人気のカテゴリー
その他の人気カテゴリー
チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使える電子決済
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
オンラインワンストップ:自治体マイページ
スクロールできます
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
55万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2023年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/12/31(土) 10:38
栗のような食感で人気の「インカのめざめ」、ほのかに甘くホクホク感が楽しめる「きたあかり」、どんなお料理にも合うじゃがいもの定番「男爵いも」、すりおろして焼くだけで「お焼き」ができるモチモチの「べにあかり」の4種類を食べ比べできるセットとなっております。
北海道江別市のふるさと納税はこちら
2022/12/31(土) 10:23
江別市で人気の唐揚げをお届けします! 北海道の唐揚げと言えば「若鶏半身揚げ」と「ザンギ」です。 若鶏半身揚げは丸鶏を半分に割り、味付け後素揚げをしています。 50年程前から道内の各地で愛され、豪快でボリュームたっぷりの逸品です。 ザンギは北海道では定番のおかずです。 にんにく・生姜・醤油・塩こしょうで濃いめに味付けした鶏肉をカリッと揚げて、 ご飯はもちろん、ビールにも良く合う一品です。 そんな人気の唐揚げを江別市の「唐揚げ専門店」がお届けします!
2022/12/30(金) 13:07
カナダで修業したブルーマスターと若手ブルワーが情熱を持って『NORTH ISLAND BEER』を醸造しています。 カナダでの修行中に恩師が伝えた言葉が「Beer is Art」。 そう、ビールはとても奥の深いお酒なのです。多種多様のビールを楽しんでもらいたい想いから、ノースアイランドビールでは5種類のレギュラービールに加え、 限定ビールやシーズナルビールの醸造も行っております。 北海道からこだわりのクラフトビールを発信します。
2022/12/24(土) 19:04
江別市近郊の今だ原始の姿を残す野幌森林公園を背景に、その広大な敷地を誇る酪農学園大学で飼育している乳牛からの、搾りたての新鮮な生乳を使っています。すべて大学内で丁寧に製造され、数量限定の大学オリジナル乳製品です。大学内での販売が主のため他では手に入りづらく、大学の実習で製造されるため数に限りがございます。 【缶バター】 昔ながらのバッチ式バターチャーンで製造しており、昔ながらの懐かしいバターの味となっております。
2022/12/18(日) 21:11
100年続く伝統のバターをはじめ、町村農場の人気商品を詰め合わせたぜいたくなセットです。全ての商品が無添加のため、素材そのものの味をお楽しみいただけます。 私たちがしっかり育てた牧場の牛たちから搾ったミルクを使った、自慢の乳製品。それらは健康な牛を育てること、健康な牛のために安全な飼料を栽培することから、安全な飼料の為に肥沃な土を作ることなど、とことんこだわり抜いて作り上げたものです。たからこそ、自信をもってご提供できます。 風味豊かな新鮮純良バターと食塩不使用の2種類のバター、後味がすっきりした味わいのむヨーグルトはもちろん、フランスの国際的なチーズコンテストで金賞を受賞しているクリームチーズはじめ、数種類の新鮮なナチュラルチーズをご堪能いただけます。
2022/12/18(日) 20:05
2022/12/18(日) 00:04
人気のこな雪シリーズに新セットが登場! 全国菓子博・金賞受賞の「こな雪ロール」をはじめ、 全国菓子博・中小企業庁長官賞受賞の リピートNo.1商品「こな雪濃厚チーズケーキ」や 「北海道産マスカルポーネのティラミス」 さらに今回のみ、 バンホーテンココアとメレンゲたっぷりでふわっふわに 焼上げたショコラ生地に、生クリームしぼった 「生パウンド(ショコラ)」を特別セット。 保存料、乳化剤不使用、北海道産乳製品のおいしさをたっぷりお楽しみ下さい。
2022/12/17(土) 22:02
100年続く伝統のバターをはじめ、町村農場の人気商品を詰め合わせた贅沢なセットです。私たちがしっかり育てた牧場の牛たちから搾ったミルクを使った、自慢の乳製品。それらは健康な牛を育てることから、健康な牛の為に安全な飼料を栽培することから、安全な飼料の為に肥沃な土を作ることから、原点からとことんこだわり抜いたからこそ、自信をもってご提供できる乳製品です。全ての商品が無添加のため、素材そのものの味をお楽しみいただけます。 風味豊かな新鮮純良バター、後味すっきりのあじわいのむヨーグルトはもちろん、フランスの国際的なチーズコンテストで金賞を受賞している、クリームチーズはじめ、数種類の新鮮なナチュラルチーズをご堪能いただけます。
2022/12/17(土) 20:02
江別市近郊の今だ原始の姿を残す野幌森林公園を背景に、その広大な敷地を誇る酪農学園大学で飼育している乳牛からの、搾りたての新鮮な生乳を使っています。すべて大学内で丁寧に製造され、数量限定の大学オリジナル乳製品です。大学内での販売が主のため他では手に入りづらく、大学の実習で製造されるため数に限りがございます。
2022/11/26(土) 22:39
人気の夕張メロンゼリーと国産果肉入りのフルーツゼリーをセットにしました。 完熟した夕張メロンのような香りと食感をゼリーで再現した「夕張メロン」甘酸っぱくジューシーな「パイン」甘い華やかな香りをお楽しみいただける「白桃」芳醇さと上品な甘みを感じられる「ラ・フランス」それぞれのゼリーの特徴をお楽しみください。
2022/11/26(土) 20:02
2022/11/26(土) 13:36
2022/11/26(土) 00:05
石狩川と三日月湖(旧石狩川)に囲まれ、自然豊かで米作りに適した肥沃な地「巴農場」のお米です。 巴農場では、栽培から精米、販売まですべて、生産者の手で行っております。 生産した年に合わせて、精米や色彩選別の調整を行い、ベストな状態で皆様のもとにお届けしております。 品種は「ゆめぴりか」で、自社農場で生産されたものを発送日に合わせて精米し、新鮮な状態でお届けします。
2022/11/26(土) 00:02
つや、粘り、甘みのバランスに優れた北海道米のエースです。 「ななつぼし」は江別市内でも作付面積NO.1の品種で(※)、やまもと農園でも人気の高いお米です。
2022/11/13(日) 19:29
新鮮な江別市産スイートコーン(品種:恵味ゴールド)を産地から食べ応えのある2Lサイズをお届けいたします。
2022/11/13(日) 00:02
カナダで修業したブルーマスターと若手ブルワーが情熱を持って『NORTH ISLAND BEER』を醸造しています。 カナダでの修行中に恩師が伝えた言葉が「Beer is Art」。 そう、ビールはとても奥の深いお酒なのです。多種多様のビールを楽しんでもらいたい想いから、ノースアイランドビールでは5種類のレギュラービールに加え、 限定ビールやシーズナルビールの醸造も行っております。 北海道からこだわりのクラフトビールを発信します。 こだわりのクラフトビールを是非ご賞味ください。
2022/11/12(土) 19:48
2022/11/12(土) 16:31
2022/11/11(金) 15:38
2022/04/30(土) 21:26
中華の鉄人陳建一氏監修の、大粒でジューシーなふっくらうす皮仕上げの焼売です。
2022/04/30(土) 20:12
2022/04/23(土) 21:34
2022/04/23(土) 21:19
2022/04/16(土) 20:52
2022/04/16(土) 20:36
2022/04/09(土) 21:36
2022/04/09(土) 20:37
2022/04/02(土) 21:36
2022/04/01(金) 18:29
2019/10/29(火) 12:00
9月6日(金)から、江別市ふるさと納税では新規返礼品として「えぞ但馬牛」の取扱いを始めました。「えぞ但馬牛」は、肉質で名高い兵庫県(但馬)を中心に育てられた種雄牛および繁殖雌牛を昭和46年より導入し、旧江別市農協の生産者が永年の歳月をかけて改良、増殖を進めて出来上がった和牛です。良質な肉質の但馬牛をさらに北海道の広大な自然の中で繁殖し、生産子牛は高価格で取引きされ、肥育牛は脂肪交雑(霜降り)、きめ、しまりともに良質で非常に味がよく、道内外で広く好評を受けています。 江別市内で年に数回実施される直売会でしか購入することができず、その直売会や、イベント時に実施している牛串販売などは、開始前から列を作るほど人気のイベントとなっています。 お申込みは11月12日(火)までの期間限定となっておりますので、この機会にぜひ「えぞ但馬牛」をご賞味ください!!
43件中1~30件表示