アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
町田市の最新情報
町田市について
町田市は東京都の南端にあり、半島のように神奈川県に突き出ています。多摩丘陵の西部から中央部を占める位置に立地していて、東西22.3キロメートル、南北13.2キロメートル、面積は71.80平方キロメートルです。
市制は1958年2月1日に施行され、東京都で9番目に生まれた都市です。古くから横浜に向かう街道は「絹の道」とも呼ばれ、交通の要衝、商都として繁栄してきました。近隣からも多くの人たちが集まり、商圏人口200万人の一大商業都市へと発展しています。

住所 | 〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22 |
---|---|
URL | http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/gyouzaisei/furusatonouzei/index.html |
電話番号 | 042-724-2149 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 7件6,492,240円 |
2009年 | 12件5,394,890円 |
2010年 | 6件5,391,000円 |
2011年 | 3件5,100,000円 |
2012年 | 7件18,186,020円 |
2013年 | 11件9,666,000円 |
2014年 | 14件6,764,000円 |
2015年 | 539件92,585,013円 |
2016年 | 732件42,732,008円 |
2017年 | 692件154,956,868円 |
2018年 | 907件60,687,000円 |
2019年 | 916件59,595,665円 |
2020年 | 2,481件221,521,720円 |
2021年 | 4,055件238,172,751円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
429,152人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
331人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
27.1%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
12.2%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合1.0%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調