-
2024/01/10(水)15:34
令和6年能登半島地震の代理寄附を開始しました
このたびの令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方、大切な方を亡くされた方々に謹んで哀悼の気持ちを表しますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
3
-
2023/12/05(火)19:58
芦北町の返礼品について
全国の皆さま、熊本県南部の小さなまち「芦北町」をいつも応援していただきありがとうございます!
1
-
2023/11/29(水)21:48
熊本県芦北町の柑橘、どんどん受付開始しています!
柑橘のまち、熊本県芦北町。 今年もみんな大好き「みかん」の受付シーズンがやって参りました(^^)/
0
-
2023/11/07(火)22:07
岩永醤油さんの「芦北味噌」の仕込みを見学させてもらいました!
創業明治42年、愛され続けて110年の岩永醤油合名会社。 芦北町でお醤油と言えば「老松」。お味噌と言えば「芦北味噌」。
1
-
2023/09/28(木)14:06
返礼品でお世話になっている(株)レヴアルさんを訪問しました!
レヴアルさんと言えば、“世界初”の5本指ストッキングで特許を取得した、本当にスゴい会社なのです! 機械や製造工程について、丁寧に説明を受けながら見学させてもらいました。
1
-
2023/09/17(日)18:15
今年も芦北町のお米が順調に育っています(^^)
長野さんは約10年前に関東から芦北町へ移住されたアーティスト。 「地球においしい」農薬・化学肥料不使用のお米をつくっていらっしゃいます。 田んぼを見学させてもらいました。
0
-
2023/08/27(日)18:19
気軽に芦北町の返礼品を楽しんでいただけるように…
芦北町では、これまで10,000円以上のお礼のお品のみを掲載しておりましたが、このたび、5,000円以上のお品もご用意することにしました(^^)/
1
-
2023/07/26(水)21:19
町が取り組むカンボジアへの学校建設に対するご支援ありがとうございます!
芦北町では、皆様からのご寄附のうちご希望をいただいた場合のみ、寄附金のうち500円をカンボジア学校建設募金として芦北町国際交流協会へ寄附しています。
0
-
2023/07/25(火)21:30
ある日の夕方、芦北町役場近くの風景です
町在住者からすると何ということもない風景なのですが、カクテルのようなグラデーションの空がきれいでした。 奥に見えているのは、町のシンボルでもある芦北大橋です。
0
-
2023/07/14(金)08:34
活きのいい鱧(ハモ)!
本日は、返礼品でお世話になっている有限会社みやもと鱗福さんとの打ち合わせでした。 社長さんが「ハモいるよ。見る?」と。……顔が怖い! でも、すっごくおいしいんですよね…(´Д`)
0
記事一覧
15件中1~10件表示