お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
令和6年分のワンストップ特例申請書の提出期限は 令和7年1月10日(火)必着となります。
(※既にご自身で申請書をダウンロードの上、ご提出いただいた方は、再提出はご不要です)
なお、申請書をご提出される際は、個人番号確認書類及び本人確認書類を同封の上、下記までご送付ください。
■ワンストップ送付先■
〒885‐0078
宮崎県都城市宮丸町3070‐1
久留米市ふるさと納税ワンストップ受付センター宛
※久留米市は、ふるさと納税のワンストップ受付業務を外部へ委託しております。
■年末年始期間中のお問い合わせについて■
当市は令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで閉庁となります。
お問い合わは下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先:support@furusato-kurume.jp
※お問い合わせには順次対応させていただきますが、返信までに日数をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※お急ぎの方は12月27日(金)までにお電話でお問い合わせください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
■お礼品の配送について
12月に入り、各配送業者のお荷物の数量増加により、年末年始にかけて配送が遅れる可能性がございます。
お礼品の在庫状況によっては、年明け発送になる場合もございます。予めご了承下さい。
■年内(2024年)の寄附お申込み
決済完了日:~令和6年12月31日(火)23:59まで
※12月31日(火)はアクセス集中により、決済完了までにお時間がかかる可能性がございます。
早めのお手続きをお願いいたします。
※年が明けて決済完了となったご寄附につきましては、令和7年の寄附となりますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
発送時期:各返礼品ページ納期情報をご確認下さい。
ワンストップ特例申請書の郵送
【書類発送について】
<受領証明書>
令和6年12月20日(金)までの申込:令和6年12月中に発送予定
令和6年12月21日(土)~31日(火)の申込:令和7年1月中 発送予定
<ワンストップ特例申請書>
令和6年12月25日(火)までの申込:令和6年12月中に発送予定
令和6年12月26日(水)~31日(火)の申込:令和7年1月6日(月)に発送予定
ご入金の確認ができ次第発送いたしますが、確認にお時間かかる場合がございます。
ワンストップ特例申請書が届かない場合は、ご自身で申請書をご準備いただき、送付をお願いします。
ワンストップ特例申請書をご提出いただいた方で、記載内容(住所・氏名・性別・電話番号・生年月日)に変更があった場合、変更届の提出が必要となります。
ご寄附いただきました翌年の1月10日までに提出書類をご提出いただきますようお願いいたします。
(申請変更時に必要な提出書類)
・変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し(住民票や運転免許証など) 1枚
・寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(ワンストップ特例申請事項変更届出書)1枚
※年末年始は郵便配送が通常より遅れる可能性がございますので、余裕を持ってご準備ください。
※ご提出いただきました申請書につきましては順次受付を行い、処理完了いたしましたらメールもしくは、文書にてお知らせいたします。
※年末年始にかけて申請書が多量に届くため、書類到着確認のお問い合わせには対応できない場合もございます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
■ワンストップ送付先■
〒885‐0078
宮崎県都城市宮丸町3070‐1
久留米市ふるさと納税ワンストップ受付センター宛
※久留米市は、ふるさと納税のワンストップ受付業務を外部へ委託しております。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
久留米市の最新情報
久留米市について
福岡県久留米市は福岡県の南部に位置し、九州一の大河「筑後川」に抱かれています。古くから筑後川がもたらした肥沃な大地と豊富な水を活かして農業都市として栄えてきました。
また、明治以降は県南地域の商業の中心地となり、国産のシューズメーカーとして有名な「アサヒシューズ」「ムーンスター」、世界的タイヤメーカーの「ブリヂストン」を中心としたゴム産業のまちとして発展してきました。
その発展の過程で形成された独自の食文化は当時の労働者の胃袋を支えるとともに、久留米のグルメとして現在に誇る逸品となっております。
「九州有数の農業都市」「とんこつラーメンの発祥の地」や「焼き鳥のまち」であり、「日本有数の酒処」さらには「ゴムのまち」として、久留米の先人が創り上げた数々の美味と逸品をぜひ一度堪能してみてください。
住所 | 〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3 |
---|---|
URL | https://www.city.kurume.fukuoka.jp/ |
電話番号 | 050-5443-0297 |
受付時間 | 久留米市ふるさと納税サポート室 平日9時~18時 |
福岡県久留米市の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 162件6,732,698円 |
2009年 | 179件8,116,067円 |
2010年 | 259件9,420,000円 |
2011年 | 322件5,784,000円 |
2012年 | 415件5,271,150円 |
2013年 | 798件10,648,000円 |
2014年 | 2,197件33,712,502円 |
2015年 | 31,046件1,759,429,335円 |
2016年 | 43,750件2,014,300,330円 |
2017年 | 27,943件1,037,547,249円 |
2018年 | 26,334件585,777,927円 |
2019年 | 47,844件879,452,413円 |
2020年 | 114,171件2,347,724,385円 |
2021年 | 159,862件2,713,947,987円 |
2022年 | 137,243件2,174,518,319円 |
2023年 | 90,619件1,784,201,129円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
301,517人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-866人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
28.0%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
13.5%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合15.6%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント