株式会社道南冷蔵

主な取り扱い:缶詰・瓶詰 いくら 鮭・サーモン 

お礼の品

26

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「株式会社道南冷蔵」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    子どもたちが大喜び!

    いのっちさん

    2025年4月26日 12:54

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ

    安い鮭フレークとは違い、本物の鮭感たっぷりの高級な一品です。
    開封前なら8ヶ月は常温保存できるのも良いと思います。
    お薦めです。

    もっと見る

    身が大きくて美味しい

    ゲストさん

    2025年4月6日 11:53

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • リピートしたい

    鮭が大好きで、瓶詰めシャケは我が家の必須食品です。ご飯のお供にかかせません。この瓶詰めは身が大きくて食べごたえあり、おすすめです。味も美味しく常温保存でき重宝です。

    もっと見る

    美味しい!

    かよちゃんさん

    2025年3月31日 20:51

    • おいしい
    • リピートしたい

    そのまま食べるとちょっとしょっぱい(当たり前ですが)ご飯やおにぎりに合わせると調度良い味加減。
    お茶漬けに入れても美味しく食べられます。
    食感もしっとりしていてバサバサ感は一切無し。
    大きい瓶に入っているのでケチケチしないで使えます(笑)
    皆さんにもオススメです!

    もっと見る

    以前からスーパーで購入してました

    ゲストさん

    2025年3月30日 15:51

    • おいしい

    炊き立てのご飯やおにぎりの具と、良く使っていた商品でした。ただ瓶が重かったので、買えない時もありました。ふるさとチョイスで見つけたので、買い物が楽になりました^ ^

    もっと見る

    うまい

    ゲストさん

    2025年3月27日 13:06

    • オススメ

    はじめて注文しましたが、量・質とも満足です。到着までしばらく時間を要するようですので、すでに2回目も注文しました。リピーター決定です。

    もっと見る

    北海道鹿部町

    鹿部町は、北海道の南端渡島半島の東部に位置し、秀麗北海道駒ケ岳を背に洋々たる太平洋に面した噴火湾の出入り口にある、気候温暖で温泉に恵まれた土地です。

    ■海産物
    漁業が基幹産業である鹿部町は、魚種が豊富なことから「水産王国」と称され、
    中でも、ホタテ・コンブ・スケトウダラは水揚げ量が多く、スケトウダラから獲れる良質なたらこは、「海の赤いダイヤ」とも呼ばれています。

    ■温泉
    30か所以上の泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
    趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
    また、全国でも珍しい天然温泉が噴き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!