アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄付の申込みの増加等によりふるさとお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
2022年のワンストップ特例申請用紙、最終発送締切日について お支払方法により異なります。
下記①、②、③に該当する寄付者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
①クレジットカード決済・マルチペイメント支払いの方
2022年12月31日(土)までに寄付申込みと決済が完了された方まで
②郵便振替の方
2022年12月12日(月)までに寄付申込、かつ12月20日(火)までにご入金が完了された方まで
③銀行振込の方
2022年12月28日(水)までに寄附申込、かつ12月28日14:59までにご入金が完了された方まで
※ワンストップ特例申請をされる方※
2022年12月28日(水)〜31日(土)のご寄附分は寄附翌日に普通郵便での発送を予定しております。
ワンストップ特例申請書は、2023年1月10日(火)消印有効となります。
年末年始は申請が集中するため、電話やメールなどでの受理状況に関するお問い合わせにはご対応致しかねます。
事務処理の都合上、申請書は当市から届いた用紙を使用いただくようご協力願います。
1月1日以降は、簡易書留などの配達が早く配送状況が確認できる方法での郵送をお勧めいたします。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
網走市の最新情報
最新自治体ブログ
網走市について
~「おいしいまち網走」へようこそ~
氷と氷が擦れ合い、鳴き続ける流氷の帯。日本ラクビーのトップチームが集まり、ふと振り返るとオリンピック選手がロードを走っている。それは網走の日常の風景。
太陽が四角く沈むところが見える能取岬。世界三大漁場を抱えるオホーツク海は、豊かな海の恵みをもたらしてくれる。何でも「おいしい」。大地の恵みも負けていない。網走の秋の風景は、大麦の毛が風になびき、豊穣の大地を約束してくれる。北海道の原風景がそこにある。
「おいしいまち網走」をよろしくお願いします。
【連絡先】
寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関しては
網走市役所 商工労働課 TEL:0152-61-6000
お礼の品・その他に関しては
JTBふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8261

住所 | 〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目 |
---|---|
URL | http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/320mati/020suki/index.html |
電話番号 | 0152-61-6000 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 66件8,563,042円 |
2009年 | 59件14,787,244円 |
2010年 | 49件13,927,053円 |
2011年 | 54件268,316,806円 |
2012年 | 54件14,426,385円 |
2013年 | 66件12,992,470円 |
2014年 | 76件57,579,266円 |
2015年 | 16,029件593,310,632円 |
2016年 | 17,447件735,429,129円 |
2017年 | 13,772件644,914,950円 |
2018年 | 51,623件1,455,305,400円 |
2019年 | 39,913件1,320,424,139円 |
2020年 | 70,466件1,945,162,000円 |
2021年 | 92,057件2,246,381,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
34,640人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-399人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
32.4%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
10.7%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合20.6%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調