スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/07(土) 12:00
生食も試してみらんしょ!柔らかくて味が濃いアスパラガスMサイズをドンと2㎏!! 無農薬の露地栽培にこだわり、我が子のごとく手間暇かけて栽培しています。 除草剤・消毒薬・化学肥料不使用。 生食でも安心してお召し上がりいただけます。 生食でも甘くみずみずしいのが特徴です。 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ※5月中旬~10月中旬の間に順次発送いたします。 ■事業者■ ハーレー乗りのアスパラ屋さん@
福島県喜多方市のふるさと納税はこちら
2022/05/07(土) 00:00
生食も試してみらんしょ!柔らかくて味が濃いアスパラガスです!! 無農薬の露地栽培にこだわり、我が子のごとく手間暇かけて栽培しています。 除草剤・消毒薬・化学肥料不使用。 生食でも安心してお召し上がりいただけます。 生食でも甘くみずみずしいのが特徴です。 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ※5月中旬~10月中旬の間に順次発送いたします。 ■事業者■ ハーレー乗りのアスパラ屋さん@
2022/05/06(金) 18:00
生食も試してみらんしょ!甘さみずみずしさ抜群のアスパラガスLサイズをドンと2㎏! 無農薬の露地栽培にこだわり、我が子のごとく手間暇かけて栽培しています。 除草剤・消毒薬・化学肥料不使用。 生食でも安心してお召し上がりいただけます。 生食でも甘くみずみずしいのが特徴です。 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ※5月中旬~10月中旬の間に順次発送いたします。 ■事業者■ ハーレー乗りのアスパラ屋さん@
2022/05/06(金) 09:35
生食も試してみらんしょ!甘さみずみずしさ抜群のアスパラガスです!! 無農薬の露地栽培にこだわり、我が子のごとく手間暇かけて栽培しています。 除草剤・消毒薬・化学肥料不使用。 生食でも安心してお召し上がりいただけます。 生食でも甘くみずみずしいのが特徴です。 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ※5月中旬~10月中旬の間に順次発送いたします。 ■事業者■ ハーレー乗りのアスパラ屋さん@
2022/04/08(金) 14:51
喜多方の雄国山嶺の深く、豊かで、多様な生体系にあふれた大自然の中で育まれたアスパラガスです。産地直送ならではの、とびっきり新鮮な旬の美味しさをお届けします。春は雪解け水をたっぷりとため込んだ瑞々しさを、夏は太陽の光をいっぱい浴びた生命力ふれる味わいをお楽しみください。 喜多方アスパラガス【M・Lサイズ混合・1㎏詰】×1箱 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ■事業者■ 株式会社 エガワコントラクター ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2022/04/02(土) 00:00
稲わら・もみ殻を牛に踏ませ発酵した良質の堆肥を二年かけ施しアスパラ圃場を作り定植しました。成長した発芽は土の香りがするアスパラの命です。甘くて口の中でとろける極太アスパラガスは春限定の贈り物です。 ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。<br> ■事業者■ 喜多方キラリファーム23 ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2022/04/01(金) 10:13
稲わら・もみ殻を牛に踏ませ発酵した良質の堆肥を二年かけ施しアスパラ圃場を造り定植しました。 成長した発芽は土の香りがするアスパラの命です。 有機肥料をたっぷり使い手塩にかけて育てたアスパラは瑞々しく新鮮! 甘いアスパラが只今すくすくと成長中です!! アスパラは美味しいだけじゃない! アスパラギンサン、ルチンなどの栄養素が豊富。 高血圧、動脈硬化の予防、疲労回復、美肌に効果が期待できます。 ご自宅用はもちろんご贈答品としてもいかがでしょうか。 喜多方の初夏の味覚、是非食べてみらんしょ~ ※天候不良につき発送遅れの可能性があります。予めご了承ください。 ■事業者■ 喜多方キラリファーム23 ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2022/02/04(金) 00:00
当園のりんご畑で栽培した、りんご100%無添加生搾りジュースです。 2021年収穫の新搾り!今年も美味しいジュースが出来ました!! 雪越し濃いしぼりの2本セットです。 雪越し濃いしぼりは名前の通り、りんごの甘みが濃く、氷との相性がよいです。 当園のりんごジュースはどのシリーズも大変ご好評いただいております。 お客様には「もう他のりんごジュースには浮気できない」、「体の隅々までりんごの栄養がいきわたるようだ」、「濃くて美味しい!」など、多くの嬉しいご感想をいただいております。 りんご畑では、そんなお客様の笑顔を思い浮かべながら、有機肥料を使い、無理に葉を摘み取らず、できるだけ自然の力でのびのび育てております。 ■事業者■ 森姫農園
2022/02/03(木) 00:00
当園のりんご畑で栽培した、りんご100%無添加生搾りジュースです。 2021年収穫の新搾り!今年も美味しいジュースが出来ました!! 雪越し濃いしぼりとスッキリタイプ各1本のセットです。二種類の味の違いをお楽しみください。 雪越し濃いしぼりは名前の通り、りんごの甘みが濃く、氷との相性がよいです。スッキリタイプは冷やしてゴクゴクいただくのはもちろん、常温でもまろやかにお召し上がりいただけます。 当園のりんごジュースはどのシリーズも大変ご好評いただいております。 お客様には「もう他のりんごジュースには浮気できない」、「体の隅々までりんごの栄養がいきわたるようだ」、「濃くて美味しい!」など、多くの嬉しいご感想をいただいております。 りんご畑では、そんなお客様の笑顔を思い浮かべながら、有機肥料を使い、無理に葉を摘み取らず、できるだけ自然の力でのびのび育てております。 森姫農園
2022/02/02(水) 00:00
当園のりんご畑で栽培した、りんご100%無添加生搾りジュースです。 2021年収穫の新搾り!今年も美味しいジュースが出来ました!! スッキリタイプの大びん2本セットです。 冷やしてスッキリもちろん、常温でもまろやかに美味しくいただけます。 当園のりんごジュースはどのシリーズも大変ご好評いただいております。 お客様には「もう他のりんごジュースには浮気できない」、「体の隅々までりんごの栄養がいきわたるようだ」、「濃くて美味しい!」など、多くの嬉しいご感想をいただいております。 りんご畑では、そんなお客様の笑顔を思い浮かべながら、有機肥料を使い、無理に葉を摘み取らず、できるだけ自然の力でのびのび育てております。 ■事業者■ 森姫農園
2021/12/16(木) 00:00
喜多方市は初夏まで雪を残す良質な伏流水を使った味噌・醤油・清酒の醸造業が昔から盛んで、全国新酒鑑評会や福島県の鑑評会、さらには世界的なコンテストでも多数の受賞歴を誇り、 多くの「酒ファン」に愛されています。 市内には10件もの蔵元があり、それぞれ個性豊かな日本酒を造っています。 その10蔵全てのこだわり純米吟醸酒と喜多方の漆器店の会津塗り「漆」お猪口のセットです。 是非飲み比べをお楽しみください。 ■事業者■ 株式会社しんたに
2021/12/15(水) 00:00
濃い口醤油のマルコシ醤油(宝)3本入りです。 ■事業者■ 中の越後屋醤油店
2021/12/14(火) 00:00
米糀がたっぷり!豊潤な香りで超極甘口のまろやか味噌に出会ってみませんか? 会津産大豆と会津産コシヒカリを100%使用。 米糀が大豆の3.5倍入った三十五割麹みそ。当社比30%の減塩。 米糀がたっぷり、減塩のW効果で糀の甘みがしっかり感じられます。 たっぷり使うとダシいらずで美味しい味噌汁が頂けます。 この味を知ったら元には戻れない…。 ■事業者■ 武藤合名会社
2021/12/13(月) 00:00
喜多方市の北奥、熱塩加納町のJAS米をご家庭で味わってみませんか? ・有機無農薬JAS認証検査年1回。 ・紙マルチを使い田植え。 ・肥料はJAS認証のものを使用。 こちらはこだわりの栽培方法で愛情たっぷり注いだJAS米を白米にしてお送りいたします。 熱塩加納町の豊かな自然が育んでくれたお米を美味しく召し上がっていただければ幸いです。 コメは自然と田んぼとイネからの贈り物。 百姓の力がおよぶのは本当にわずかな部分です。 玄ちゃん家の米は作り方(栽培法)や技術を語るコメではなく、少しばかり「いのち」のことを考え、百姓ができる範囲で精いっぱい育てたイネから生まれたコメです。 自然や田んぼやイネからのメッセージと人の想いを伝えあうコメなのです。 ■事業者■ 玄ちゃん家の米
2021/12/12(日) 00:00
極上、会津喜多方産コシヒカリ100%!国食味ランク第一位「特A」を食卓で。 最高においしいごはんを食べてもらいたいという理念から当社と取引のある 100以上の生産者の中から矢部商店独自の食味検査で一番おいしいお米を厳選しました。 ☆コシヒカリ☆ ふっくらとした炊きあがり、ツヤがあり強い粘りがあり濃厚な食味。 もちもち感があり冷めても硬くなりにくく甘みが特徴! 口に入れるとガツンと強いお米の香りと旨みを感じられます。 極上、会津喜多方産コシヒカリ100%は 毎年、全国食味ランク第一位「特A」の評価を頂いています。 ■事業者■ 有限会社 矢部商店
2021/12/11(土) 00:00
色白もっちり艶やかな喜多方産コシヒカリ 2021年10月受付分より新米! 喜多方はおいしい米どころ。盆地特融の気候で育った米はもっちりとして粘りがあるのが特徴です。エコファーマーの認証を受けた生産者が丹精込めて作り上げたコシヒカリをご賞味ください。 ■事業者■ 会津よつば農業協同組合 喜多方営農経済センター
2021/12/10(金) 00:00
瓢箪が6つで無病息災!! 木炭を外側に蒔き漆を沁み込ませ、持ちやすい塗にしました。 内側に手描きの蒔絵が楽しく、ほっこりできる酒盃です。 つまみ入れにも丁度良いです。 ひょうたんを6ヶ描くことで、無病息災を願う縁起柄。 ひょうたんは金粉、青金粉、銀粉を使用しています。 ■事業者■ マルサ漆器製造所
も~美味い!福島牛を是非ご家庭で!! 農家の愛情によって育てられた安全・安心な「福島牛」の焼肉セットです。この機会にぜひご賞味ください。 ■事業者■ 会津よつば農業協同組合 喜多方営農経済センター ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2021/12/09(木) 00:00
一口噛むと驚きの美味さ!赤身と脂のバランスが良い福島牛サーロイン 農家の愛情によって育てられた安全・安心な「福島牛」です。この機会にぜひご賞味ください。 ■事業者■ 会津よつば農業協同組合 喜多方営農経済センター ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2021/12/08(水) 00:00
蔵の街喜多方。どこか懐かしい郷愁を感じさせる素朴な趣のある街です。 喜多方ラーメン本舗は、生麺の製造卸販売を行っております製麺会社(工場)です。 昭和62年創業以来、お世話になった地元喜多方そして東北のために伝統の味を変わらず造り続けてきました。 これからも時代に流されることなく、喜多方ラーメンを愛する人の期待に応えていきたいと考えております。 6食喜多方ラーメン・ストレートスープメンマ付のセットは、麺はモチモチとした歯ごたえのある喜多方多加水平打ち太麺。スープは、醤油たれをお湯で希釈せず、温めた「ストレートガラスープ(270g)」を使用します。 味に深みが増し、本格的なラーメンが味わえます。本場の喜多方専門店の味をお楽しみください。喜多方市の製麺工場より産地直送でお届けいたします。賞味期限は製造日より30日間となります。 ■事業者■ 株式会社 喜多方らーめん本舗
2021/11/17(水) 00:00
こちらはお店の定番ブレンド200gと旬のシングルオリジンコーヒー200gのコーヒー豆詰め合わせセットです。 ニチニチコーヒーの定番は「すっきり華やかフルーティー」その時その時期に出会った品質の良い豆を丁寧に焙煎します。 シングルオリジンコーヒーとは、生産国・エリアだけでなく、収穫時期、生産者、品種、精製方法などがしっかりと特定出来るコーヒーのことです。 ご提供の種類は毎月変わります。味が美味しいことはもちろん、農園のストーリーもお楽しみいただけるよう、ご案内も添えてお送りします。 コーヒーの世界が広がるきっかけとなりますように。 ■事業者■ nichi nichi coffee
2021/11/16(火) 00:00
福島県は、マンゲツモチの生産の北限と言われています。 マンゲツモチは晩生種で伸びが良く宮内庁のお田植えに使われているとても美味しいもち米です。 もち米の特徴としては、 ふっくらとお米一粒一粒がしっかり弾力を持ち合わせる為に、 お赤飯にしても美味しく召し上がれます♪ たしかなコシが有るので、お餅にすると美味しさ発揮!! 絶妙な粘りと歯ごたえがありますので、暮れのお餅はもちろん、 お好きな時にお餅にして食べてみてください♪ ・冷めても美味しいのが特徴です!! これを食べると他のお餅ち食べれなくなるかも…?(*^_^*) ■事業者■ 株式会社 みなもと農園
飯豊山の麓にある喜多方市山都町の棚田で栽培されたこがねもちに雑穀やチャルジョウオリジナル味噌、会津リンゴを練りこみ丁寧についたお餅です。 全て着色料はもちろん添加物は一切使用していません。 電子レンジもOKですが、トースターや焼き網を利用すると、香ばしさがより一層増しておすすめです。 きな粉、醤油、海苔、ごまなど、色々な味付けでお楽しみください。 ■事業者■ チャルジョウ農場/そる工房
2021/11/15(月) 00:00
「もちころ」という乾燥した餅を揚げたお菓子は昔からある会津の家庭のおやつです。。安心安全な地元食材を使い、会津のばあちゃんたちに教えていただきながら一つ一つ手間をかけて作りあげました。 もちころは餅つきから袋詰めまで、一貫して作ります。ついた餅をサイコロ状に切り乾燥させます。この乾燥がサクサクとした食感の素になるので重要です。時間をかけ乾燥させたら油で丁寧に揚げます。 味は、塩・醤油・とうがらしの三種類。試食を重ね、もち米の甘さも残るよう工夫し納得のいくものに仕上げました。 ※開封後は消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ■事業所■ ドリームハウス富夢富夢
2021/11/14(日) 00:00
喜多方産の切花を中心に季節毎の旬で彩ったブーケです。 喜多方の季節の花(予定) 4月~6月シャクヤク 7月~9月トルコキキョウ 10月~12月ミニバラ 1月~3月ストック 喜多方市の高冷地で栽培されたお花は、比較的夏の暑さに強いとされます。 自然豊かな土地ですくすくと育ったお花を是非お楽しみください。 こちらは「マジカルブーケ」という特殊技術により、ラッピングを外さなくてもそのまま飾れる様に作成しています。 ※天候により予定通りの花ではない場合もあります。ご了承ください。 ※色味は当店おまかせとなります。 ※北海道・四国・九州・沖縄・その他すべての離島へは発送できません。 ※4月~11月は冷蔵便、12月~3月は通常便といたします。 ■事業者■ 有限会社 みつい生花店
2021/11/13(土) 00:00
石やき芋の魅力は「芳醇な香ばしさ」と「リッチな甘さ」… その魅力をギュッと凝縮して閉じ込めた、当農園の看板商品「石やき芋を干し芋にしました。」を加工製造しています! 名前のまんま「石やき芋を干し芋にしました。」です。焼き芋にしてから干した、あまり例のない珍しい干し芋です。 時間をかけてじっくりと焼き上げた焼き芋。 それを丁寧に皮をむいて約2日間かけて乾燥させます。 この「焼く」「干す」の過程にしっかりと時間をかけないと、素材が持っている本来の旨さや魅力が引き出されないのです。 焼いたことにより香ばしい風味があり、甘味もより強く感じられます。 無添加無着色、保存料なども一切使わずに私達が作り上げていますので、お子様はもちろん、どなた様でも安心安全に召し上がって頂けます♪ ※開封後は消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ■事業者■ 株式会社 蔵のまち農園
2021/11/12(金) 09:14
フランス生まれの「ラ・フランス」 とろりと滑らかな舌触りで、果物の女王と呼ばれるほど、上品な味わいです。 ※ラ・フランスの食べごろ 追熟させることで、豊富な果汁、とろける舌ざわりがお楽しみいただけます。 京野ぶどう園では栽培を始めて30年。喜多方の美味しい水と空気と大地に育てられたラフランスは芳醇な香りと滑らかな食感が人気です。 収穫後保冷庫で保存しています。お手元に届いてから2週間ほど追熟させてお召し上がりください。 ラフランスの上部を少し押してみて柔らかくなったら食べごろです。 柔らかく食べ頃になったラ・フランスを冷蔵庫に入れておけば美味しさが長持ちします。 常温ではラ・フランスの痛みが早くなりますのでお早目にお召し上がりください。 ※1玉220g~230gほどです。 ■事業者■ 京野ぶどう園
2021/07/16(金) 16:28
こんにゃくが苦手な人でも召し上がれる自慢の逸品です! クセがなく、もちもちの食感で、ぷるんとした心地よい歯ざわりを楽しむことが出来ます。 当店で食事をした方が、美味しかったからとお土産に買って行かれたり、遠方の方はお取り寄せ頂いたりと大好評を頂いています。 1人暮らしの酒の肴からパーティーの1皿に、下処理などは必要なく切るだけで簡単に食べられます! そば屋で人気の刺身こんにゃくです。モチモチしていてのど越しスッキリ! わさび醤油や黒蜜きなこ等でお召し上がりください。 500g×2こ ※配送地域について※ 離島への配送は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
2021/07/16(金) 00:00
そばの香り高い表層粉を霊峰飯豊山の伏流水で仕込んだ贅沢なそば焼酎です。 この「来夢山都(ソバ焼酎)」は、喜多方市ふるさと納税返礼品専用に作られた特注品です。 蕎麦粉の原産地である山都町宮古地区は国道459号線添いにあり、福島県と新潟県との堺近くに位置しています。 標高450m~500mに蕎麦畑が広がり、寒暖差や豊かな土壌のおかげで上質な蕎麦の栽培が行われております。 来夢山都(ソバ焼酎)の一番の魅力は、華やかな蕎麦の香りと風味、軽くてすっきりした味わいが特徴です。 蕎麦の風味を味わいたいならお湯割りかロックが最適です。 どんな料理にも合うと好評ですので、スッキリと水割りもオススメです! どのような飲み方でも、余すことなく蕎麦の風味や香りを楽しんで頂けるので、お好みの飲み方で楽しんでください! 720ml×1本
2021/07/14(水) 00:00
会津の霊峰「飯豊山の伏流水」「極上の蜂蜜」と酵母から誕生した、宝石のようなお酒です。 100%会津産の栃の花の蜂蜜を使用した国産の蜂蜜酒(ミード)で、甘味と酸味が特徴です。 峰の雪酒造場の蜂蜜酒ミード「美禄の森」を言葉に表してみます。 「深い森の中、木濡れ陽が全身にふりそそぎ、森の妖精と時を忘れて遊んでるような…」 そんな幻想的な飲み口は、心の芯から健康になるような感覚を覚える不思議な味わいです。 蜂蜜の濃厚な香り、風味豊かな深い味わいは、身体だけでなく心までリッチにしてくれます。 津の自然の恵みと悠久の時を超えた極上の蜂蜜酒を、喜多方市へのふるさと納税の返礼品としてお選びいただけます。 520ml×1本
170件中1~30件表示