2024/11/06 (水) 22:41

sweet potato shochu magazine #22 加世田郷

加世田郷(萬世酒造)

萬世酒造の「加世田郷」は、南さつま市民の声をもとに開発された焼酎です。
南さつま市産のさつま芋だけを使い、昔ながらの製法でじっくりと仕込んだ焼酎です。

芋焼酎本来の力強い風味と香りを最大限に引き出すため、
ろ過を最小限に抑えたこだわりの逸品です。
通常の焼酎作りでは、雑味や不純物を取り除くために行われる「ろ過工程」をあえて控えめにし、
芋の個性を余すところなく封じ込めました。

芋の個性を爽やかに味わうために、今回は炭酸割りで。
グラスに氷を入れて、焼酎と炭酸を1:2で割ります。

今回のおつまみは「焼きぶりの白醤油漬け」。
良質なブリの特徴を、新潟の郷土料理である「焼漬」で活かした逸品。
白醤油ベースでふっくらと焼き上げた香ばしい香りとブリの旨味が芋焼酎と良く合います。

今回ブログで紹介した「加世田郷」を含む、
萬世酒造の看板返礼品である「萬世」シリーズを楽しめるセットです。

【萬世白麹仕込み】
「萬世」の名の通り、変わらぬ味を造り続ける萬世酒造の看板焼酎。
すっきりとした味わいならがらも、しっかりとした芋の風味が感じられます。

【萬世黒麹造り】
黒麹特有のまろやかさが自慢の一品。飾り気の無い、誠実な味わい。

【萬世紫芋造り】
フルーティーな香りと素朴な甘さ、原料の独持の風味が持ち味。

【加世田郷】
南さつま市民の声をもとに開発した限定焼酎「加世田郷」。
昔ながらの製法で、南薩摩産のさつま芋でじっくりと仕込んだ焼酎です。

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

南さつま市の人気ランキング

南さつま市の最新情報

もっと見る