2024/10/15 (火) 23:39

sweet potato shochu magazine #21 萬世紫芋造り

萬世紫芋造り(萬世酒造)

萬世酒造の「萬世紫芋造り」は、紫芋特有の芳醇な果実香と、
さつま芋本来の豊かな甘みを最大限に引き出した芋焼酎です。
畑の中央部に植えられた糖分たっぷりの紫芋を使用し、
独自の製法で醸し出されるこの焼酎は、
一口飲むとその深い味わいに引き込まれます。

フルーティーな香りと、素朴な甘さが持ち味の芋焼酎なので、今回は水割りで。
グラスに氷を入れて、焼酎と水を1:2で割ります。

今回のおつまみは「アジのたたき」
新鮮なアジの食感と脂が乗った旨みが楽しめます。
ショウガと大葉の薬味が涼を感じさせます。

「萬世紫芋造り」のフルーティーな香りと甘みが、
アジの持つ脂のコクを優しく包み込み、
ショウガと大葉の爽やかな風味が、焼酎の風味をさらに引き立てます。

今回ブログで紹介した「萬世紫芋造り」を含む、萬世酒造の看板返礼品である「萬世」シリーズと、
南さつま市民の声をもとに開発した限定焼酎「加世田郷」を組み合わせたふるさと納税限定セットです。

【薩摩萬世】
南薩摩ならではの杜氏の匠がかめ壷の中で饗和し合った逸品。

【萬世白麹仕込み】
「萬世」の名の通り、変わらぬ味を造り続ける萬世酒造の看板焼酎。
すっきりとした味わいならがらも、しっかりとした芋の風味が感じられます。

【萬世黒麹造り】
黒麹特有のまろやかさが自慢の一品。飾り気の無い、誠実な味わい。

【萬世紫芋造り】
フルーティーな香りと素朴な甘さ、原料の独持の風味が持ち味。

【花萬世】
黄麹ならではの華やかな香りとスッキリとした味わい。

【加世田郷】
南さつま市民の声をもとに開発した限定焼酎「加世田郷」。
昔ながらの製法で、南薩摩産のさつま芋でじっくりと仕込んだ焼酎です。

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

南さつま市の人気ランキング

南さつま市の最新情報

もっと見る