2022/04/15 (金) 12:02
うわじまの春便り🌸

今、桜前線は東北地方でしょうか🌸
なんだかワクワクする春、皆さま楽しんでいますか?
宇和島市の桜は3月末頃に満開を迎えました🌸

▶▶▶ 2022年 宇和島市の開花宣言は・・・

- - - - - - 開花宣言の基準って??? - - - - - -
丸山公園にある標本木を基準に桜の観測を行っています。
標本木に5〜6輪の花が咲いた時点で開花宣言🌸となります。
さて♪ 宇和島市の桜を見てみましょう📷♪
和霊公園&和霊神社
公園にある噴水の近くにはベンチがあり、暖かな日差しと満開の桜の下で読書をしているご老人がいました。
ゆっくりと流れる時間がとても贅沢。。。
和霊公園

和霊神社

城北中学校前
(中の人の母校です✨)


入学式のときにもこんだけ満開やったらいいのにー!
入学式頃にはだいたい葉桜になっています。。
ブログの1枚目2枚目の写真も城北中学校前の写真です♪
辰野川沿い
ここは宇和島でも有名な桜スポット!
通りがかる人たちは思わず足をとめ、満開の桜を写真に収めていました。




他にも、見どころはたくさんあります🌸
標本木のある丸山公園、津島町の岩松川沿い、宇和島城などなど!
来年は今年行けなかったところを散策しに行こうかな(*^^*)
番外編📷
春の見どころは桜だけではありませんよ~!!
- - - - - 津島町岩渕の菜の花畑🌼 - - - - -
道沿いの畑一面に元気いっぱいの菜の花が広がります。
撮影に行ったときは全盛期はすぎてしまっていました・・・
でも一面に広がる黄色の風景は、とても元気になれましたよ(^^♪

- - - - - 三間町のチューリップ街道🌷 - - - - -
赤と黄色のチューリップたちが、約1.2キロ続きます🌷🌷🌷
このチューリップ街道の途中には、四国八十八カ所の42番札所「仏木寺」があります。
チューリップは薄い色から咲いていくようです!
撮影に行ったときは黄色が満開、赤は6割くらいでした(^^♪

いかがでしたか(*^^*)?
これからも、皆さまに宇和島の季節のうつろいをお届けできたらいいな~と思っています!
牛鬼祭りが開催されたら、お祭りの様子など、宇和島の熱い夏をお届けしたいです🔥✨