お知らせ】寄付金額変更予定のお知らせ いつも飯綱町ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。

総務省の「ふるさと納税募集適正基準」の見直しにより,10月1日受付分より寄付金額の変更を予定しております。
引き続き、ルールを厳守しつつ、飯綱町の魅力が伝わる返礼品をお届けできるよう取組を進めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/08/30(水) 14:00 【お知らせ】お申込み時の決済方法について この度、飯綱町では2023年10月1日より全返礼品の価格改定を予定しております。
このことに伴い、価格変更直前のご入金による寄附金額の過不足発生を避けるため、オンライン決済以外でのお申込みを当面の間、休止させていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
2023/06/07(水) 17:12 ヤマト運輸転送有料化のお知らせ 2023年6月発送分より、お届け先を変更した場合、転送料が発生します。詳細はこちらからご覧ください。
2023/05/08(月) 09:00 【ブログ更新】なぜ飯綱町のりんごは美味しいのか?飯綱町のりんごが"いい"理由 美味しいと評判の長野県飯綱町のりんご。今回研究機関による調査分析を行い、飯綱町のりんごの”いい”理由を探りました!
2023/04/24(月) 17:15 【2023年度】飯綱町ふるさと納税おすすめ返礼品をご紹介! 2023年度おすすめの返礼品をご紹介しています。初夏の桃(川中島白桃)や皇室献上実績のある米、有名な信州そば。そして名産のりんごは10品種以上をご用意いたしました!ぜひ一度ご覧ください。

飯綱町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

最新自治体ブログ

もっと見る

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • これからも美味しいりんごと共に飯綱町を発信してください。

    2023/09/25(月) 01:10

  • 美味しい果物を提供ください。

    2023/09/25(月) 00:31

  • 平日午前にお願いいたします。

    2023/09/24(日) 23:39

選べる使い道

  • 自治体にお任せ

    当町にて一任させてください。

  • 環境保全・社会生活基盤の充実

    ~美しい風景を育て、豊かな自然と共生するまちづくり「自然」~
     自分たちの手で大切な里山を守り、次の世代にふるさとの大自然を継承していくために、景観の保全や資源循環の推進に向けた取り組みを行います。

  • 産業・観光の振興

    ~新たな産業・しごとの創出と地域に根差した産業基盤の継承による活力あるまちづくり「創出」~
     標高500~900m、昼夜の温度差と日照量、豊富な水から、良質のお米やりんご、もも、さくらんぼなどが育つ農業を主軸に、大自然に囲まれた飯綱東高原の癒しの空間へのおもてなし、新たな産業による活力あるまちづくりに向けた取り組みを行います。

  • 切れ目のない子育ち・子育て支援及び学びの充実

    ~共に支え合い誰もが安心して暮らすことのできるまちづくり「安心」~
     町の宝である子どもたちの子育ち・子育てを応援するとともに、若年からお年寄り、障がい者などいきいきと健康で暮らせる社会、身近で親しまれる公共交通の実現に向けた取り組みを行います。

  • 健康・長寿や医療の充実

    ~ふるさと環境を活かし夢と希望にあふれるまちづくり=人づくり「学ぶ」~
     まちづくりの原点は人づくりであります。少子化や価値観の多様化、国際化に向け機敏に対応することができ、そしてふるさとを愛し思いやる心と健全な体の育成、伝統あるふるさとの文化の保全・継承に向けた取り組みを行います。

飯綱町の最新情報

もっと見る