世界自然遺産に登録された沖縄本島北部やんばるの豊かな自然環境で育った「くんじゃん豚」
北部ならではの自然豊かな地にある国頭(くにがみ)村では畜産業が盛んです。
澄んだ空気、まぶしい太陽、美味しい水など、豊かな自然環境で育つ豚は、ストレスが少なく、上質で旨み深い肉質になります。
沖縄といえばあぐーでしょ?そんな人にこそ味わってほしい。
国頭村生まれのブランド豚「くんじゃん豚」とは。
沖縄の最北端、国頭(クニガミ)と呼ばれる地域を沖縄の方言では「くんじゃん」と呼びます。
「くんじゃん豚」は、村内でもより人里離れた自然豊かな山間エリアで育ちます。
国頭村ならではの、まぶしい太陽、美味しい水、綺麗な空気が整った好環境のなか、のびのびと健やかに育つため、豚特有の臭みがなく、色合いの良い上質なお肉に仕上がります。
■生産者の声
<美味しさの秘訣>
1.好環境な生育条件
「くんじゃん豚」は、村内でもより人里離れた自然豊かな山間エリアで育ちます。
国頭村ならではの、まぶしい太陽、美味しい水、綺麗な空気が整った好環境のなか、のびのびと健やかに育つため、
豚特有の臭みがなく、色合いの良い上質なお肉に仕上がります。
2.独自配合の飼料
飼料にも徹底したこだわりがあります。
天然ハーブ(オレガノ)抽出物を加えた自社独自配合の飼料で肥育しています。
オレガノは、消化酵素の分泌を促進させ、豚の本来持つ活力を高める効果があります。
豚の自然に成長する能力を高め、肉の旨さと品質を追求しています。
3.一貫した生産体制
那覇ミートでは、肉質を左右する元種豚から繁殖・肥育・製品化まで、徹底した生産管理・品質管理を行い、安心安全に拘った独自の一貫生産を行っております。
国頭村で丹精込め育て上げ、那覇ミートで加工し、皆さまの元へお届けいたします。
安心・安全の「くんじゃん豚」を是非一度ご賞味ください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※肉同士がくっついておりますので、しっかりと解凍してからお召し上がり下さい。
※冷蔵庫でゆっくり解凍すると旨味が残るのでおすすめです。